いつもお世話になります。ナナミですm(_ _)m
スレッドを新たに設けさせていただきました。
まだまだ未熟な初心者ではありますが、タロットの練習にご協力をいただける方を募集しております。
また、体調が優れない時は、控えさせていただきますので、お待たせさせてしまう事もあるかと思います。
それでもご協力していただける方お待ちしておりますm(_ _)m
•冷やかしや試しでのご相談はそれなりの結果としかならないことをご了承くださいませ。
•フィードバックをいただけると励みになりますし、また、勉強になりますのでよろしくお願いいたします。
•1日にお一人様からお二人様しか見れませんので、お待たせさせてしまうことがあることをご了承くださいませ。
このコメントは削除されました
またお暇な時に見えていただければ嬉しいですが・・・
昨日書類を読まないことを指摘したら(2回目ですが)逆ギレで、読んでたし、もっとアイデアがあった(すでに締め切っていたのに)
みたいな長文の言い訳が送られてきました・・・。
毎回締切間際で「このアイデアはどうですか」と言ってきます。混乱させたいのか?という感じですが・・・
もううんざりしています。
今後どうするか考えているのですが、どれが一番結果的には良い方向で出やすいですか?(彼の結果ではなく、仕事の結果)
1:このまま騙し騙しこの青年を使う
2:さりげなく外す
3:完全に外してプロジェクトを終わらせる(もう一人手伝ってくれてる若者はいます)
よろしくお願いいたします。
このコメントは削除されました
姫さん、夕花さん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
明日カードを引きますのでもうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m
>>2759
ヒカリさん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
前社長と現社長についてですが、
どちらの社長も似たりよったりな方かな?と思われるのですが、前社長のことがあり現社長は不当な扱いを受けておられるようです。
★前社長
責任感は強く1人で色々と抱かえ込む方のようです。
そして、現状は悪くはないようですが、満足もしてはいないようです。
気分にも波があり、自分は正しい という思いもあるようです。
自意識が強い方でもあるようです。
★現社長
堂々としすぎている所があるのでしょうか。
行動力のある方ではありますが少しデリカシーがなく、不器用な方のようです。
そして、人によって対応を変えたりする方のようですから、対人面では問題があるようです。
現社長の方は仕事に関しては厳しい方のようですから緊張の糸は解れないかも知れません。
また、ずっとお努めされている方のほとんどの方が今の社長のことを同じようなことを言っておられるのでしたら本当かと思いますが、ただ、人は人の上げ足をとりたがる ということも知っておいてください。
>>2758
ポセイドンさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
ええ、学ぼうとする姿勢が見れなかったり、仕事を仕事と思えなかったのなら、ストレスが過剰したらそれでよろしいかと思います(^^)
>>2757
鰻さん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
確かに、家が古くなればきしむ音はします。
また、田舎だとねずみが走ったり、窓を開けていたら猫が入ってきたりもします。
そして、どこまでお伝えして良いのか悩む所ではありますが、今の時期…とくにお盆が近ければ御先祖様が帰ってきたりもする ということです。
後はお察しいただけると幸いです>.<
一度、閉めていた状態でも音が鳴るのかならないのかを確認され、
閉めていた状態でも音が鳴るようでしたら上記のことが考えられます。
もし、閉めた状態で音が鳴らなければ、
トラブルを防ぐためにも、ずっと開けっ放しにするのではなく、午前中なら午前中だけ窓を開け、午後からは窓を閉め鍵もかけておくようにされてくださいね。
>>2762
ありがとうございました。
最初は毎回物凄く質問したり話かけていたのですが…
先生から私に何か質問されたり話しかけられるような事がほぼないので…
もしかして話しかけ過ぎかなぁ?と段々気になるようになり、こちらからは最低限の事しか話しかけなくなりました。
壁まではいってないと思いますが…
気をつけます。
ありがとうございました。
>>2756
ゆきのさん、こんにちは。
おまたせしましたm(_ _)m
整体の先生のことについてですが、
ゆきのさん親子に対して悪い印象はないですよ。
先生事態がリラックス(余裕がある)されており、分からないことなどには応えてくれたり一生懸命に教えてもくださるようです。
そして、先生に壁を感じるのは隙がなく、品格があるからそう感じるようですから、そこはあまり気にしないようにされてくださいね。
また、努力家のある先生でもありますし、色々な患者さんを扱うお仕事でもありますから、そこはよく分かっておられるはずですから、息子さんの人見知りな態度も気にされてはいないようですから、逆にゆきのさん自身が壁を作らないようにされてくださいね。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>2749
ありがとうございます。
予算が書類に記入してあるのに(1枚程度の書類)、「予算いくらですか?」とか聞いてくる子で、注意注意で疲れてしまいます・・・
育てられるかなあ・・・ストレスが上回ったら自己防衛のために終わりにしたいと思います・・・
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>2750
ヒノキさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
はい、それで大丈夫です(^^)
頑張ってくださいね♪
こちらの方こそありがとうございました。
幸せへと繋がりますように☆
>>2747
佳奈美さん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
ええ、コミニケーション不足で間違いないですす(^^;)
>>2746
ゆいさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
相手の気持ちを明日カードを引きますのでもうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m
>>2745
みるきーさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
勇気を奮って思いを伝えたのですね(^^)
良い方向にいって良かったですね♪
ええ、無理して彼の理想にはめていくことはないですよ(^^)
理想はあくまでも理想ですから、みるきーさんという人柄を大事にして、白をお二人の色に染めていくようにされてくださいね(^^)
嬉しいご報告をありがとうございました。
幸せへと繋がりますように☆
>>2744
鰻さん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
音のことについてですが、
鰻さんが居る時に必ず音はするのでしょうか?
もし、その時だけ音がしたのなら誰か入って来た様子が伺えます>.<
このコメントは削除されました
>>2743
ポセイドンさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
お金が絡んでないのなら良かったです(^^)
コネを当てにしている と言われていたのでもしかして?と思ってしまいました>.<
彼に気を取られているとポセイドンさん達の方が振り回されてしまいますので、様子を見ながら先回り先回り(騙し騙し)と仕事をこなしていかれ、
時には彼に時間制限をつけてもよろしいかと思います(^^;)
勉強の宿題的な感じですね(^^;)
また、上手く彼を育て上げることで、彼は辞めるようなことはなく、目標達成は見れそうですよ(^^)
>>2739
ヒノキさん、こんにちは。
お待たせしましたm(_ _)m
パンツかスカートかについてですが、
★パンツを選んだ場合
パンツを選んだことによって少し後悔しそうです。
人前に出る ということで、華やかさを感じることが出来ず、非力さを感じてやはりスカートにすれば良かった と思うようです。
迷いながらも意思の伴わない選択をするようです。
★スカートを選んだ場合
スカートを選んだことによって頑張り過ぎてしまい集中出来そうにはないようです。
選ぶスカートにもよりますが、スカートを選んだことによって視線を感じたりスカートの方に意識がいってしまいそうです。
どちらを選んだとしても、今は心が定まっていないようですからしっかりと定めるようにされてくださいね。
また、たとえパンツを選んだとしても、キュロットスカート風なパンツを選んでもいいかも知れません。
また、スカートはそれなりの落ち着くようなスカートを選ぶとそんなに気にならないかと思います。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>2740
アドバイスありがとうございます!
そう、とても調子に乗りやすい子でちょっと褒めると大きな夢を語り出すのですが、実際の努力の量が全く足りていません。
お金は絡んでいません。最初から時間がかかりそうだったので、絡ませると赤字にしかならないので・・・
そのため2月ごろまでもつれ込むのは想定内ですが、まさかここまでおっとり君とは思いませんでした・・・
そういった部分で今はお互いの仕事の合間にやっているのですが、彼のインスタを見ると毎日海外で楽しそうに生活してるだけ・・・(お酒飲んだりピクニック行ったり)。親から仕事をもらってるようですが、そこまで真剣にやってるとは思えず・・・親も仕送りとして渡すのはタメにならないので、仕事ということで簡単な作業をさせている程度なような感じだと思います・・・
途中で仕事を引き取って私が終わらせようと思ったのですが、それもプライドが許さないみたいで・・・
基本努力することに慣れてないようなので、いずれはやめるかな〜とも思ってるのですが・・・
それまでは騙し騙しかな・・・みたいな感じです・・・
>>2739
ヒノキさん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
明日カードを引きますのでもうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m
>>2738
佳奈美さん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
今日の集客数についてですが、
今日は難しく、下手したら揉め事がありそうですから気をつけるようにされてください>.<
また、アドバイスとして、現状を変える勇気を持つようにされてください。
本当はどうしたら良いのか 佳奈美さん自身分かっておられるはずです。
心の声に蓋をすることなく、耳を傾けるようにされて素直に従うようにされてください。
>>2730
ポセイドンさん、こんにちは(^^)
大変おまたせしましたm(_ _)m
プロジェクトのことについてですが、
正直、お金が絡んでいる以上は後戻りは出来ない状態でしょうね。
そして、今年いっぱいまでは色々な出来事が起きたり、欲に任せて暴走しそうです。
つめが甘い というか、不利な状況となりそうです。
ですが、軌道修正し基本に戻ればそれなりの成果が来年の2月頃に見られますが、まだまだ目標達成には程遠いようです。
一緒に乗った船です。彼が仕事が出来ないことを知った以上、仲間を仲間として根気よく1から仕事を教えていくようにされてくださいね。
出来ないことを攻めるより、出来るようにしていくことが大切であり、ポセイドンさん達も彼のコネを当てにしている以上、彼に辞められると困るはずです。
だから、辞めてもらわないためにも彼を上手に導いていくようにされてください。
ポセイドンさん達の姿を見たら、彼にとっても自信に繋がり、生半可な気持ちではなく、真剣に捉えてくれるはずです。
また、彼が辞める辞めない という前に、ポセイドンさん達が立ち上げたプロジェクトを上手く波に乗せていくことが先かと思います。
成功するまでかなりの時間が必要となりそうです。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>2736
ゆいさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
ご質問に答えてくださりありがとうございますm(_ _)m
電話番号が分かれば復元は大丈夫かと思うのですが…
また、非表示してしまった とか、誤ってブロックしてしまった とかそういう可能性もあるかも知れませんから念のため調べてみてくださいね。
また、彼とは会えそうな気配はありそうです。
共通の知り合いの方、時間はかかりますが、何かのきっかけで会えそうですよ。
このコメントは削除されました
>>2731
すずさん、ご返応ありがとうございますm(_ _)m
ええ、すずさんらしくいてくださいね(^^)
こちらの方こそありがとうございました。
幸せへと繋がりますように☆
>>2730
ポセイドンさん、こんにちは(^^)
こちらの方こそいつもありがとうございますm(_ _)m
明日カードを引きますのでもうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m
今どちらにおられるのか分かりませんが、暑い日が続きますので体調には気をつけられてくださいね(^^)
>>2729
ゆいさん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
お1つお聞きしたいのですが、ラインのデータが消えたのでしたら、バックアップはされましたでしょうか?
>>2728
みるきーさん、初めまして。
ありがとうございますm(_ _)m
心遣いもありがとうございます(^^)
彼の気持ちと今後についてですが、
お付き合いを始めたばかりとのこと。
今は無理して彼に合わせる必要はなく、時間をかけることでお互いの足並みが揃いますから、みるきーさんのペースでよろしいかと思います。
また彼の気持ちとして、どうせダメだろうな という思いと、どんな手を使ってでも意思は伝えたい という思いはあるようです。
ただ、彼のペースに流されて身を任せるのは避けるようにされてください。
お互いがお互いに本当に必要とし、みるきーさん自身が確信を得て この人なら信じても大丈夫 と思えてからにされてくださいね。
また、人を好きになるのに時間は関係はありませんが、好きになるのもゆっくりでよろしいかと思います。
ひとつひとつ積み上げて信頼関係が出来た時にはきっと好きになっているはずです。
心の扉はそれからでも遅くはありません。
ですが、あまりにも自分を守りたい気持ちが強いと大事な本質を見失ったり、ライバルが現れたりするようですから、自分自身のペースで恐れずに向き合うようにされてください。
また、彼の好みの女性像については、
確かに好みのタイプは誰しもあることかと思いますが、そこばかりにとらわれず、みるきーさん という人物を知ってもらい、みるきーさんという人柄を好きになってもらってくださいね。
好きになる人とタイプ(憧れ)は 時には別であり、みるきーさんはみるきーさん だということです。
お互いに成長出来る相手でありたいですね(^^)
このコメントは削除されました