はじめまして黄昏と申します。
普段は、カード占いを行っています。
更なる精度の向上を目的として、カードを用いない「インスピレーション」のみで鑑定を行います。
トレーニングに協力しても良いと好意的に受け止めていただける方がいらっしゃれば、お願いしたいと思います。
・Yes or Noで回答出来る内容
・詳細な内容でも構いませんが、ただのご相談になってしまう場合もあるかもしれません。
出来るだけ、感じた「インスピレーション」を大切にお答えしたいと思います。
・同様の内容の繰り返しの質問はNG
・フィードバックをいただける方
*霊視・霊感占いではありません。
*インスピレーション(直感力)のトレーニングです。
ゆる~いペースで行います。
気長にお付き合いいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
**黄昏からの提案**
質問の回答法を変えようと思います。
例えば、「Aさんは自分のことをどう思っているのか?」
1、本人の「予想、期待など」のイメージ
2、Aさんのイメージ
これまでいただいたフィードバックから1、2が混ざったイメージを拾っていると感じます。この感覚をもう少し良く捉えたいと思います。
答え合わせ出来ると嬉しいです。
*質問は、分かりやすい内容で、登場人物、時系列が分かりように記載してください。
質問を見て瞬間的に感じるインスピレーションで回答している為です。
理解しようとする「思考」が働くとインスピレーションを上手く捉えることが出来きないようです。
ご協力をしても良いと思ってくれる方がいれば、是非、よろしくお願いします。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
質問、募集してます。
>>1120
フィードバックです。
連絡来ませんでした。当たりです。
>>1053
黄昏様
ありがとうございました。
コロナで当分無理そうですね。人の心を読むのが苦手です。人の気持ちを感じ取る感性はどのように磨いたらいいでしょうか?
実は今日というか昨日仕事の帰りに二人ではないのですが、F君とSさん(女性)と3人で急にご飯を食べに行くことになりました。F君は楽しかったでしょうか。どんなふうに感じていたでしょうか?
>>1138
蜻蛉さんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど、参考になります。
まあまあ当たり、かな。
楽しく話せるのはフィーリングが合うからなので「性格が好き」と解釈しました。
「好き」には、顔とかスタイルとか、セクシーさに魅かれるということもありますしね。
今回は、性的な魅力を感じているとかルックスに関してのイメージではなく、話しかけたいというイメージなので。
やっぱり解釈とすると性格かな、と。
また気が向いたらコメントしてください。
このコメントは削除されました
>>1136
サクラさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど、参考になります。
半分当たり、半分外れ。ですね!
現実的な状況との答え合わせですから。
インスピレーションのトレーニングなので…(・ω・`;)ノぁゎゎ
そこそこで受け止めてください。
本当の答えは、サクラさん自身で確かめてみてください。
サクラさんのインスピレーションを大切に。
またご報告、聞かせてください!
このコメントは削除されました
>>1133
竹の子芋さんへ
こちらこそ、ありがとうございます。
愚痴で全然OKです。
回答はNGとしましたが、決断の後押しが欲しかったのかな。
「私の方向はほぼ決まっている」これ大事です。
どこかに合わせれば、どこかが成り立たない。
やはり子供の塾やお稽古は、経済的、親の労力も合わせて総合的に判断を下す人がいるべきです。
どうやら竹の子芋さんの役目なのでしょうね。
子供の可能性はとても広い。
でも与えられたものばかりでは、得られないこともあります。
自分で欲しないと手に入れられないものもある。
お子さんに必要なものは「貪欲さ」なのかもしれません。
簡単に取り上げることは良しとは思いませんが、失くしてはじめて気が付くこともありますし…。
良くも悪くも「経験」が糧となります。
子育て頑張ってください!
>>1132
とらんぽりんさんへ
素直に受け止めていただき感謝です。
とらんぽりんさんもトレーニングですね!
お互い励みましょう。
>>1121
ありがとうございました。
今まで、引いてみたり押してみたりと、色々とやる気を引き出してみようと試し、何とか継続させてきましたが、これ以上続けていて意味があるのかわからなくなりました。
見切りをつけて別の方向へ切り替えたほうが幅を広げることができて伸びそうだなと思ってます。
夫は続けてほしいと言ってますが、送迎も見学もしたことがなく、自分の見栄だけで続けさせたいというのが見え見えなので余計に腹が立ちます。身内も「続けないとね!」とプレッシャーかけてきてイライラしてしまい…。
ほぼ愚痴になりましたが、私の方向はほぼ決まっているので、また子どもから辞めたいと言ってきたらじっくり話を聞いて終わりにしようと思います。
ありがとうございました。
>>1122
ああー、こういうところですよね;
パッとネガティブな言葉を浮かんだまま書いてしまう。
そして、前の人への思いを捨てるところでした。置いておいても良いんですね…
心のお掃除方法もありがとうございました。
>>1130
麦さんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど、参考になります。
どんなことにも「壁」はつきもの。
乗り越える「力」が養われると良いですね。
楽しんで欲しいです。
また気が向いたらコメントしてください。
このコメントは削除されました
今日の回答はこれまで。
質問してくれてOKです。
時間のある時に回答します。
次回1130~
>>1112
ぽーさんへ
先延ばしになると再度日程調整が難しそうなイメージです。
出来るだけ早く会議を開いて話し合いを設けたいことがあるような印象です。
回答はYes
フィードバックが楽しみです。
ありがとうございました。
>>1111
蒸しパンさんへ
再投稿します。
イマイチな感じがします。
NSさんがブロックしているイメージです。
回答はNo
どれくらいの期間かは分かりません。
フィードバックが楽しみです。
ありがとうございました。
>>1110
さくらさんへ
イマイチな感じがします。
NSさんがブロックしているイメージです。
回答はNo
どれくらいの期間かは分かりません。
フィードバックが楽しみです。
ありがとうございました。
>>1109
麦さんへ
伸びそうです。
イキイキと泳ぐイメージが浮かびました。
競技の成績に関しては分かりません。
ただ、泳ぐのは好きになると感じます。
回答はYes
ありがとうございました。
>>1108
サクラさんへ
そこまで親しい感じがしません。
異性としての好き、嫌い、という感情があまりないような。可もなく不可もなく。
人としての好意はあるでしょう。回答はYes
でも恋愛的な「好意」を聞かれていると思うので→No
フィードバックが楽しみです。
ありがとうございました。
>>1107
蜻蛉さんへ
時々向こうから話しかけてくれるイメージです。
業務連絡ではなく蜻蛉さんとの会話を楽しんでいるようです。
回答はYes
フィードバックが楽しみです。
ありがとうございました。
>>1116
とらんぽりんさんへ
コミュニケーション下手→ネガティブに決めつけてしまっているのでNG
改め:「コミュニケーションが上手くなれるように、参考にさせて頂きます」
一旦、言葉を発する前に、浮かんだ言葉をネガティブがどうか判断をして、ポジティブな言葉に「必ず」変換すること。
>>1105
竹の子芋さんへ
ごめんなさい。
思考が邪魔をしました。
回答はNGです。
一般論ですが、続けることで、本人の「自覚」が芽生えたり、興味が深まる「切っ掛け」が掴めれば良いのですが。
あまり本人にその「気付き」が得られる環境にはないようです。←インスピレーション
忍耐力、持久力などを養う目的とするなら、続けさせれば良いと思います。
竹の子芋さんの負担を考え、しっかり本人の「自覚」を目覚めさせるような「切っ掛け作り」も親御さんとしては必要なのかもしれません。
もちろん「辞める」という親の決断を受けれることも、成長段階では必要な経験なのかも。
大切なのは竹の子芋さんの「子育て」の向き合い方、旦那さんともよく話し合って、方向性を見出だせると良いと思います。
ありがとうございました。
>>1104
h&mさんへ
来ない。
ご報告が楽しみです。
ありがとうございました。
>>1103
ぷにぷにさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど、とても参考になります。
どうやら、インスピレーションで捉える「範囲」を広げなければダメだと気付きました…。
うん、「勘」はダメ。インスピレーション。
はい、頑張ります!
優しいお気遣いのお返事、感謝です。
全然、大丈夫です。勉強になりました!
また気が向いたらコメントしてください。
>>1115
春花さんへ
回答は、そこそこで受け止めてください。
こちらこそ、ありがとうございました。
また来てください!
>>1116
とらんぽりんさんへ
心のお掃除:
捨てちゃダメですよ。
これまでの人生の経験は全てとらんぽりんさんの「財産」です。
でも心の奥に仕舞い込み、「忘れること」もお片付け。
世の中には「理不尽なこと」は絶対にあります。だから割り切ることも必要。
分別して、心の片隅に置いておけばいい。
今、「大切なもの」に目を向けてくださいね。
では、このお題はここまで。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1097
ありがとうございました
追記までうれしいです。
コミュニケーション下手なので参考にさせて頂きます。
自分の気持ちも昔好きだった男性が引っ掛かるので心のお掃除します。
>>1031
Mさんの性格トークはお開きですね。
了解です。
こちらこそ!楽しかったです。
ありがとうございました。
>ちなみに…『俺は本当は悪いやつだから…』と何回か言ってた→不倫OKの匂わせか?
→黄昏様に言われて初めて気づきましたが、そうですね…文面だけを見ると不倫OKの匂わせともとれますね(;・ω・)
これは全く気づきませんでした(笑)
教えて頂きありがとうございました。
**「二者択一」について**
人生には「決断」しなければならない時が来ます。
でも、どの道を選ぶのかは自分で決めること。
そして、「第三の道」もあることを知っていてください。
「おわかりいただけただろうか…」
黄昏の人生は、失敗が多いことを…( ̄ー ̄)ふぅ…
これまでの「二者択一」の成績を見れば一目瞭然(笑)
多くの失敗が糧となりアドバイスに繋げています。
完璧な人間なんていない。
失敗のない人生なんて、きっとあり得ない。
一歩ずつ前に進みましょう。
トレーニング、励みます。
お題、ありがとうございます。
順番で回答して行きます。
>>1094
とらんぽりんさんへ
追伸
黄昏からのアドバイス:
先程のインスピレーションの回答が自分の中み落とし込めた時、とらんぽりんさんの本来の魅力が「輝く」時です。
「恋」は年齢でするものではない。好きという感情は本能だから、とらんぽりんさんの命がある限り燃やせる「炎」です。
忘れないでくださいね。
このコメントは削除されました
>>1110
HN被ってしまったので蒸しパンでお願いします!
>>1102
よろしくお願いします。
NSさんと仲直りできますか?
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました