はじめまして黄昏と申します。
普段は、カード占いを行っています。
更なる精度の向上を目的として、カードを用いない「インスピレーション」のみで鑑定を行います。
トレーニングに協力しても良いと好意的に受け止めていただける方がいらっしゃれば、お願いしたいと思います。
・Yes or Noで回答出来る内容
・詳細な内容でも構いませんが、ただのご相談になってしまう場合もあるかもしれません。
出来るだけ、感じた「インスピレーション」を大切にお答えしたいと思います。
・同様の内容の繰り返しの質問はNG
・フィードバックをいただける方
*霊視・霊感占いではありません。
*インスピレーション(直感力)のトレーニングです。
ゆる~いペースで行います。
気長にお付き合いいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
お願いいたします。
好きな言葉は
継続は力なりです。
お願い致します。
好きな言葉は『不撓不屈』です。
お願いいたします。
好きな言葉
月が綺麗ですね
黄昏様
お願いいたします。
好きな歌のフレーズ
悩みなんて1つの通過点
**18時30分まで募集します**
好きな「言葉」を一言。
インスピレーションで数名を選びます。
好きなフレーズ、「ことわざ」などでもOK。
楽曲の歌詞の場合は「ワンフレーズ」でお願いします。→メロディーが浮かぶと鑑定NGとなってしまう場合があります。
<注意>
最初に質問を記載したものは無効とします。
・選ばれた方のみ、質問を投稿してください。
・選ばれなかった方には、「言葉」から感じるインスピレーションで「黄昏アドバイス」をお伝えします。
よろしくお願いいたします。
黄昏
>>1659
真緒さんへ
いえいえ。
こちらこそ、ありがとうございました。
「息を合わせる」って、本当に呼吸や鼓動を合わせることでもあるので。
お互いの「リズム」を調和させていくと良いでしょう。
また来てください。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>1655
真緒さんへ
コメントありがとうございます。
気持ちを軽くして、先をあまり考えず「今」を楽しみましょう。
彼も流れに身を任せているって感じです。
情熱を過ぎれば求めすぎてしまうと苦しくなる。
人肌の温度を大切にしていく方が心地よいと感じていた方が良さそうです。
このお題はここまでとさせてください。
ありがとうございました。
>>1654
ちーさんへ
コメントありがとうございます。
当たり!(*‘ω‘ *)
頑固同士は正面突破ではぶつかりますよね(笑)
童心に返って甘えたふりして「仕方ないな…」と動かすって手もあるかもです。
こちらこそ、ありがとうございました。
また来てください。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>1652
みーさんへ
コメントありがとうございます。
なるほど、そうでしたか…。
好きになれば「特別感」は欲しくなりますよね。
でも気になるでしょうが、彼の周りの女性を意識しないようにして行くことが長続きの秘訣かな。
彼が「手放せない」と感じられる性のスキルを磨くって方が「特別感」に近づけるような…。
「彼とみーさんだけの世界」を作り上げていくことに重きを置いてみると良いかもしれません。
彼は精神的な繋がりは変化していくものとして、とてもドライに見ている。
例えば、「好き」という感情は、嫉妬・独占欲などの感情が強くなってしまう場合がある。
それは束縛に繋がるので、女性関係に留まらず、男性の友達との交流にも口を出されるのはNG。
彼の精神的な繋がりは男友達で満たされているので、余計な干渉を嫌うタイプのように感じます。
また気が向いたらコメントしてください。
このコメントは削除されました
**本日の募集は終了しました**
現在、都合により募集は単発で行っています。
募集の際は、お知らせします。
タイミングが合えばよろしくお願いいたします。
★フィードバックは随時受付中★
黄昏
>>1642
莉乃さん
いえいえ。
こちらこそありがとうございました。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1640
かなえさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
当たり!
ご主人様にはかなえさんのサポートが必要なイメージが浮かびます。
お二人で乗り越えて行けると良いですね。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1626
Kさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
当たってそうですかね。
友達は、ビジネスパートナーとは違うのですから、「信用・信頼」のグレーゾーンがあっても良いと思います。
付かず離れずの距離感は大事です。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1616
真緒さんへ
コメントありがとうございます。
ズルズルと続いている…なんて考えず、「続いていることを大切」に想えば良いのです。
「こうあるべき、こうしなきゃ!」とカタチに拘らず、焦らず行きましょう。
>>1614
ちーさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
まあまあ当たりですかね。
どうしても「可愛い我が子」の大人目線の物申す言動はイマイチ受け入れ難い。
それが正論だったとしても親の威厳がっ…!って感じです。
特に自分の老いを自覚すれば尚更。
ご年配の親世代には結構多いですよ。
「まったくもう!」って内心思いながらも、笑いのツボを押しながら正面突破ではなく、迂回しながらより良い方向へ進めて行くのがベターかなと感じます。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1612
みーさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
当たり!
彼との関係を続けて行くには、彼の「女性との向き合い方」の理解は必須。
でも頭で理解しようとしても感情が追い付いていかないって感じがします。
感情でも受け入れられるならいいですけど、深い関係に踏み込むとみーさんの感情が爆発してしまいそうです。
それでも良ければ、ですけどね。
彼の周りにいる女性達を、「女性」という概念を取り払って、みーさん的には「友達なんだな」って感覚でいるのが良いかもしれません。
体の関係もコミュニケーションの一つと割り切るとか。
基本的に普通のコミュニケーションは、みーさんに彼が合わせてくれそうですが、女性として興味なくなれば終わり。
その辺が理不尽な気がします。
でも決して悪い人ではない。男性的な欲求に素直な人なのでしょう。
割り切れれば、それに越したことはありません。
感情が爆発しても「人生経験」として受け入れるのもアリです。
「歩み寄り・受け流す」のバランス感覚を養うには良さそうです。
ありがとうございました。
>>1611
ぱるぱるさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
やはり占い師さんでしたか!
インスピレーション鑑定へようこそ!( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
黄昏は、タロット以外のマニアックな「カード占い」をしています。
自分のことは自分で占うより、占ってもらいたいので機会があればお願いしたいです!
**************
占い師さんの実力と集客力はまた別物ですからね。
色々な集客方法があるようですから自分に合ったものを取り入れてみてください。
「好きこそ物の上手なれ」
ぱるぱるさんの好きを突き詰めて、「占い」を楽しんで続けてくださいね。
お互い頑張りましょう!
また気が向いたらコメントしてください。
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>1634
莉乃さんへ
コメントありがとうございます。
解釈としては何かを選択しようとしたとき、「第三、第四の選択肢」、その他の可能性を探してみるって感じです。
海外遠距離でも結婚する人はいますから。
可能性を広げる為の、振り切った視点が必要ってことでしょうか。
このお題はここまでとさせてください。
ありがとうございました。
>>1628
ありがとうございました。
プライドと拘り、すごくあります。
周囲からの評価は高いようなのですが。
私も上手くサポートしていきたいと思います。
>>1637
あたまさんへ
フィードバックありがとうございます。
3回です!(笑)
いっぱい食べて疲労回復して欲しいですね٩( 'ω' )و
元カレさん、思考力が低下しているイメージなんですよね…。
あたまさんへの気持ちがどうこうってより、今は「ごはんを食べにおいで」と気遣ってもらえたことが単純に嬉しいって感じです。
胃袋、がっちり掴んで行きましょう♪
ご報告をお待ちしています。
また来てください。
>>1635
フクロウさんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
外れですね。ごめんなさい。
好意を持っている人、いるかもです!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
フクロウさんの心からの笑顔が人を惹きつけると感じます。←再挑戦
自分磨き頑張ってください!
また気が向いたらコメントしてください。
>>1597 黄昏さま
>>1595のあたまです
3回も!1回でも会えたらいいな、と思っていたので、とても驚いています笑
元彼の気持ちはよくわかりませんが、会えたらたくさん食べてもらおうと思います
本当にありがとうございました!がんばります!
>>1610
可奈子さんへ
フィードバックありがとうございます。
なるほど参考になります。
占いの結果を自分で「どう受け止めるか」ってことが大切なので。
結果がどうであれ、心が動かなければ、タイミングは「今」じゃないんですよ。
一般論ですが…。
後悔は結果が出て始めて感じることが出来る感情なので、「今」を一つずつ大切にしていくことが重要です。
疲れたら思考力が鈍る。
なので自分の思考力をバロメーターに「そろそろ休みが必要」と割り切りことが必要なのですが、それさえも決断出来なければ、強制的に1日でも良いので「休息」の時間を取ることをおススメします。
身も心もスッキリ!柔軟な思考を手に入れて就活頑張ってください。
ちなみにインスピレーションは疲れに関係なく降りてきます(笑)
可奈子さんの「これだ!」というインスピレーションを感じたなら動いて下さい。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1631
ありがとうございました。
そうですねえ、わりとすぐ好きになりやすいタイプで、人を嫌いになりにくい性格かなあと思ってます。
嫌いになったとしても、良いところも知っているので振り切れない感じです。
人の観察は趣味なのですが、興味の幅を広げるというのを意識したいと思います。
異性として見てくれる人はいないのは残念でしたが、人としていいなあと思ってくれている人がいるだけでも嬉しいです!女磨きも頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
このコメントは削除されました
>>1625
猫さんへ
スタートしないから「縁」が強くならないって感じです。
行動力が鍵。
転職する!とか、大きな行動でなくても良い。
その「道」の知識を高めるとか、「今」やるべきことが沢山あるように感じます。
「好きこそものの上手なれ」
まずは「好き・興味」を突き詰めて行くこと。
方法はいくらでも浮かんできますよ。
***************
「塞翁が馬」
→幸福が不幸の原因となることもあるし、不幸が幸福の原因となることもある。
諦める言い訳の言葉ではありません。
物事はどう転ぶかは分からない。
「未来」は自分で切り開く。
今の悶々とした気持ちをエネルギーに変えて行動あるのみ!
ありがとうございました。
>>1630
莉乃さんへ
ごめんなさい。
肝心なことを言い忘れてしまいました…。
「第三の選択」
これが質問を見た瞬間に感じたインスピレーションです。
二人の選択は、どうしても二者択一になってしまうようです。
「第三の選択」はある。
それを引き出すのが莉乃さんの役目。
大きく振り切っていなければ「第三の選択」のインスピレーションは降りてこない、と感じます。
ご参考になれば良いですが…。
また気が向いたらコメントしてください。
>>1623
フクロウさんへ
恋愛感情としてはいない。
でも人として「いいなぁ~」と思っている人はいるでしょう。
その人と恋愛としての進展は、フクロウさんが人に対する興味の幅を広げることが出来れば…って感じかな。
好きになれるかどうかで人を見ないこと。
関係性を築いて感じる「好き」を大切に。
フクロウさん、ルックス・雰囲気とか、ちょっと話したフィーリングとかで判断してしまうとことがありそうです。
関係を築く前に「好きになれない!」とガードしてしまい、その人の「本質」に目を向けることが出来ていないように感じます。
好き嫌い以前に人への興味を持って、誰にでも明るい印象を心がければ人が集まって来るでしょう。
食わず嫌いしないで、もっと多くの人との関わりから多くを感じて「心」を育んでください。
ありがとうございました。
このコメントは削除されました
>>1622
莉乃さんへ
残念ながら復縁・結婚の可能性は低そう。
元カレさんってことは、二人は「別れ」を経験しているようですから、同じことの繰り返しになりそうです。
同じところで躓いて、同じようにすれ違う。
元カレさん、「ここは譲れない!」ってところがあるように感じます。
莉乃さんの「ある部分」がどうしても受け入れられない…。
今後、莉乃さんが思いっ切り方向転換をすることが出来て、莉乃さんが大きく変わることが出来れば、可能性は高まるかもしれません。
今の莉乃さんには「甘え」を感じます。
自分に甘いのか、彼に甘いのかは分かりませんが、その「甘え」が方向転換の邪魔をしているイメージです。
「理想」を目指すのではなく、目の前の物事に真摯に向き合い、生まれ変わったように足元を固めて行く位の変化を目指すと良いでしょう。
「自分だけが変わる努力をしなければいけないの?相手は変わる努力をしなくて良いの?」と思ったら…。
関係性に変化は期待できないと思ってください。
例え、莉乃さんが彼を振った別れであっても「自分が変わって流れを変えて行こう!」と思えたら…可能性を引き寄せることは出来るでしょう。
ありがとうございました。
>>1620
かなえさんへ
気持ちがイマイチ乗らないって感じかな。
仕事自体は順調なようですがご主人様のモチベーションアップが鍵となりそうです。
プライドが邪魔しているのか、何か拘りみたいなものがあってコミュニケーションも上手く取れていないと自分で感じている。
でも周りからの評価はまずまず。
周りとご主人様の温度差を埋められると良さそうです。
ありがとうございました。
**募集を〆切ります**
またの機会によろしくお願いいたします。
今回質問してくださった方は順番に鑑定します。
しばらくお待ちください。
このコメントは削除されました