スピリチュアルリーディング(霊感)であっさりと占います。
結果は参考程度に受け取ってただける方、もしも厳しい結果でも受け止められる方
時間のある時にしか来られないのでお待ちいただける方のご依頼をお待ちしています。
禁忌事項(寿命や病気、生死にかかわること、試験の合否や法的な係争案件など)は回答できません。
また、回答しないご依頼もありますがご了承ください。m(__)m
運勢をみてほしいといった漠然とした質問ではなく、具体的なお悩みを書いてください。
(※ プライバシーには十分配慮してください)
ハンドルネームは必須ですが登場人物の生年月日は不要です。
自分や相手の年齢、性別、登場人物が自分とかかわっている年数などは教えてください。
また、追加質問は常識の範囲内でお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
ご縁がありましたらお願いします
50代女です。
新しい美容商材の販売ビジネスに誘われています
製品は良いのですが、容姿の悪い私だけうまくいかないのでは無いか心配です。
私に向いているか何か感じられたら鑑定お願いします。
>>6766
>元カレとの復縁は可能でしょうか
あなたが深く傷ついているように、お相手も傷ついているようです
そして元カレは「傷を癒すために忘れる」方向を向いているようで、復縁は難しいかもしれません
昨日コメントさせていただきましたゆきです。
相手のハンドルネームがなく申し訳ございません。
改めて、鑑定お願い致します。
私 女性 ゆき 28歳
相手 男性 しゅん 30歳
一年と少し付き合ってた彼氏がいたのですが、すれ違いから10月末にLINEで私から別れを告げました。
別れようと送ったメッセージに対して、すぐ既読はつきましたが返信はありませんでした。ほんとは大好きで別れたくなかったので今でも引きずってます。
元カレとの復縁は可能でしょうか?
ちなみに別れてからは一度も連絡を取ってません。
※ブロックはされてないです
お時間ある際で結構ですので、よろしくお願いします。
ご依頼くださる皆様へお願い
トップの注意書きをお読みください
ご自身だけでなく、登場人物のハンドルネームも記載してください
それがないと占えないわけではありませんが、ルールとしてお願いしています
ご依頼の要件を満たしていても、占えないことや占うまでもないと判断した場合は
コメントなしでスルーします
よろしくお願いします
はじめまして。
私 女性 28歳
相手 男性30歳
一年と少し付き合ってた彼氏がいたのですが、すれ違いから10月末にLINEで私から別れを告げました。
別れようと送ったメッセージに対して、すぐ既読はつきましたが返信はありませんでした。ほんとは大好きで別れたくなかったので今でも引きずってます。
元カレとの復縁は可能でしょうか?
ちなみに別れてからは一度も連絡を取ってません。
※ブロックはされてないです
お時間ある際で結構ですので、よろしくお願いします。
ご依頼くださる皆様へお願い
深刻に悩んでいる場合のみご依頼ください
毎日来られるとは限らないので、今日明日明後日今週どうなる、というようなご質問はご遠慮ください
追加質問はなるべくご遠慮ください
具体的なお悩みを書いてください
○○さんの気持ちをみてください
守護霊、オーラをみてください
結婚相手や交際相手はどんな人?
自分に好意をもつ人はいますか?それはどんな人ですか?
といった「単に興味がある」「単に未来を知りたい」ものや
ご自身の悩みとの関連を記載しない質問はスルーします
ご自身と登場人物の 年齢(年代)・性別 は必ず記載してください
ないと無条件でスルーします
一度回答した方は、次までひと月くらいは間をあけてください(占い依存はよくありません)
ご依頼の要件を満たしていても、占えないことや占うまでもないと判断した場合は
コメントなしでスルーします
よろしくお願いします
>>6760
ありがとうございます
>>6759
>再就職出来る日が来ますでしょうか?
再就職は、まったく違う職場になるかもしれません
過去のつらい出来事を思い出さなくて済むような、新しい職場になるでしょう
>また、再就職が出来るとしたらいつ頃でしょうか?
来年の春、あなたは緊張しつつも希望を抱いて新生活をスタートさせるかもしれません
焦らずゆっくり過ごすことです
大切な自分の人生を、誰かへのこだわりですり減らさない気持ちを持ちましょう
>>6758
結婚しない人生を送る人は意味のない人生なのでしょうか
支えあう人がほしいなら、誰かを支えたいと思える日が来るのを自然に待つことです
それまでは「自分のために」生きれば良いのだと思うことです
背筋を伸ばす気持ちで、視線を下に向けずに暮らせば、あなたの視界にパートナーが入ってくるでしょう
初めまして。
宜しくお願い致します。
私は横浜で事務の仕事をしておりましたが、3年前の9月に20歳下の職場の後輩とトラブル(マニュアルの事で注意した所、私の言い方がキツかったとの事で会社を2日ほど休みました)
になり、私が悪者扱いされて2年前の4月付で畑違いの職場に異動させられましたが、ショックを受けた私は適応障害を発症して出社できなくなり、1年ほど休職した後、昨年5月に26年務めた会社を退職しました
(後輩は2年前の5月に退職しました)
その後、就職活動をしていますが年齢的な事も有り採用に至っておりません。
こんな会社の事は早く忘れて自分を必要としてくれる会社にと思いつつも心の奥では戻れたらと願う自分がおり、情けなくて自分を責め続けている日々で辛いです。
再就職出来る日が来ますでしょうか?
また、再就職が出来るとしたらいつ頃でしょうか?
私:49歳女
後輩:29歳女
関わっていた年数:2年3か月
お忙しい中申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。
このコメントは削除されました
こんにちは
私の兄のことなのですが、若い頃から会社勤めの経験がなく4年前にでき婚をしてから初めてお勤め始めました。ただ人間関係で悩んだり揉めたりとなかなか思うようにならないようです。自営で何かをしたいようなのですが、これまで続けてこれた職もなく、飲食関係が良いようなのですが料理は好きでも基礎もなく経験もないです。応援はしたくできる事は叶えてあげたいのですがまだ子供も幼く生活もあるため冒険もできません。
兄は今の会社勤めを続けた方が良いのか、何か自分で生活ができるだけの経営ができるのか、よろしくお願いします
再婚なのですが、奥さんはどのように考えているのでしょうか?そもそもいつも喧嘩で離婚もよぎったりとそちらも不安です
よろしくお願いします
私 女 50代前半
兄 男 50代前半
兄嫁 女 30代後半
子供 男 3歳
>>6748
お返事に気付くの遅くなり申し訳ありません
ありがとうございます
心掛けていきたいと思います
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
6746
ご鑑定ありがとうございます
いろんな経験をへて
本当にご縁ある相手なら
とりたてて労せずとも
なるようになってゆくものだと
思い到るようになりました
意識することなく生活を続けます
ありがとうございました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
このコメントは削除されました
>>6747
ありがとうございます
誰も母に言える人がいなく、言ってもキレられて終わるのですが、何かの機会には焦らずゆっくり話してみようと思います。いつかそのような考えを受け入れてくれれば良いのですが。
本当にありがとうございました
>>6745
軽そうに見えないような方向性にチェンジしていきましょう
悲観しすぎず地に足をつけて、なるべく自然体でそして現在の自分を卑下しない、
自分は自分の肩を持ってあげることが大事
自信のなさ、弱さをオープンにしすぎると、これも弱みにつけこんで
ちょっと優しくすれば簡単になびくと思われ、こちらも尊重されないリスクがあります
あなたの場合はこちらの対策に力を入れる方がよいと感じました
>>6744
「お母さんは結婚したことがないの?」
「結婚しても離婚する人や不幸な人もいるけれど、幸せな人もいる」
「人それぞれ違う人生」
「結婚して、もしも後悔してもそれを引き受けるのはその人であってお母さんではない」
「他人の人生に介入する権利は誰にもない」
「お母さんの人生に介入する権利が、本質的には家族にすらないように」
このようなことを、「機会があれば」ソフトに伝え、あとは聞き流して自分の人生を生きましょう
>>6743
もう既に出会っている人とお付き合いする可能性が高いでしょう
太めの体形で同じくらいの年代の人かもしれません
>>6742
B様ありがとうございます
今まではその自信のなさを隠してきましたが
最近男性からそれをもっと出した方が良いよと言われてどうしたら良いのかわからなくなってしまって…
中身に反してイケイケキャラに見えて(実際軽そうに見えるとかで露骨な下心の男性ばかり寄ってきます)とっつきづらいので、弱さを出した方が庇護欲をくすぐるとかで。
やはり今のまま、闇は隠していけば良いのでしょうか?
こんばんは
よろしくお願いいたします
付き合って5年のバツイチ同士です。お互いに子供も成人しており再婚の話が出ていますが、私の母だけ反対をしております。昔から身近な人の結婚をすごく嫌がり何かと反対をしているので想定したいたのですが相手方の家族さんも賛成してくれていていつまでも待たせている状態です。この年まで母は私に依存的ですが突き放すこともできず、仕事も関わっており離れることもできません。母はなぜ頑なに反対をするのでしょうか?私だけではなく母の兄弟、私の兄弟や孫、従業員までとにかく結婚というものを反対します。板挟みになって悩んでいます。私はどのようにしたら良いでしょうか?
私 はな 50代前半 女
彼 あお 50代前半 男
母 かき 70代半ば
父 しん 70代半ば
お互いの子供達 20代~30代前半
彼との付き合い 丸4年
女性 42歳
人生の仕切り直しです
今現在の私は将来の恋人候補に
もうすでに出会ってるか?
家族以外にほぼ接さない生活なので
気になりました
皆さんと似た内容ですみません
>>6740
あまり頑張らないことが大事
ダメなわたし と思っていることが相手に伝わらないように工夫しましょう
異性に会うときは空元気でも笑顔で、現在の自分やその人生に満足している風な態度を見せること
仲良くなれば悩みを話す時はくるけれど
すべてをひっくるめて自分自身を肯定し、且つ無理なく、
手に入らないことをあきらめるでなく悲観しすぎず地に足をつけて生きていることが大事
あまりに無理な演技だと苦しいので、ほんとうにそう思うことが大事
どんなに悲観していても、やはり人生の帳尻は合うんだと信じましょう
そうすれば、あなたは好きになれる人、相手もあなたを好きになる人とめぐりあえるでしょう
このコメントは削除されました
お願いいたします。
彼氏いない歴=年齢です。
男性経験もありません。
頑張っても頑張っても空回りでほんとうに自信がなくて消えたくなります。
ダメなわたしのことを好きになってくれる人は現れるのでしょうか
葡萄 女 40代
このコメントは削除されました
今年のクリスマスは独りぼっちでしょうか?誰かと一緒に過ごしますか?
彼氏なしで寂しいです
40代女
このコメントは削除されました
B様
よろしくおねがいします。40代後半、女です。
現時点で、一度でも直接話したことのあるお相手のうち、
異性として仲が深まる可能性のある分岐を持っている方はいますか?
それとも、現時点では、まだ未知の人ですか?
どっちの結果でも気にしすぎないように軽く受けとめますので、
もし可能ならサクっと知りたいです。
>>6734
ありがとうございます。実はその人との会話内で湖に関連する話題がありました
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>>6733
>適職を得るには、私の今後の日常生活で
>どのような方面の人を頼れば、
>あるいはどういう方面のご縁を大切にすればよいか
湖に近い人、少しでも関係のある仕事をしている人
というメッセージがありましたが、それ以上はわかりませんでした
職探し中の身です。そのことを相談したかった人
(数年ぶり二度目)をふくむ数人と朝から会い
その人と話せる機会・時間を得たのですが、
実際会えているのに色々と気が乗らず
数年ぶりだったこともあり、もう少し馴染んでから・・
とか思っていたら、その人だけ唐突に中座され
機を逸してしまいました。
その人は間接知人で、共通知人に連絡先を聞いたりは
(詳細は省きますが)心的ハードルあります
済んだことは仕方ないですし
そうなる流れ&それが答え、ということだったのでしょう
そこでですが、適職を得るには、私の今後の日常生活で
どのような方面の人を頼れば、
あるいはどういう方面のご縁を大切にすればよいか、
みたいなこと?を知ることができたらと思います
よろしくお願いします。満48才/女
>>6730
アクセスできずお礼が遅くなり申し訳ありません
ありがとうございます
オープンマインドで楽しんできます🎵
>>6729
唐突なことだったので自分でも受け止めきれずに揺れ動いているところです…
まずは自分の心とも向き合ってみようと思います
Bさまありがとうございました
>>6728
恋愛として仲良くなるでしょう
心を開いてみましょう
>>6727
あなたの気持ちはどうなのでしょうか?それが肝心です
お相手は、わかりやすい意思表示を一所懸命行っているようです