占い掲示板 占い部

☽✴️タロット占いします✴️☾(8ページ目)

作成:✷Sakiha✷さん 作成:2025年03月07日

初心者の趣味ですが練習相手になって下さる方を募集しています。
まずは実践100人計画中です。
あなたからのフィードバックが私の成長につながりますʕ•ٹ•ʔ
1日お一人程度の鑑定スピードになります

【募集条件】
- コメントでフィードバックして下さる方
- 名前orHN(イニシャル不可)
- 年齢必須
- ギャンブル、健康、合否、呪いは受付不可

※現時点から1〜3ヶ月程度の未来です
※詳細な相談内容を書いていただけると、より的確な鑑定が可能です。

【注意事項】
- 質問は1つでお願いします
- 必要に応じて追加のカード展開を行います
- 人となりや具体的な時期は苦手です
- 同じ方からの同じ質問は受付不可(状況変化後は可)
- 多少順番前後する事があります

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!

コメント一覧

  • 488 : はなまるさん 2025/05/06(火) 00:26

    >>487
    お忙しい中鑑定をありがとうございます
    とても嬉しいです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)


    なるほど…
    少し相手の内面を結果で読んで少し
    びっくりはしましたが
    そこはあまり気にしないようにしておきます(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    実はその方は私以外にもそういう所があり
    内面などに対しても
    客観的にみるとそういえば…と思う所があります。
    自分以外の方か対しての会話を聞いた時に
    羨ましくてそういう良い方しちゃうかな?と思う所も何度かありました。
    (検討違いならすみません💦)

    一切関わらなくて大丈夫と聞いて 
    ほっとできました!
    コミュニケーションの違いで
    基本的に合わないのもそうですが
    私自身の経験不足で傷つきやすいとかも
    当てはまります…
    私も色々経験を積んでいかないとなと
    勉強になりました。

    本気で強気で向き合わないと、って思っていたので
    本当に行動を起こす前に立ち止まれてよかったです💦
    スルースキルはあまり経験ないので 
    これをきっかけに少しずつでもできたら 
    前向けそうですね
    カードの結果にそって
    良い方向にいけたらいいなと思いました✨️

    ただ少し不安なのがあり
    私自身まだまだな所がいっぱいなので
    その場で受けて心不安定な時のその場の対処が少し課題だなとおもいました
    少しずつ色々考えてやっていけたらなと✨️

  • 487 : *Sakiha*さん 2025/05/05(月) 23:09

    >>486
    はなまるさん、早速お返事ありがとうございます(^^)

    はなまるさんをディスるのは、職場上のあなたへの何かしらの不満と出ているので、彼女が先輩でありながら、はなまるさんと自分は同等の立場である事に不満とかそんな感じかなと思います。
    彼女は何かしらの脅威を感じているからディスる事によって、自分の下にはなまるさんを位置づけたいのかなぁというイメージです。

    最初、彼女からしたらはなまるさんは似た雰囲気を持っている人と直感的に思ったのですが、コミュニケーションの表現方法が違う為に、余計に鼻につくという事らしいです。
    ここは彼女の直感的な感覚なので実際に似ているかどうかは関係ないです^^;

    全て彼女の内面の問題なので、はなまるさんは一切関わらなくて大丈夫です(^^)

    全体的にソードのカードが連発なので、お互いのコミュニケーションスタイルの違いの問題です。

    はなまるさんは正直で裏表無いですが、彼女は体裁思考だしマウント取りたがりだし、思慮深くないので基本的に合わないです。
    ただはなまるさんは経験不足から他人の言動に傷付きやすいと出てました。

    この状況へのアドバイスは「強気でいこう」と思わない事です。強気でいこうと思うと余計な力みが生じます。
    むしろ彼女から一歩引いて、戦わずにスルーする事が大事です。
    イメージとしては「柳に風」の様な姿勢です。風(彼女の言動)が吹いても、柳の様にしなやかに受け流し、自分の芯を保つ事が大事です。

    彼女と上手くやろうと思わなくていいです。何か言われても「あはは、そうですよね〜」と相槌だけ打ってまともに聞かなくていいです。
    相性が合わないので、スルースキルをこの機に身につければ、はなまるさんにとって今後良いでしょう❀

    はなまるさんの置かれている状況は今後マシになるとタロットは伝えてきております。

    この経験を通して得た「柳のしなやかさ」は、今後のはなまるさんの人生における大切な強さとなるでしょう。

    タロットが示す通り、この状況には必ず光が差します。
    どうか自分を信じ、自分らしく進んでいってください❁

  • 486 : はなまるさん 2025/05/05(月) 22:20

    >>485
    追加としてですが…
    同僚などと書いてしまってすみません
    仕事の立ち位置ややることなどは
    一緒ですが
    相手のほうが先に勤めていて
    職場にいる期間としては先輩でした💦

    情報足りなくてすみません💦

  • 485 : はなまるさん 2025/05/05(月) 22:13

    >>484
    ありがとうございます!

    仕事での立ち位置はほぼ一緒です。
    多く仕事を任されるや仕事のアンバランスさなどは
    あまり私としては感じません…

    そうなのですね💦
    お忙しい中色々とありがとうございます!

  • 484 : *Sakiha*さん 2025/05/05(月) 22:01

    >>476
    はなまるさん、占い全て終わりましたが、先に確認させて頂きたいです。

    はなまるさんと彼女の職場での立ち位置は一緒ではないですよね?
    例えばはなまるさんの方が多くの仕事を任されているとか、評価されているとか立場のアンバランスさがありませんか?
    ただの彼女のストレス解消の八つ当たりかと思っていましたが、なんか少し違う様です。

    最終結果は根本解決は無理ですが、一時的にはなまるさんが想像するよりも悪くないです。
    ソードの10の逆位置でした。

  • 483 : *Sakiha*さん 2025/05/05(月) 15:01

    >>475
    バームクーヘンさん、お待たせしました。

    現在バームクーヘンさんはマンネリ化している日常から抜け出したい、新たな恋愛に向けて動き出そうとしていますが、失敗への恐れ等で行動するまではちょっと様子見という感じです。
    5-6月はまだ準備期間で、
    7-8月はあまり手応えがない、上手くいかない。

    ここ数ヶ月出会いがあるか?は一応秋頃にありそうですけど、友人からの紹介ではないかなぁと感じました。
    ただこの男性とは気持ちの差が大きかったり(バームクーヘンさんの方が気持ちが大きい)、期待はずれだったりして、交際には発展しないと出ています。
    この男性とは年末位までに縁が切れて期待はずれがっかりみたいな感じです...

    バームクーヘンさん、自分に自信が無くて男性に尽くすタイプでしょうか?
    また男性の些細な言動をあぁじゃないか?こうじゃないか?分析する事や、気持ちを引きつける為の駆け引き等は辞めましょうとアドバイスで出ています。相手の言動を全部受け止めて真面目に考え過ぎない、気楽にいきましょう。「今年中に彼氏が欲しい」という重荷も一旦降ろしましょう。
    非常に難しいですが、自分に自信を持って依存心を持たず素直な感情表現が恋愛成就に大事です。

    しかし、この苦しい年末をすぎて、「あんな人とは合わない」と思う事^^;で自己肯定感が出て、年明け以降に新たな出会いがあるかも?と出ていました。

    全体的に今年いっぱいはバームクーヘンさんにとって「自分探し」の年となりそうです。出会いはその後かなぁと思いました(^^)

    この鑑定結果が、バウムクーヘンさんの心に少しでも光をもたらし、新たな一歩を踏み出す勇気となりますように🍀

  • 482 : *Sakiha*さん 2025/05/05(月) 07:34

    ❀ご相談ありがとうございます❀
    【現在受付中&受付一時停止中】
    バウムクーヘンさん
    はなまるさん
    かすみさん
    なのはなさん

    追加情報等ございましたら、コメント下さいませ。無ければこのまま占います。

  • 481 : なのはなさん 2025/05/05(月) 01:03

    私 なのはな、30代女性
    相手 しょう、30代男性
    職場で時々顔合わせる男性に片思いしています。
    会うと話しをしますが、内容は仕事に関連することか他愛もない雑談程度です。
    一時期、向こうから何でもない時に積極的に声をかけられたりして好意を感じていたのですが、それが最近なくなった気がします。別にいい人ができたのでしょうか?
    この先進展できるか占っていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  • 480 : バウムクーヘンさん 2025/05/04(日) 23:46

    >>477
    *Sakiha*様、お返事ありがとうございます。
    追加の情報というほどではありませんが、
    今年中に彼氏が欲しいと言いつつも、まだ婚活などはしておらず、
    これから友だちに紹介を頼んだり、少しずつ動こうとしているところです。
    よろしくお願いします。

  • 479 : かすみさん 2025/05/04(日) 23:44

    私も結婚につながるような出会いは近い未来にあるか見ていただきたいです!
    年齢は31歳です。

    よろしくお願いします。

  • 478 : はなまるさん 2025/05/04(日) 23:38

    >>477
    受付していただきありがとうございますm(__)m 
    このままの占いでよろしくお願いします。
    まとまりないうえに長い文章をごめんなさい。

  • 477 : *Sakiha*さん 2025/05/04(日) 23:20

    ❀ご相談ありがとうございます❀
    【現在受付中】
    バウムクーヘンさん
    はなまるさん

    明日以降順に占いますね。
    追加の情報等ございましたら、コメント下さい。
    無ければ今の情報で占います。

  • 476 : はなまるさん 2025/05/04(日) 22:51

    何度もごめんなさい
    先程募集人数を勘違いして消してしまって…
    可能ならよろしくお願いします。

    職場での対応が悩んでる方に対しての接し方やアドバイスについてです
    同じ女性同士で
    私は20代で、相手の方は30代です


    昔同じ職場だった方で容姿などの事をいじるような事を言ってきたり

    自分の事下に思ってるかな?と感じる発言を度々してくる方がいました。
    一時期その方がいる間は自己肯定感が
    下がっていて心が安定しない時期がありました。
    その方がしばらく職場から離れていて
    気持ち的には落ち着いてたのすが
    再度、職場に戻る形になりました。

    あまり気持ち良いことを言ってこないので
    私のことは嫌いなのかな?
    なにかしたのかな?と思いましたが
    よく隣にきたりなどもします。
    相手も何かしら思いはあったとしても
    私も色々言われて切ないし
    相手のどんな言葉も変に捉えてしまいイライラしてしまい
    自己嫌悪にもなったりもしてます。

    知ってから強気で行こう!って 思ってもやはり実際会うと
    不安定になったりしてしまいました。

    すぐに転職などもできずにいるので
    どうやって接したり自分自身が
    変化すれば落ち着くか悩んでます。

  • 475 : バウムクーヘンさん 2025/05/04(日) 22:51

    *Sakiha*様、よろしくお願いします。
    今年中に彼氏が欲しいと思っているのですが、
    この数ヶ月以内に交際に発展するような出会いはあるでしょうか?
    年齢は34歳です。
    鑑定よろしくお願いします!

  • 474 : はなまるさん 2025/05/04(日) 22:47

    このコメントは削除されました

  • 473 : *Sakiha*さん 2025/05/04(日) 22:42

    🌺【ご相談受付のお知らせ】🌺
          数名様募集
     (お時間頂きますが順番に占います)

      💫未来鑑定をご希望の方へ💫
    なるべく現状のフィードバックをお願いします

    💫必ずフィードバックして下さる方のみお願いします
    •コメントやフィードバックの削除はご遠慮ください
    •具体的なフィードバックをお願いします

    ✅ より良い鑑定のために
    • 質問は【1つでシンプルに】お願いします。
    •相談内容はなるべく詳細にお願いします
    • 現在進行中の状況についてのご相談が 最も正確な結果につながります
    •HN(ひらがな、カタカナ)、年齢or年代必須

  • 472 : *Sakiha*さん 2025/05/04(日) 20:20

    >>471
    マーズさん、お返事ありがとうございます。

    異動届けを出しておられるのだろうなと思いました。
    異動についてはルノルマンのコウノトリと棺でした。

    タロットリーディングの結果が、異動の実現に向けての良い指針となる事を祈っております。

    この度はご相談ありがとうございました🌠

  • 471 : マーズさん 2025/05/04(日) 17:45

    >>470
    ありがとうございます!
    移動できそうなら希望を持って耐えられます(笑)
    異動希望はだしていますが
    果たして通るのか、という疑問があったので。
    異動後に期待して耐えようと思います

  • 470 : *Sakiha*さん 2025/05/04(日) 16:04

    >>466
    マーズさんお待たせしました。
    アドバイス不要という事なので簡単に占ってみました。

    現在のマーズさんの状態がタロットで八方塞がりと出ていますね。
    仕事のストレスで体調崩してるとバッチリ出ています。
    現在の部署でのストレス+新しい部署へいけるかどうか、適応できるかどうかの不安がダブルでメンタル削っているみたいです。


    異動自体はできる可能性が高いです。
    異動願いを既に出しておられるのでしょうか?
    異動を確実に実現させる為には、心理的にマーズさんが、現在の部署と決別して明確な異動へのヴィジョンを持つ事が大事な様です。(引き寄せの法則とまではいきませんが..)

    異動後は、希望持って頑張ろうと思えるみたいですよ。
    ここでもやはりコミュニケーションが重要と出ているので、仕事上の報連相や雑談等大事になさって下さい。
    そして新しい部署では新しい事を学ぶ姿勢や新しいアプローチに挑戦する事によって、マーズさんは充実感を得るだろうという事です(^^)

    この結果において何かご質問等ございましたらお答えします✾

  • 469 : マーズさん 2025/05/04(日) 11:03

    >>468
    ありがとうございます
    どちらかと言うと
    現状へのアドバイスよりも(もう諦めております苦笑)
    希望通り異動できるか、また、
    異動できてもそちらの環境が悪かったら意味がないので後半楽しくお仕事出来るかでみていただきたいです

    よろしくお願いいたします

  • 468 : *Sakiha*さん 2025/05/04(日) 10:49

    >>466
    マーズさんご相談ありがとうございます。
    それはお苦しい状態ですね...

    まず異動できるか?
    今年後半はどの様な状態なのか?
    現状へのアドバイスでよろしいでしょうか?

    少々お待ちくださいませ☘

  • 467 : はなまるさん 2025/05/04(日) 10:27

    このコメントは削除されました

  • 466 : マーズさん 2025/05/04(日) 10:26

    おはようございます
    よろしくお願いいたします
    名前 マーズ 44歳 
    職場の環境がとても悪く、精神的に疲労しております
    ずっと体調も崩しておりメンタルからの影響なのかなと思います
    近いうち異動できるでしょうか?※異動のある職場です
    今年後半は楽しく仕事できそうでしょうか?

  • 465 : *Sakiha*さん 2025/05/04(日) 10:06

    🌺【ご相談受付のお知らせ】🌺
          1-2名様

      💫未来鑑定をご希望の方へ💫
    なるべく現状のフィードバックをお願いします

    💫必ずフィードバックして下さる方のみお願いします
    •コメントやフィードバックの削除はご遠慮ください
    •具体的なフィードバックをお願いします

    ✅ より良い鑑定のために
    • 質問は【1つでシンプルに】お願いします。
    •相談内容はなるべく詳細にお願いします
    • 現在進行中の状況についてのご相談が 最も正確な結果につながります
    •HN(ひらがな、カタカナ)、年齢必須

  • 464 : *Sakiha*さん 2025/04/30(水) 16:25

    >>463
    はなさん、お返事ありがとうございます。

    ヨガもですがマインドフルネス瞑想もお勧めですので、良ければお調べ下さい☘

    繊細さんのお子さんの子育ては人一倍労力がかかります^^;
    はなさんのご心労は半端ないと御察し致します。

    お嬢さんは社会の矛盾や人間のダブルスタンダードを鋭く見抜きますので、大人になるまでに自分の葛藤との折り合いをつける練習が必要です。

    これから更に人間関係の複雑さを体感していく年齢となります^^;

    この様な経験はお嬢さんにとって挑戦となりますが、同時に彼女の才能を磨く研磨剤にもなり得ます。

    ですので息抜きができるクラブ活動や本音を言えるお母さんが重要な心の支えとなります。

    はなさんが仰る様にどうかお嬢さんの良き理解者となってあげて下さい✿

    この度はご相談ありがとうございました。

  • 463 : はなさん 2025/04/30(水) 13:55

    >>462
    sakiha様
    ありがとうございます!
    瞑想、娘には早かったようです。娘の中でそんなことが起きていたんですね。
    霊的能力とは関係ないようで安心しました。

    ヨガ、良さそうですね。調べてみて、早速今日からやってみます!
    呼吸を意識した散歩も良さそうですね。

    娘は小学校に入ったくらいから友達関係がうまくいかない時期が続いていました。今はクラスに数人友達がいますが、上辺だけの友達なようで、友達関係が面倒くさくて学校に行きたくないと言っています。
    クラブ活動だけは楽しいようで、そこが娘の居場所になっていて毎日学校には通っています。
    繊細さんなところや人間関係に関して、心配になってしまうことも多いのですが、
    今は娘との時間を大事に過ごして見守り、話してきてくれたときには共感の姿勢で接しようと思います。

    沢山のアドバイスをしてくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
    また何かありましたらよろしくお願いいたします(*´-`)

  • 462 : *Sakiha*さん 2025/04/29(火) 22:39

    >>461
    はなさん、お返事ありがとうございます。

    そうなんですね....
    現在のお嬢さんの状態が魔術師の逆ですので、感受性をコントロールできていない状況です。
    はなさんは大人なので瞑想と相性が良くても、お嬢さんには時期尚早だったみたいですね。

    「襲ってくる感じ」や浮遊感は霊的能力の開花の結果ではなくて、エネルギーフィールドの開かれすぎです。
    瞑想中はエネルギーフィールドが受動的な状態になりますので、外部からの情報を取り入れすぎて何かが襲ってくる感じと感じるのです。
    これは意識によってコントロール可能ですが、今は無理に瞑想をしなくても良いでしょう☘

    ヨガがお勧めなのは、意識が体に向けられる為、不要なエネルギーの侵入を防ぎながらも深い呼吸法によって精神統一ができるからです。
    呼吸を意識した散歩もお勧めです。

    また何かご質問等ございましたらお答えしますね。

  • 461 : はなさん 2025/04/29(火) 21:34

    >>460
    sakiha様
    返信ありがとうございます!

    瞑想、問題ないとコメントを読んで安心していたのですが、、
    先程いつものように娘と寝る前の瞑想をしたところ「いつもと違う感じで浮遊感がある、誰かが襲ってくるような感じがする」と言われました。
    タイムリーな話でびっくりですが。
    明日からはヨガや体操に切り替えようと思います。

    アドバイス、ありがとうございました!早速助けられましたm(_ _)m

  • 460 : *Sakiha*さん 2025/04/29(火) 18:57

    >>459
    はなさん、引き続きコメントありがとうございます❀

    あくまで私の占い結果と持論ですが、
    風のエネルギー傾向(思考が散乱しやすい)のはなさん親子にとって瞑想はその思考を内側に向かわせる「沈静化」「精神統一」の効果があるので、問題無いと思います。この場合の瞑想は、はなさん親子にとって「水」のエネルギーを取り入れているという意味になります。

    お嬢さんの場合、今後直感力を更に磨くにはダイヤモンドを研磨する様に「積極的な修練」や「人間関係の軋轢」等でブレイクスルーして磨かれる可能性があると出ていたので(まだ11歳ですから、今後様々な経験されると思います)、瞑想はその逆の沈静化の方向性なので、心配なさらなくて結構です。逆に言えば圧力をかけない限り霊能力は磨かれないという事です。

    ちなみに瞑想で霊能力開発するのは、普通の人はほとんど不可能です^^;
    よほどの瞑想の達人にならないと無理な事です。

    ただし、瞑想により、目眩や耳鳴り、瞑想後の浮遊感や変なビジョンが見える等感じられた場合は瞑想は一時中断されて、ヨガ等に切り替えられた方がいいかなと思います。

  • 459 : はなさん 2025/04/29(火) 15:30

    >>458
    sakiha様
    ありがとうございます!
    またなにかあればぜひ相談させてください(^ ^)

    そうゆうことでしたか。わかりやすく解説していただき、ありがとうございます。
    私も繊細さんなので娘と同じようなところがあります。温泉も水辺のレジャーも一緒に楽しみますね!

    ひとつ質問よろしいですか?
    霊的感受性について調べてみたら、「霊感を鍛える」の項目に「瞑想する」とありました。
    私が瞑想を始めて心穏やかに過ごせるようになったので、今は毎日娘と一緒に瞑想しています。瞑想、一緒にやって大丈夫でしょうか?
    娘はおばけをすごく怖がっているので、霊感を鍛えることになるからやめた方がよいのかなと心配になりました。

  • 458 : *Sakiha*さん 2025/04/29(火) 13:15

    >>457
    はなさん、フィードバック及び温かいお言葉ありがとうございます❀

    今回のカード展開ではタロットでは全てソードばかりで、唯一の必要なエネルギーはカップでした。

    霊的感受性が高い繊細さんにも様々なタイプがありまして、娘さんはどちらかというと他者の感情に強く影響を受けるタイプではなく、特定の場所で不安になったり、変化や不調和に敏感なのです。また情報やイメージを頭でキャッチして「知る」事ができる為、オーバーシンキングになりやすいのです。
    これが山で木を切っている人が見える(特定の場所とイメージのキャッチ)という現象になっています。

    はなさんが仰る通り、娘さんが水辺のレジャーや温泉を好き(タロットのカップ)だというのは、まさにエネルギー的に理にかなっています。

    おそらくはなさんも娘さんと同じエネルギー傾向をお持ちだと思いますので、母娘の時間を大切にされるというのは本当に良いことです。
    お嬢さんの成長を温かく見守っていてくださいね✨

    これからも機会があれば、お力になれると嬉しいです(^^)

  • 457 : はなさん 2025/04/29(火) 00:42

    >>456
    sakiha様
    沢山のアドバイス、ありがとうございます!
    回答のひとつひとつ、全てに納得です。

    特別な感受性、才能ですか!繊細さんなんだろうなとは思っていましたが、そうでしたか。
    頭で考えすぎるとか混乱の原因になっているとか、その通りだと思います。

    水が流れるような雰囲気で娘の恐れや不安を受け入れる。これが出来たら安心してもらえるだろうなと思いました。
    私、娘に共感よりもアドバイスしていたかもしれません。一緒に怖がって、不気味がってあげることが大事なんですね。

    娘は未だに私と一緒に遊びたがったり、2人きりの時間を作って欲しがったりします。
    そして温泉も水辺のレジャー(プール、海、川)も大好きです。
    sakiha様のアドバイスが娘にぴったりなことばかりでした。
    2人きりの時間も作るし、連れていきます。

    最近私は穏やかな気持ちで過ごせているので、家庭にもそれを注ぐような気持ちでいようと思います。
    今はしんどいようですが、娘がいつか感受性とうまく付き合って行けるようになって欲しいです。
    娘の感受性がこれからの人生で大きな強みとなるとの言葉も、大変心強かったです。

    sakiha様にいただいたアドバイス通りに出来たら、絶対に良い方向に行く気がしました。
    娘が安心出来るように寄り添い、共感していこうと思います。
    本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • 456 : *Sakiha*さん 2025/04/28(月) 16:50

    >>451
    はなさんお待たせしました。

    娘さんは特別な感受性お持ちです。
    これは「問題」ではなく「才能」です。

    まだ11歳という年齢な為に、現在自分の感じているものがどの様な物か理解不能なので、恐れを感じる様です。
    今はスピリチュアルな能力を発展させる入口におられますが、頭で考えすぎる傾向があり、それが混乱の原因となっております。
    思考ばかりに偏っているというイメージです。

    家庭環境に必要なのは感情の流れであり、頭で考えようとせずに、感情を自由に表現して、水が流れる様な雰囲気で娘さんの恐れや不安を受け入れる事が大事です。

    理解しようとするよりも、共感してあげる方がいいです。
    「あぁそんな事あったの、それは不気味だし怖いよね〜」例えばこの様な言い方でアドバイスよりも共感が大事です。

    お母さんと娘さんで2人で特別な時間を持って何か一緒にして、感情や感覚を共有してあげて下さい。

    はなさんへのアドバイスは、まずは娘さんに直接関わるのは共感してあげるという事と、家庭環境を整える事です。ご自分のエネルギーを家庭に注げる様に意識される事が第一です

    はなさんの家庭には言葉や思考のエネルギーは満ちていますが(ああだからこうとか、こうだからあれだとか考える癖)、潤滑油となる水のエネルギーが不足していると出ているので、温泉に行くとか水辺のレジャーもお勧めです。

    娘さんが「死んだ方が楽」と言うのは感受性が強すぎて生き辛いからです。感受性強い人は自分の感受性の強さに対応できる術を持つまでは「死んだ方がいいかなぁ」とかは良くある事なので、仕方がないです。
    まだ娘さん11歳なので、これからも頻繁にあると思います。
    これも水のエネルギーを取り入れると軽減されるでしょう。

    娘さんは今、自分の特別な才能の「始まり」の段階にいます。
    これから徐々に自分の感受性と上手に付き合う方法を学んでいくでしょう。お母さんの共感と理解が、その過程で最大の支えになります。

    娘さんの感受性は、これからの人生で大きな強みとなるでしょう。
    焦らず、彼女のペースを尊重しながら見守ってあげてくださいね✾

    この度はご相談ありがとうございました(^^)

  • 455 : はなさん 2025/04/28(月) 14:22

    >>452
    ありがとうございます!

    よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 454 : *Sakiha*さん 2025/04/28(月) 13:31

    >>453
    チョコさん、フィードバックありがとうございます。

    良ければ今後の参考にさせて頂きたいのですが、当たっていない部分は親御さん対応部分と「自己癒やし、自己内省」という部分でしょうか?

    インナーチャイルドに対するタロットは3枚で出させて頂いたので、親御さんの対応部分の深堀りは迷いました。親御さん対応部分を見ようと思えばカード追加しないといけので..

    それと「自己内省」と書きましたが、この部分のチョコさんのキーワードはヒーリングなので、自分への過度の反省の繰り返しや自己探求型の内省ではなくて、外部の神社仏閣巡りやヒプノセラピーで自己癒やしをされているという意味の自己内省型という意味です。
    例えば私だと徹底的な自己探求型のインナーチャイルドの癒やしをするタイプです。子供の頃から心理学や精神科医の本を読んで、1人で孤独に分析しておりました(笑)。この方法でインナーチャイルドは統合しました。同じ自己内省型でもこの様に全く方向性が違うのです。

    大人になった現在はスピリチュアル面で自己ヒーリングされていますが、幼少期はどうされていたのかな?とは少し悩みました。買い物とか遊びとかレジャー的な外部のエネルギー補給で自己ヒーリングされていたのかなぁ?と感じました。

    無料という性質上なるべく最低限のカード展開で鑑定するので、当たっていない部分は申し訳ないですね。

    今後の為にどの部分が当たっていないかざっくり教えて頂いたら参考になります(^^)

  • 453 : チョコさん 2025/04/28(月) 12:32

    >>427
    早めの連休休みで旅行に行っておりお返事が遅くなり申し訳ありません
    ボリュームのある鑑定ありがとうございます

    過去の人格形成については当たっている部分もあれば、そうではない部分もありました
    恋愛運は恵まれずでしたが、対人関係や異性含む友人や職場の人間関係には非常に恵まれており羨ましがられるほどです
    なので他者との感情的な交流で傷を癒すことで救われています(恋愛ではなければ素直に甘えられるのです)

    今現在行なっているセルフケアの流れが順調なので、教えていただいた
    ①頭で考えすぎず、感情をもっと大切にする
    ②「こうあるべき」という理想に振り回されず、今の自分を認める(これが理想と現実の剥離を認める事になります)
    ③小さな一歩から自分を大切にする
    ④自分の光を隠さない

    の意識をさらに強化して、天からのインスピレーションや導きが起きるまで楽しく過ごしていきたいと思います。
    ありがとうございました😊

  • 452 : *Sakiha*さん 2025/04/27(日) 20:25

    >>451
    はなさん、詳細なご相談ありがとうございます。

    アドバイスメインで占いますね。
    少々お待ち下さいませ。

  • 451 : はなさん 2025/04/27(日) 14:48

    はな、40代です。
    11才の娘が繊細さんで、いろんなことに敏感で怖がりです。
    おばけを怖がり一年に2回くらい泣き出すこともあります。山を車で走っているとき人もいないような場所で木を切る人が見えたとか、たまに話します。
    おばけが見えているのかわかりません。
    娘には木が人に見えること、お母さんもあるよ、と話しています。

    昨日はずっと悩んで生きていくのが嫌だから死んだ方が楽なのかな、とか言っていました。
    これから楽しいことたくさんあるし、お母さんといっぱい旅行に行こう。今はいろんなことが気になるかもしれないけど、年と共に悩まなくなるよ、と話しました。
    深刻に発した言葉ではないと思います。
    今は娘に共感し、安心するような言葉掛けを心掛けていますが、どのように対応するのが正解でしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  • 450 : *Sakiha*さん 2025/04/27(日) 10:38

    🌺🌟【募集再開のお知らせ】🌟🌺
          明日1名様
     
      💫未来鑑定をご希望の方へ💫
    ①最初に現状の鑑定結果のみをお伝えします
    ②現状鑑定への具体的なフィードバックをいただいた後に、未来鑑定を行います
    ※現状のフィードバックなしには未来鑑定は行いませんのでご了承ください

    💫必ずフィードバックして下さる方のみお願いします
    •コメントやフィードバックの削除はご遠慮ください
    •具体的なフィードバックをお願いします

    ✅ より良い鑑定のために
    • 質問は【1つでシンプルに】お願いします。
    •相談内容はなるべく詳細にお願いします
    • 現在進行中の状況についてのご相談が 最も正確な結果につながります
    •HN(ひらがな、カタカナ)、年齢必須


    あなたのお悩み、一緒に紐解いていきましょう ♡⃛(◕ᴗ◕)

  • 449 : *Sakiha*さん 2025/04/26(土) 15:41

    🌸【無料鑑定についてのお願い】🌸

    占い師は専門職でありながら、無料鑑定では時給ゼロ円で活動しています。一人の相談に2-3時間かけ、カードや道具の準備など様々なコストもかかっています。

    そのため、無料鑑定を受けられる方には以下の条件をお願いしています
    🌺 コメント、フィードバックを削除しないこと
    🌺 鑑定後に感想や気づきをシェアすること

    これらは学びのために記録せていただきます。
    真摯にフィードバックいただいた方には、追加カード展開などの特典もあります。

    個人情報を公開したくない方、フィードバックを残したくない方は、プライバシーが守られる有料鑑定の占い師様をご利用ください。

    お互いを尊重する関係で、より良い鑑定ができると信じています。ご理解とご協力をお願いいたします。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!