占い掲示板 占い部

タロット占い練習させてくか(19ページ目)

作成:ひみこさん 作成:2025年01月22日

タロット占いの練習をさせていただけませんでしょうか
占い結果をお伝えするまでにお時間をいただく場合がございますので、ゆっくりお待ちいただける方にご協力いただけますと幸いです。
心を込めて占わせていただきますので、よろしくお願いいたします。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!

コメント一覧

  • 901 : ガルボさん 2025/02/20(木) 07:52

    >>899
    占ってくださりありがとうございます。
    冷静に現状を見ることで新たな風が吹くのですね。
    きっと別の道を選択する、そんな感じでしょうか。
    客観的に見れていない部分もありそうです。もう一度立ち止まってよく見てみます。
    とても参考になりました。
    ありがとうございました。

  • 900 : 海苔さん 2025/02/20(木) 07:12

    >>895
    ありがとうございました
    いますぐではないけど、ゆっくり慎重に話し合ってうまくいくといいですね
    参考になりました

  • 899 : ひみこさん 2025/02/20(木) 04:01

    >>893
    ガルボさま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    気になる男性の気持ちについて占いました。「愚者の逆位置」が出ました。これは、期待や希望を抱きながらも、不安定な状況や迷いがあることを示しています。彼は今のところ、曖昧な距離感を保っている可能性があります。

    関係がはっきりしないまま続く可能性があり、彼自身も深く踏み込むことをためらっているようです。あなたのことを気にかけている部分はあるかもしれませんが、現時点では関係を進展させる意志が明確ではないようです。

    一度落ち着いて、彼の言動や状況を客観的に見つめ直してみるのも良いでしょう。相手の気持ちを気にするよりも、自分が本当に望む幸せが何かを考え、焦らずに判断していくことが大切です。

    この状況は、あなた自身が新たな道を歩むきっかけになるかもしれません。自分の幸せを第一に考え、より良い未来へ進める選択をしていってください。

  • 898 : ひみこさん 2025/02/20(木) 03:39

    >>892
    スイカさま

    ご返信ありがとうございます。少しでも前向きなお気持ちになられたようで安心しました。

    長い間会っていないことで、不安が大きくなっているかもしれませんが、勇気を出して一歩踏み出してみてください。

    占いでは「隠者」のカードが出ました。これは迷いや内省を示しますが、同時に冷静な判断と気づきを得るチャンスでもあります。会うことで、長く抱えていた迷いが晴れ、相手への印象や自分の気持ちが変わる可能性もあります。

    すぐに相手がスイカさまの気持ちを理解するのは難しいかもしれませんが、時間をかけて向き合うことで、少しずつ理解が深まっていくでしょう。すぐに会おうと焦る必要はありませんが、少しずつ心の準備をし、自分のペースで向き合うことが大切です。叔母さまや叔父さまも、最初はどのように接すればよいのか戸惑うかもしれませんが、時間とともにわだかまりも和らいでいくでしょう。

    実際に話すことで、今までとは違う視点で相手を見ることができ、気持ちが軽くなるかもしれません。無理せず、自分が納得できるタイミングを大切にしてくださいね。応援しています。

  • 897 : ひみこさん 2025/02/20(木) 02:50

    >>891
    みみさま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    片思いのお相手が以前よりもフレンドリーではなく、人を寄せ付けない雰囲気を感じるとのこと。気持ちがわからないと、不安になりますよね。

    占いでは「力」のカードが出ました。これは忍耐や優しさ、内面の強さを示すカードです。彼は今、何か個人的な悩みやストレスを抱えている可能性があります。そのため、今は少し距離を取って、無理に話しかけるよりも、彼のペースを尊重することが大切かもしれません。

    彼の気持ちは決してあなたに対して冷たいわけではなく、ただ今は一人の時間が必要な状態のようです。焦らず、自然なタイミングで声をかけることで、以前のような関係に戻る可能性もあります。優しく見守りながら、少しずつ距離を縮めていけるといいですね。

  • 896 : ひみこさん 2025/02/20(木) 02:44

    >>890
    いちごミルクさま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    占いでは「塔」のカードが出ました。これは予期せぬトラブルや急な変化を示すカードです。今回の仕事に対して、すでに違和感を感じているということは、今後も思わぬ問題が発生する可能性があるかもしれません。

    仕事内容や職場の雰囲気は良さそうですが、面接時の対応や条件の食い違いは気になる点ですね。短期間の仕事とはいえ、ストレスを感じながら働くことになるなら、モヤモヤを抱えたまま無理をする必要はないでしょう。

    ご自身の「カン」を大切にするタイプとのことなので、違和感がある時点で慎重に考えた方がよさそうです。納得できない部分があるなら、今のうちに辞退するのも一つの選択肢ですし、もし「経験の一つ」と割り切れるなら、短期間なのでチャレンジしてみても良いかもしれません。

    最終的にはご自身が納得できる道を選んでくださいね。無理せず、後悔のない決断をされることを願っています。

  • 895 : ひみこさん 2025/02/20(木) 02:36

    >>888
    海苔さま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    お母さまのことを考え、不安を感じるお気持ち、とてもよくわかります。兄家族とは現在別居中ですが、お母さまは息子家族との同居を望んでいるのですね。

    占いでは「節制」のカードが出ました。これは、バランスや調和を意味し、状況を慎重に進めることで良い方向に向かうことを示しています。すぐに同居が決まる可能性は低いですが、時間をかけて話し合いを重ねることで、最適な形が見えてくるでしょう。お兄さまも、お母さまのことを気にかけている可能性はありますが、兄嫁の問題があるため、慎重に対応することが大切です。

    お母さまが安心して過ごせるよう、焦らず冷静に今後の方向性を探ってみてください。お兄さまと柔軟に話し合いを進めることで、最終的にお母さまにとって良い選択ができるはずです。少しずつ前向きに考えていきましょう。

  • 894 : ひみこさん 2025/02/20(木) 02:29

    >>887
    干し芋さま

    ご返信ありがとうございます。

    周りの方はきちんと見てくれているので、大丈夫ですよ。少しでも安心していただけたならよかったです。

    一部の人の態度や感情に振り回されず、自分らしく過ごしてくださいね。無理せず、心地よい距離感を保ちながら、楽しい時間を大切にしてください。応援しています!

  • 893 : ガルボさん 2025/02/19(水) 22:20

    このコメントは削除されました

  • 892 : スイカさん 2025/02/19(水) 21:44

    >>860
    家族の離婚といいますな直接的に私は関係ない事でそこから会わなくなってしまったので、トラウマといいますか正直怖いなという所が相手の印象にはなります。
    今会ったとして、私の気持ちを理解はしてもらえそうでしょうか?

  • 891 : みみさん 2025/02/19(水) 19:21

    よろしくお願いします。
    片思いしている人がいます。前はもう少しフレンドリーだった気がしますが
    最近はあまり人を寄せ付けない雰囲気があるような気がします。
    また話したいと思うのですが
    今は彼に話していくのは辞めておいた方が良いのかどうかと、彼の気持ちが知りたいです。
    よろしくお願いします。

  • 890 : いちごミルクさん 2025/02/19(水) 18:56

    このコメントは削除されました

  • 889 : いちごミルクさん 2025/02/19(水) 18:44

    このコメントは削除されました

  • 888 : 海苔さん 2025/02/19(水) 18:17

    兄家族の事です
    独身の私と高齢の母は同居中
    兄家族とは別居中

    最初は同居していたので、兄嫁の問題で2年前から別居しています
    私はいつか実家を出てパートナーと過ごすかもしれないので、もし私が実家を出たら高齢の母は一人ぼっちになってしまいます
    不安ですが、長男の兄は高齢の母と同居してくれるのでしょうか?
    高齢の母は息子家族と同居を望んでいますが。
    今後どうなるか見てくださいませんか?

  • 887 : 干し芋さん 2025/02/19(水) 17:41

    >>874
    周りの方はちゃんとみてくれているのでしょうか?
    よくわからないことで言われるのでそういう事が原因なのですね。 
    皆ではないのですが、複数はその友達が原因でそういうふうにみられるてるのかなと思ってしまっていました。
    安心しました。
    ありがとうございます。

  • 886 : ひみこさん 2025/02/19(水) 16:10

    >>885
    フリーさま

    少しでも安心していただけてよかったです。落ち着いて探せば、きっと見つかるかもしれませんね。対応策も参考になったようで何よりです。焦らず、うまく対処できますように!

  • 885 : フリーさん 2025/02/19(水) 14:23

    >>883
    占っていただきありがとうございます。

    身近なところにある可能性があるとのことで少し安心しました。
    落ち着いてよく探してみたいと思います。
    また、対応策まで詳しく教えてくださりありがとうございます。
    とても参考になりました!

  • 884 : ひみこさん 2025/02/19(水) 07:59

    >>882
    パトさま

    ご返信ありがとうございます。

    少しでもお力になれたなら嬉しいです。勇気を持って進んでくださいね。応援しています!

  • 883 : ひみこさん 2025/02/19(水) 07:53

    >>880
    フリーさま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    車の鍵の一部をなくしてしまい、不安なお気持ちになるのは当然のことですね。特に、どこで失くしたか分からないとなると、見つかるのか、悪用されないか心配になるのも無理はありません。

    占いでは「節制」のカードが出ました。これは冷静な判断とバランスを大切にすることで、状況が落ち着いていくことを示しています。鍵は比較的身近な場所にある可能性が高いため、焦らずもう一度探してみてください。車の中やカバンのポケット、家の玄関付近だけでなく、鍵を分解した場所の家具の隙間やソファの間なども再確認するとよいでしょう。

    悪用の可能性についてですが、鍵の一部だけではエンジンをかけることはできないため、車を盗まれるリスクは低いでしょう。ただし、ドアの解錠が可能な場合があるため、誰かが拾って車を特定した場合のリスクを考え、念のため対策を取っておくと安心です。

    対応策として、ディーラーや鍵の専門業者に相談し、スペアキーの作成や鍵の交換を検討することをおすすめします。また、駐車時の防犯対策として、駐車場所を変更する、防犯アラームを活用するなどの方法も有効です。それでも不安な場合は、警察に紛失届を出しておくと安心です。

    冷静に対応すれば、大きな問題にはならないでしょう。焦らず、一つずつできることを進めてみてください。

  • 882 : パトさん 2025/02/19(水) 07:49

    >>873
    ありがとうございました
    最初は不安だったけど、勇気が出ました
    ありがとうございます!

  • 881 : ひみこさん 2025/02/19(水) 06:09

    >>879
    ミルクさま

    自然体で丁寧に接することで、きっとお互いにとって心地よい環境になると思います。応援しています!

  • 880 : フリーさん 2025/02/19(水) 05:21

    お願いします

    1週間位前に車の鍵の電池交換をするために鍵を分解したところ、緊急時に使える車の鍵の一部を無くしてしまいました。
    出勤前で急いでいたのもあり、どこで無くしたかも分からないのですが鍵が見つかる見込みはありますか?
    また、その鍵を悪用されないかも不安なのですが、大丈夫でしょうか?

  • 879 : ミルクさん 2025/02/19(水) 04:22

    >>853
    ありがとうございました。

    Nさんには長く一緒に働いていただきたいので、ひみこ様助言のもと自然体で丁寧に接していきたいと思います!

  • 878 : ひみこさん 2025/02/19(水) 03:24

    >>876
    ちゃこさま

    859番の回答の訂正並びに追記をさせていただきます。

    財産分与や臨時収入の可能性について、大体の時期が分かるかというご質問ですが、遺産相続に関わるため、「誰かがお亡くなりになる」という前提になってしまいます。そのため、生死に関する占いはタブーとされており、具体的な時期を占うことはできません。何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

    また、大切なことをお伝えできていなかったことに気づきました。質問の内容に意識が向いてしまい、ちゃこさまの心の痛みに寄り添うことができず申し訳ございませんでした。

    おばあさまは認知症の可能性が高く、その影響で暴言を吐かれているのかもしれません。そばで見ているちゃこさまにとって、とてもつらい状況だと思います。今は大変な思いをされているお母さまを、将来少しでも楽に過ごさせてあげたいという、ちゃこさまの優しい気持ちからのご相談だったのだと感じました。

    現在の状況を考えると、おばあさまの介護を家族だけで続けるのは難しくなってきているように思います。施設への入所を検討することも一つの方法かもしれません。そのサポートをちゃこさまがしてあげることで、お母さまの負担も軽減されるでしょう。介護の手を少し離れることで、お母さまも自分の時間を持ち、好きなことをしたり、働きに出たりすることができるようになります。

    お母さまが楽しく充実した人生を送れるように、ちゃこさまもぜひ応援してあげてください。私も微力ながら、応援しています。

  • 877 : ひみこさん 2025/02/19(水) 03:20

    このコメントは削除されました

  • 876 : ちゃこさん 2025/02/19(水) 02:11

    >>859
    とても詳しく見てくださりありがとうございます。母がストレスを溜めないように浪費ではなく、趣味や運動など他の発散方法を探してみます。
    経済的にサポートできる環境を整えます。ありがとうございました。

  • 875 : ひみこさん 2025/02/18(火) 23:34

    >>868
    kirinさま

    ご返信ありがとうございます。

    時には少し距離を置いて、お互いに振り返る時間を持つことも大切ですよね。良い方向に進むことを願っています。応援しています。また、何かあればご相談ください。

  • 874 : ひみこさん 2025/02/18(火) 23:29

    >>867
    干し芋さま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    仲間の中で否定的な言葉が多い人がいると、居心地が悪く感じるのは当然のことです。他の友達とは違う接し方をされると、なおさら気になりますよね。

    占いでは「戦車」のカードが出ました。これは前進する力や意志の強さを示します。その友達は、自分の考えを強く持ち、押し通そうとする傾向があるのかもしれません。また、あなたをライバル視し、自分が偉いと周りに見せつけたい気持ちがある可能性も考えられます。

    こういうタイプの人はどこにでもいるものです。無理に反論せず、気にしすぎず自然体でいることが大切です。何も言わなくても、周りの人はちゃんと見ていますよ。焦らず、自分らしく過ごしてください。

  • 873 : ひみこさん 2025/02/18(火) 23:16

    >>866
    パトさま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    3月23日のイベントについて不安に感じる気持ち、とてもよくわかります。昨年の寂しさを思い出すと、今年も同じ状況になるのではと心配になりますよね。

    占いでは「節制」のカードが出ました。これはバランスや調和を意味し、自然な流れに身を任せることで良い結果が得られることを示しています。無理に誰かを探そうとするより、リラックスした気持ちでいることで、自然と相性の良い人とつながるチャンスがありそうです。

    また、イベントでは積極的に会話を楽しむことが大切です。最初は軽い挨拶からでもいいので、自分から話しかけることで良い流れを作れますよ。焦らず、楽しむことを意識してみてください。きっと素敵な時間が過ごせるはずです。

  • 872 : ひみこさん 2025/02/18(火) 22:36

    >>865
    ハンバーグさま

    安心していただけてよかったです。根気よく伝えれば、きっと気持ちはしっかり届くと思います。応援しています!

  • 871 : ひみこさん 2025/02/18(火) 22:31

    >>864
    まこさま

    はじめまして。このたびはご相談いただきありがとうございます。

    彼と将来を考えている中で、同棲のタイミングや結婚について気になるのは自然なことですね。占いでは「運命の輪」のカードが出ました。これは大きな変化や転機を示し、状況が動き出す兆しを意味します。彼自身も真剣に考えている可能性はありますが、具体的な時期についてはまだ決めていないかもしれません。

    また、元カノと結婚を考えなかった理由については、価値観の違いやタイミングの問題があった可能性があります。過去の経験が未来へつながることを示すカードなので、今の関係を大切に育んでいくことが重要です。

    同棲についても、彼の中で明確な時期が決まっているとは限りません。ただ、結婚前には同棲が必要と考えていることから、結婚を見据えた段階では意識する可能性が高いでしょう。

    焦らず、ふたりのペースを大切にしながら話し合っていくことで、理想のタイミングが見えてくるはずです。

  • 870 : ひみこさん 2025/02/18(火) 22:15

    >>863
    白玉さま

    ご返信ありがとうございます。

    理想と現実のギャップはありますよね。でも、きっともっとフィーリングの合う素敵な方がいるはずです。良いご縁が見つかるよう、応援しています!

  • 869 : ひみこさん 2025/02/18(火) 22:09

    >>862
    あーちゃんさま

    ご返信ありがとうございます。
    職場の飲み会の機会を活かして、ぜひリラックスしながらお話ししてみてください。自然な流れで仲を深められるといいですね。応援しています!

  • 868 : kirinさん 2025/02/18(火) 21:18

    >>831
    占って下さり
    ありがとうございました。

    しばらく待っていようと思います。

    お互いに振り返る時間も必要なのかなと感じました。

  • 867 : 干し芋さん 2025/02/18(火) 21:17

    仲間の中の1人の男友達で、私自身の身の回りの何気ない内容の事を話すと、よく遠回しに否定されたりして、何か嫌だなという人がいます。
    仲間の中の1人なので、言葉には気をつけて話してるつもりで、否定された時どう切り返したらいいかなと思ってます。何故否定的なのかみてほしいです。
    他の友達とのやりとりをみてると接し方が違うなと感じました。

  • 866 : パトさん 2025/02/18(火) 20:28

    今度の3月23日の日曜日は友人主催のイベントがあります
    私は参加しますが、一緒に過ごす相手がいません
    去年は一人ぼっちでしたから、寂しかったので。
    今年は一人ぼっちになりそうで、怖いのですが、誰かと過ごせそうですか?
    何かアドバイスあればぜひよろしくお願いします

  • 865 : ハンバーグさん 2025/02/18(火) 20:09

    >>828
    最終的には聞いてもらえそうで安心しました。気持ちも理解して頂いてありがとうございます。根気よく伝えてみます。

  • 864 : まこさん 2025/02/18(火) 20:05

    はじめまして。よかったら見てください。

    2ヶ月になる彼氏がいますが、
    わたしはその彼と将来を考えています。
    具体的な話をしてるわけではないですが、
    彼は結婚前には同棲は必要だと思うと言っているのを聞きました。
    自分の年齢のこともありますし、
    わたしは逆算して考えてしまうのですが、
    彼の中でいつ頃同棲したいみたいなことは何か考えたりしているでしょうか?

    また、元カノとは2年付き合って
    その子とは結婚は考えられなかったようですが何か理由があるのでしょうか。

    よければお願いします

  • 863 : 白玉さん 2025/02/18(火) 18:59

    >>856
    早速占っていただきありがとうございます。
    あ~相手を美化して見てますので、実際付き合ったらガッカリするというのは、わかる気がします、笑
    優しそうな、物腰柔らかくて素敵な方だなと思ってたんですが、、、相性いまいちで少し残念です、笑

  • 862 : あーちゃんさん 2025/02/18(火) 18:57

    >>854
    見ていただきありがとうございます。
    仕事では彼より私の方が役職?立場?が上で確かにしっかり者という印象をもたれても自然かな、と感じます。良い印象でよかったです。
    近いうちに職場の飲み会があるのでまずは仲良くなれるように頑張って話してみます。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!