占い掲示板 占い部

タロット占い練習させてくか(13ページ目)

作成:ひみこさん 作成:2025年01月22日

タロット占いの練習をさせていただけませんでしょうか
占い結果をお伝えするまでにお時間をいただく場合がございますので、ゆっくりお待ちいただける方にご協力いただけますと幸いです。
心を込めて占わせていただきますので、よろしくお願いいたします。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!

コメント一覧

  • 1141 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:57

    >>1130
    ラッコさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    交流会が充実した時間となったようで、本当に良かったですね。占いが少しでもお役に立てたのであれば嬉しく思います。

    内容Aと内容Bのどちらを先にリリースすると展開が広がりやすいか占ったところ、内容Aには正義のカード、内容Bには隠者のカードが出ました。

    内容A(正義)
    このカードは、バランスや公平性を重んじることを示しており、幅広い対象に向けた内容Aは、多くの人にとって受け入れられやすいことを表しています。慎重に計画を進めることで、信頼を得ながら安定した成長が期待できるでしょう。ただ、展開のスピードはゆっくりめになり、結果が見えてくるまでに一定のプロセスを踏む必要がありそうです。その分、着実に基盤を築くことができるでしょう。

    内容B(隠者)
    このカードは、深く掘り下げて考えることや、専門性を高めることを意味します。ターゲットが明確な内容Bは、深い知識や経験を活かしながら、特定の層に強く響く展開になりそうです。ただし、広がりを持たせるには時間が必要であり、ある程度の下準備と戦略が求められるかもしれません。

    どちらを先に進めるべきかという点では、「安定したスタートを切りたいならA、専門性を活かしてじっくり取り組むならB」がポイントになりそうです。より多くの人にアプローチしたい場合は内容Aを優先し、ターゲットが明確な強みを活かしたい場合は内容Bを慎重に進めるのが良いでしょう。

    無理のないペースで、ご自身にとって最適な選択をしてください。

  • 1140 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:43

    >>1129
    Coatさま

    こちらこそ、ご相談いただきありがとうございました。

    上司にお話しされるとのこと、少しでも良い方向に進むことを願っています。無理のない範囲で、ご自身の気持ちを大切にしてくださいね。

    また何かありましたら、お気軽にご相談ください。

  • 1139 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:40

    >>1128
    みゆさま

    こちらこそ、ご相談いただきありがとうございました。

    また何かありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

  • 1138 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:36

    >>1127
    みどりさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    霊感はないとのことですが、合わない土地に行くと頭痛がしたり肩が重くなったりするとのことですね。これは、敏感な体質や直感が強いことによるものかもしれません。場所のエネルギーや雰囲気を無意識のうちに感じ取り、身体に反応が出ることがあります。

    今回の小学校での感覚についても、みどりさまにとってその土地や建物の雰囲気が合わなかった可能性があります。ただ、それが必ずしも悪いものとは限らず、単にエネルギーが重く感じられたのかもしれません。場所の雰囲気は人によって感じ方が違うため、姪御さんが同じように感じるとは限らないでしょう。

    姪御さんについては、戦車のカードが出ていることから、最初は戸惑うことがあっても、少しずつ環境に慣れて学校生活を楽しめるようになる可能性が高いです。もし不安な様子が続くようなら、学校での様子をこまめに聞いたり、気持ちを安心させる言葉をかけてあげると良いでしょう。

    霊感がない方でも、直感が鋭いと特定の場所のエネルギーに影響を受けることがあります。気になる場合は、外出先から帰ったら塩を使った浄化(お風呂にひとつまみの塩を入れるなど)を試すのも良いでしょう。無理せず、ご自身の感覚を大切にしてくださいね。

  • 1137 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:26

    >>1126
    マーガレットさま

    こちらこそ、ご相談いただきありがとうございました。結果に納得していただけたようで何よりです。

    自分の気持ちを大切にしながら、焦らずゆっくり考えてみてください。何かありましたら、またいつでもご相談ください。

  • 1136 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:22

    >>1125
    ミチさま

    こちらこそ、ご相談いただきありがとうございました。感謝の気持ちを大切にしながらお仕事に向き合うことで、良い流れが生まれていくはずです。

    無理をせず、ご自身のペースで頑張ってくださいね。何かありましたら、またお気軽にご相談ください。

  • 1135 : ひみこさん 2025/03/07(金) 07:17

    >>1124
    日向ぼっこさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    今月のコンサートに行くべきかどうか迷われているのですね。健康面の不安や、夜が遅くなることが気がかりとのことですが、占ったところ、吊るされた男の逆位置のカードが出ました。

    このカードは、今までの迷いや停滞から解放され、自由な選択ができることを示しています。コンサートに行くことで気分がリフレッシュされ、今抱えている悩みから少し距離を置く良い機会になる可能性があります。ただし、無理をしてしまうと「やっぱりやめておけばよかった」と感じることもあるため、当日の体調や気分を最優先に考えるのが大切です。

    また、遅い時間が不安な場合は、帰りの時間やルートを事前に確認し、できるだけ安心できる方法を選ぶと良いでしょう。無理のない範囲で準備を整えれば、楽しんで来られる可能性は十分にあります。気持ちに余裕を持って決断すると、後悔なく選択できるでしょう。

  • 1134 : るーさん 2025/03/07(金) 00:08

    占いお願いします。


    同じ勤務先の同僚?上司?に当たるトミーさんにどう思われていそうでしょうか?

    よろしくお願いいたします!

  • 1133 : かなさん 2025/03/06(木) 23:19

    このコメントは削除されました

  • 1132 : ポテトさん 2025/03/06(木) 22:50

    職探しについてお願い致します。
    時間等はどちらも同じ位で働きやすいのですが、充実感等、実際働いてみてからやってみて良かったなと思える仕事はどれか2ヶ所をみてくださりましたらお願いします。
    Kの場所 こちらの方が働いている人数が多いです。
    Aの場所 こちらはよりは少なめになります。

  • 1131 : ゆうさん 2025/03/06(木) 21:02

    お願いします。
    体調不良が続き、3月末で仕事を辞めて、すぐには仕事をせず、少しゆっくりしてからか、学校に行くか等と思ってましたが、仕事をしない事が不安になり、気づくと仕事を探してたりします。
    ハローワークで、以前から気になっていた学校に行こうと思ってましたが、スタートが5月半ばからで、辞めてから1ケ月以上もあり、不安にもなっています。
    4月スタートなら、希望の仕事もありそうですが、少しゆっくりして4月半ばとなると求人も減るので、そこでも不安になっています。
    1.4月半ばからの仕事を探す
    2.仕事は探さず、ゆっくりして、5月からの学校に行く
    どちらがいいか、もしくは上記以外で、助言頂けたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  • 1130 : ラッコさん 2025/03/06(木) 20:34

    >>910

    ひみこ様
    交流会のご報告と新たな質問でまいりました。
    「世界」のカードがでたように、参加して本当に良かったと心から思えた会でした。
    占っていただきまして、改めてありがとうございました。

    新たな質問ですが、受付けていただけましたらお願いします。
    すでに前々から取り組んでいる内容Aがあります。
    それとは別の内容Bをその交流会で出会った方から提案されました。
    内容Aの方は学生から社会人まで幅広い年齢が対象になるかと思います。
    内容Bの方がターゲットや目的が明確なものになります。
    内容Aと内容B、どちらを先にリリースするとその後の展開が拡がりやすいですか?
    AとB、それぞれカードをお願いしてもよろしいでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  • 1129 : Coatさん 2025/03/06(木) 18:39

    >>1122
    ひみこ様

    詳細なお返事を頂き、ありがとうございました。
    まずは、上司に話をしてみます。
    占って頂き感謝いたします。

  • 1128 : みゆさん 2025/03/06(木) 18:05

    >>1121
    占ってくださりありがとうございます!

  • 1127 : みどりさん 2025/03/06(木) 15:47

    このコメントは削除されました

  • 1126 : マーガレットさん 2025/03/06(木) 15:38

    >>1112
    ひみこ様
    丁寧に占っていただき、ありがとうございました!
    今の状況にピッタリな結果で、とても納得しました。
    自分がどうしたいのか、またよく考えてみたいと思います。

  • 1125 : ミチさん 2025/03/06(木) 14:27

    >>1123
    ひみこ様ありがとうございます。

    追加のお願いも鑑定してくださりありがとうございます。
    誤解が生じやすいんですね。ひみこ様の言う通り全員に理解してもらうのは難しいですよね。
    感謝の気持ちを大切にして、周りの方にも伝えながら仕事を頑張っていきたいと思います。

  • 1124 : 日向ぼっこさん 2025/03/06(木) 13:11

    お願いいたします。
    今月、コンサートへ行くべきかどうかで悩んでいます。今、健康面で悩みがあるのと、夜が少し遅くなるのも不安要素になっています。楽しんで来れますでしょうか?行かなきゃ良かった!みたいな感じにならないでしょうか?
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • 1123 : ひみこさん 2025/03/06(木) 10:45

    >>1119
    ミチさま

    このたびはご返信並びにご相談ありがとうございます。

    職場の方々がミチさまの働き方をどのように思っているのか、占ったところ、審判の逆位置のカードが出ました。このカードは、「評価が定まっていない」「受け止め方に差がある」ことを示しています。

    同僚の中には、子供の事情を理解し、ミチさまの働き方を受け入れている方もいる一方で、「自分たちは休みを取らずに働いているのに」と、比較してしまう方もいるかもしれません。特に、常勤の方々は責任や拘束時間が長いため、「仕方がないとは思うけれど、不公平感がある」と感じることもあるようです。

    ただ、審判の逆位置は「誤解が生じやすい」ことも表しています。普段から感謝の気持ちを伝えたり、自分にできることを率先して行うことで、周囲との関係はより円滑になるでしょう。全員に完全に理解されるのは難しいかもしれませんが、ミチさま自身が誠実に仕事に向き合っていることは、時間をかけて伝わっていくはずです。

  • 1122 : ひみこさん 2025/03/06(木) 10:36

    >>1118
    Coatさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    長く勤務されている中で、会社からの打診により正社員からパートへと変更され、不本意な思いを抱えながら働かれているのですね。収入や待遇に差があるにもかかわらず、業務量や責任は変わらず、会社の対応や周囲の姿勢に不満を感じられているとのこと、お気持ちお察しします。

    占った結果、会社の今後の方向性には女帝のカード、職場の周囲の人たちの気持ちには女教皇のカードが出ました。

    会社の今後(女帝)
    会社は今後も安定と成長を続ける可能性がありますが、従業員の待遇改善よりも、業務の効率化や生産性を重視する傾向が強そうです。そのため、大きな変化は期待しにくいかもしれません。

    職場の周囲の人たちの気持ち(女教皇)
    あなたの仕事ぶりは高く評価されており、周囲も頼りにしているようです。ただ、それが当然のように思われ、負担が軽減されることはあまり期待できないかもしれません。

    どのような対応をとるべきか
    無理をしすぎないためにも、今の負担が大きすぎることを上司に冷静に伝えてみると良さそうです。また、今の状況が変わらない場合は、転職や他の選択肢を考えるのも一つの方法です。焦らず、自分の働きやすい道を模索してみてください。

  • 1121 : ひみこさん 2025/03/06(木) 10:16

    >>1117
    みゆさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    夢を叶えるために転職されたとのこと、素晴らしい一歩ですね。前職の方たちがどう思っているか占ったところ、戦車の逆位置のカードが出ました。

    このカードは、前職の方々があなたの転職を「応援する気持ち」と「少し複雑な感情」の両方を持っている可能性を示しています。「意志が強くてすごい」と感じる一方で、「もう少し一緒に働きたかった」「突然の決断に驚いた」と思っている人もいるかもしれません。特に、あなたの存在が大きかった人ほど寂しさを感じているようです。

    また、戦車の逆位置は「新しい環境での挑戦がまだ安定していない」ことも表しており、前職の方々も「うまくやっているかな?」「大丈夫かな?」と気にかけている可能性があります。

    あなたの決断を心から応援している人も多いはずですので、自信を持って進んでください。

  • 1120 : ひみこさん 2025/03/06(木) 10:08

    >>1116
    キャップさま

    ご返信ありがとうございます。新しい方法を試すことで、良い流れが生まれるかもしれませんね。楽しみながらチャレンジしてみてください!また何かありましたら、いつでもご相談ください。

  • 1119 : ミチさん 2025/03/06(木) 09:00

    >>1114
    ひみこ様ありがとうございました。

    感情や態度に波がある方なんですね。
    今まで通り距離感を保ちながら関わりたいと思います。

    もし可能でしたら、もう一つお願いできますか?
    私は同じ職場の方々からどのように思われていますか?
    子供の事情があり、パートですが休みや早退も他の方より多く、出勤時間は遅く退勤時間も早いです。
    常勤の方はほとんど有給も取らず、朝も早くから出勤していたりするため気になります。

  • 1118 : Coatさん 2025/03/06(木) 09:00

    お願い致します。
    今の会社に長いこと勤務していますが、何年か前に生活スタイルの変化に伴い正社員からパートになりました。
    私の希望ではなく、会社から打診があり不本意ながら了承した形です。
    収入、待遇ともに正社員とは差があるのですが業務内容、量共に以前と変わらず、負担が増えて収入が下がったように感じます。また、それなりの責任も生じていて、会社側や上司、同僚等に都合のいいように使われてていると感じ、イライラしてしまいます。

    長文で申し訳ありませんが、
    ●会社は今後、どんな方向性になるか
    ●職場の周囲の人たちは、私の事をどう思っているか。
    ●上記2点を踏まえて私はどのような対応をとるべきか
    を、お願い致します。

  • 1117 : みゆさん 2025/03/06(木) 08:08

    このコメントは削除されました

  • 1116 : キャップさん 2025/03/06(木) 01:00

    >>1115
    すごく嬉しいです!
    新しい方法を試してみます、ありがとうございます!

  • 1115 : ひみこさん 2025/03/06(木) 00:17

    >>1111
    キャップさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    今後3ヵ月のくじ運について占ったところ、死神の逆位置のカードが出ました。このカードは「大きな変化」「新たな流れの兆し」を示しており、現状の運気が徐々に変わりつつあることを意味しています。

    くじ運に関しては、これまであまり良い結果が出ていなかったとしても、少しずつ流れが変わってくる可能性があります。ただし、劇的な幸運を一気に引き寄せるというよりは、小さなチャンスを積み重ねることが大切になりそうです。特に、いつもとは違う買い方を試したり、購入するタイミングを変えてみることで、運気が好転するきっかけが生まれるかもしれません。

    また、死神の逆位置は「古いものを手放すことで新しい流れが生まれる」ことも示唆しています。もし固定観念や「こうすれば当たるはず」という考え方があるなら、一度リセットして新しい方法を試してみるのも良いかもしれません。

    焦らず、運気の流れを意識しながら、楽しむ気持ちを大切にしてみてください。

  • 1114 : ひみこさん 2025/03/06(木) 00:13

    >>1110
    ミチさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    職場のHさんの態度に困惑されているのですね。占いの結果、女帝のカードが出ました。このカードは、人間関係において感情の影響が大きいことを示しており、Hさんの態度には気分や状況による波がある可能性が高いです。

    おそらくHさんは、あなたに対して特別な敵意を持っているわけではなく、場面や気分によって接し方が変わるタイプなのかもしれません。ミチさまが悪いわけではなく、Hさん自身の気分や考え方によって態度が変わっている可能性が高いため、あまり気にしすぎる必要はありません。

    そのため、Hさんの態度に一喜一憂するよりも、必要な場面では冷静に対応し、深入りせずに適度な距離を保つことが大切です。フレンドリーに話しかけられた際も、自然に受け答えしつつ、距離を取りたいときは無理に関わる必要はありません。

    Hさんとの関係に振り回されるよりも、職場での自分の居心地を大切にしながら、落ち着いた対応を心がけてみてください。

  • 1113 : ひみこさん 2025/03/06(木) 00:02

    >>1109
    小夏さま

    ご返信ありがとうございます。

    無理をせず、自分のペースで努力を重ねていけば、自然と周囲の理解も深まっていくはずです。

    応援していますので、焦らず取り組んでみてください。

  • 1112 : ひみこさん 2025/03/05(水) 23:59

    >>1108
    マーガレットさま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    現在、片思い中の方への気持ちを続けていくべきか、また相手が恋愛対象として見てくれているのかについて占いました。結果は「節制の逆位置」のカードが出ました。

    このカードは、気持ちのバランスが崩れやすく、不安定な状況を示しています。相手との関係において、思うように進展しないもどかしさや、気持ちのすれ違いが起こりやすいかもしれません。相手があなたをどう思っているかという点では、現時点では恋愛対象として意識している可能性は低めですが、完全に可能性がないわけではなさそうです。

    ただ、片思いを続けることで気持ちが消耗してしまう場合は、一度冷静になって他の出会いにも目を向けてみるのも良いかもしれません。無理に諦める必要はありませんが、自分自身が心地よくいられる選択をすることが大切です。焦らず、自然な流れを大切にしてください。

  • 1111 : キャップさん 2025/03/05(水) 22:25

    くじ運について聞いても大丈夫でしょうか?
    今から3ヵ月ぐらいのくじ運(宝くじ含め)お願いしたいです。
    よろしくお願いします。

  • 1110 : ミチさん 2025/03/05(水) 22:12

    ひみこ様
    よろしくお願いします!

    今の職場に入った当初から、ずっと何故かHさんに嫌われているのか?敵対視?されている気がしています。
    私に直接聞く、伝えれば済む話をわざわざ他の人を名指しして聞いたり、敢えて私のことを避けている!というのを前面に出した態度を取られています。
    私の方としては、仕事上Hさんからそういった態度を取られても支障はないですが、イラっとはします。
    なので、私からも必要時以外話しかけることはないのですが、Hさんは時々凄くフレンドリーに話しかけて来ることもあり、困惑しています。
    この方に私はどう思われているんでしょうか?
    また、この方に対して今後私はどんな対応をしていくのがいいのでしょうか?

  • 1109 : 小夏さん 2025/03/05(水) 19:26

    >>1107
    占っていただきありがとうございます。

    少し前に、同僚の1人に軽くこの話をした時に、了承はしてくれたものの少し微妙な反応でした。
    少しずつでも頑張った方がいいんですね。
    努力してみたいと思います。

  • 1108 : マーガレットさん 2025/03/05(水) 19:10

    ひみこ様、よろしくお願いいたします。
    現在、片思い中なのですが、このままこの人を好きでいつづけてよいものか
    迷っています。
    そこで相手が私のことを恋愛対象として見てくれているのかどうかと、
    片思いを続けて進展があるのか、それとも諦めたほうが良い出会いがあるのか
    教えてください。

  • 1107 : ひみこさん 2025/03/05(水) 17:30

    >>1103
    小夏さま

    このたびはご相談いただきありがとうございます。

    仕事で苦手な業務について、ローテーションから外れることができるかどうか、また周囲の反応について占ったところ、教皇のカードが出ました。

    このカードは、ルールや組織の秩序、周囲との調和を大切にすることを示しています。そのため、ローテーションから外れること自体は可能かもしれませんが、その際には上司や同僚としっかりと話し合い、納得を得ることが重要になりそうです。

    特に、別の業務を引き受けるという形での調整は、前向きに受け入れられやすいでしょう。ただし、苦手な業務を避けることが「不公平」と受け取られないよう、どのように貢献できるかを明確に伝えることが大切です。

    また、教皇のカードは「学び」の意味も持つため、苦手な業務について少しずつ理解を深めようとする姿勢を示すことで、周囲の印象も良くなりそうです。完全に避けるのではなく、適度に関わりながら自分の得意分野を活かせる環境を作るのがベストかもしれません。

    無理をせず、バランスを考えながら進めてみてください。応援しています。

  • 1106 : ひみこさん 2025/03/05(水) 17:26

    >>1102
    章子さま

    ご返信ありがとうございます。モヤモヤが少しでも晴れたとのことで安心しました。どのような関係を望んでいるのか、焦らず自分の気持ちを大切にしながら考えていけると良いですね。何かありましたら、またいつでもご相談ください。

  • 1105 : ひみこさん 2025/03/05(水) 17:25

    >>1101
    花壇さま

    ご丁寧にありがとうございます。②を選ばれた理由や、①の色味を取り入れるアイデア、とても素敵ですね。バランスを意識しながら作られることで、より魅力的な仕上がりになりそうですね。少しでもお役に立てたなら嬉しいです。素敵なディスプレイになりますように。お祈りしています。

  • 1104 : ひみこさん 2025/03/05(水) 17:22

    >>1100
    チョコスナックさま

    こちらこそ、ありがとうございます。焦るお気持ちもあるかと思いますが、じっくりとご自身の気持ちと向き合いながら進めていくことで、良いご縁につながるはずです。無理せず、ご自身にとって最良の選択ができるよう応援しています。

  • 1103 : 小夏さん 2025/03/05(水) 01:04

    お願いします。

    仕事で苦手な業務があります。
    同じ職種のスタッフの中で、私を含めた3人中他の2人はこの業務を得意としているのですが、私は中途半端に教えてもらったままやっているということもあり、苦手です。
    今後この、私が苦手としている業務を3人でローテーションで行うことになった場合、月1回行う別の業務を担当することを条件に、私だけそのローテーションから外してもらうことはできそうですか?

    上司や周りから良く思われないようなら、仕事ですし、どうにかやらなきゃだよなとは思っているのですが、どうでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • 1102 : 章子さん 2025/03/05(水) 00:16

    >>1097

    ありがとうございます。
    モヤモヤしていた気持ちが少し晴れました。おっしゃる通り、どのような関係を望んでいるのか悩んでいます。
    まだ答えが出せていませんが、ゆっくり考えてみます。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!