占い掲示板 占い部

タロット1枚で占います(ゆっくりペースです)(5ページ目)

作成:暇なタロットさん 作成:2025年07月28日

ゆっくりペースで、
タロット1枚で占いたいなと思います。
(理想は1日1名くらいです。) 

当たっていないことや、
むっ…と思うことを書くかもしれません。
また1枚引きですので、
簡単な質問でお願いします。

わがままですが、
お付き合いしてくれる方お願いします。

1名書き込みして下さった方を占って、
また私から1名募集する形にできれば幸いです(募集後に書き込みしてください)。

●書いて欲しいこと
①お悩み
②実家の家族構成
③きょうだいで何番目に生まれたか
(ひとりっ子、双子などもご記載下さい)

《補足》
純粋に何番目に生まれたか、でご記入下さい。
「上に兄がいるけど長女です!」とかはなしでお願いします。

お答えいただける方はご協力ください。
よろしくお願いします。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!

コメント一覧

  • 64 : 暇なタロットさん 2025/08/05(火) 12:40

    >>62
    >>63

    書き込みありがとうございました。

    同時刻の書き込みで大変心苦しいですが、
    他に書き込みを諦めた方がいるかもしれませんので62の書き込みの方のみ今日は対応します。

    63の方は大変申し訳ありませんが、
    また次回以降の募集後に改めて書き込みお願いします。
    その場合も公平に先着順とさせて頂きますので、よろしくお願いします。

    他の方にも当てはまることですが、
    様々な場面で気持ちよく譲る方には、
    自分が譲られる出来事が増えますからね。
    決して損ではないのだと思ってご協力頂けますと助かります。

    そして、他人の相談事は、
    かならず自分にも当てはまる要素があるからこそ、目の当たりにするのです。
    よければ、他の方の悩みは自分にどう当てはまるかな?などと楽しんで頂けますと幸いです。

    それではプミラさん、
    また夜にご返信させていただきます。
    よろしくお願いします。

  • 63 : まあるさん 2025/08/05(火) 08:21

    このコメントは削除されました

  • 62 : プミラさん 2025/08/05(火) 08:21

    このコメントは削除されました

  • 61 : 暇なタロットさん 2025/08/05(火) 08:01

    おはようございます。
    いつもありがとうございます。
    説明書を短くまとめました。

    《実家の家族構成について》
    結婚する前、あなたが育った家の家族構成をご記入ください。兄弟何人で、何番目に生まれたかがその人を把握するのに必要です。

    《占いについて》
    相談は1点に絞ってください。
    時期を見る相談は別の先生へご依頼下さい。

    《コメントについて》
    難しい場合やしんどい場合はご返信頂かなくても大丈夫です。
    質問には答えたり答えなかったりしますので、ご容赦ください。

    わがままですみませんが、
    それでよければ今日も1名募集します。
    よろしくお願いします。

  • 60 : 暇なタロットさん 2025/08/05(火) 07:54

    >>59
    つかみさん、フィードバックありがとうございました。

    つかみさんもタロット見てきてくださったんですね!うれしいです。
    じゃあ補足として、絵柄の説明もしますね。

    この人は少し高い位置にいて、下にある人たちから理想を突きつけられています。
    つまり、自分より下の人たちから突き上げにあって困っているんですね。

    そこで振り返ってほしいのは、
    誰かを下にみて、プレッシャーを与えることはなかったかな?ということです。
    もし今現在で思い当たらなければ、自分が小さい頃までさかのぼって考えてください。

    本当にしょーもないことでも、なにかは思い当たるはずなんですね。
    なぜかというと、自分がプレッシャーをかけられるということは、自分がしてきた過去があるということらしいんですね。

    もし思いあたれば、その相手をイメージして、その相手が許してくれるまで心の中で謝ってみてください。
    そうすれば、周りからのプレッシャーも少しはやわらいでくるはずです。

    えー?と思うかもしれませんが、
    お金がかかることではないのでよければやってみてもらえるとうれしいです。

    安心な未来がやってくるよう、応援しています。

  • 59 : つかみさん 2025/08/04(月) 22:52

    カードの絵柄をみてきました。
    逆さで一人で棒をブンブン振り回しているのが自分なんだなと。

    プライベートでのプレッシャーがきつくて弱っています。
    これを乗り越えるために、周りとの協力が必要ということなのかな、と思いました。

    鑑定ありがとうございました。

  • 58 : 暇なタロットさん 2025/08/04(月) 20:48

    >>57
    つかみさん、書き込みありがとうございました。

    ワンドの7(逆位置)が出ました。

    自分が主導権を持っていたことがあるのでしょうか?
    めちゃくちゃ周りからプレッシャーかけられてますね。
    いっぱいいっぱいなのもわかります。
    7は自分が弱体化して、またチャレンジしていくときの数字です。

    それしかネタがないのかと思われそうで大変恐縮ですが、
    長女さんなので、自分がなんとかするから!とつっぱねたり、押し通しちゃうところがあるのかもしれないなあと思いました。

    1人で何かをするより、協力し合う方がより大きな成果を得られます。

    自分1人でなんとかするフェーズはもうおしまい。
    周りと協力しながら物事をすすめようね、
    周りと調和していこうね。

    というのがつかみさんの方向性の指針かな?と感じました。

    内容はほとんど一緒ですが、
    過去の回答にほかの長女さんへのアドバイスも書いてあります。
    自分に関係のない相談も、あなたの深層心理が気づいてほしくて見せられていることがあります。
    よければそちらも参考にしてみてください。

  • 57 : つかみさん 2025/08/04(月) 07:57

    >>55
    お願いいたします。

    ①内容
    今年後半の運勢。
    今、いっぱいいっぱいで、何がキーポイントになるか、方向性の指針がほしいです。

    ②父母、本人、妹

    ③一番目

    よろしくお願いいたします

  • 56 : リズさん 2025/08/04(月) 07:16

    このコメントは削除されました

  • 55 : 暇なタロットさん 2025/08/04(月) 07:13

    おはようございます。
    いつもありがとうございます。

    説明書きが分かりづらく恐縮ですが、
    ②実家の家族構成について は
    結婚する前、あなたが育った家の家族構成をご記入ください。

    長子なのか中間子なのか、
    末っ子なのか一人っ子なのか、
    お父さんお母さんはいたのか、
    それでその人の傾向を判断しています。
    (傾向を見ているだけで、私の書く内容に反映するかどうかはその時次第です。)

    また、占いたいことを
    1点に絞って頂けるとありがたいです。
    (色々聞きたい場合、1枚引きはおすすめしません)

    時期を見るのはカードの枚数が必要になるので難しいことご了承ください。

    フィードバック頂けていつもありがたいですが、難しい場合やしんどい場合はご返信頂かなくても大丈夫です。

    また質問には答えたり答えなかったりしますので、その辺ご容赦ください。

    わがままですみませんが、
    それでよければ今日も1名募集します。
    よろしくお願いします。

  • 54 : 暇なタロットさん 2025/08/04(月) 07:09

    >>53
    火事の危険性があるので破って捨ててくださいね。
    (別に燃やしてもいいですが…)

  • 53 : ともさん 2025/08/04(月) 00:16

    >>52様御返事いただきありがとうございます

    願望を紙に書くことはありましたが、悲しみを書いて燃やす、面白いですね。やってみたいと思います。
    本当に、他のことはだいたい上手くいくのに恋愛だけが不思議なほど上手くいかなくて。。

    母も、親友も、モテる人でした。
    2人とも大いなるパワーを持ってると思います。
    そんな2人が私の資質になってくれると思うと心強いですね。
    特に親友はチャーミングでどこに行っても異性にも同性にも好かれる憧れの人でもありました。

    しばし恋愛は横に置いておいて、
    小さな小さな「好き」や「やりたいこと」を積み重ねて過ごしてみたいと思います。(インナーチャイルドのお願いごとかな?)

  • 52 : 暇なタロットさん 2025/08/03(日) 21:44

    >>51
    ともさん、
    フィードバックありがとうございました。

    辛い経験だったんですね。
    シェアしてくださりありがとうございます。

    悲しみを一度、すっきりするまで紙に書いて、
    じーっとみつめてくださいね。
    そのあとは破って捨てて大丈夫です。
    未消化の気持ちがあると、潜在意識がそれをなんとかしてもらいたくて暴れることがあります。

    前の方のコメントでも書きましたが、
    亡くなった方は自分の中に戻ってきて、ともさんの資質になります。

    つまり、人生を変えてくれる友達がともさんの資質になってくれたなら、
    ともさん自身も人生を変えられる力があると心から信じてください。

    自分を大事にすること、夢中になれること、
    頑張っておられるのですね。

    自分をどんどん信頼できるよう、
    やりたいことを叶えてあげましょう。
    小さいことでいいですからね。
    私はお風呂に入ってぼーっとキャンドルを眺めたり、寝る前に好きな飲み物を飲んだらしています。

    好きをどんどん貯めていった先に
    好きな人に出会えるよう、応援しています。
    ありがとうございました。

  • 51 : ともさん 2025/08/03(日) 15:22

    >>50
    思い当たる節がたくさんありました
    ありがとうございます
    母と、はじめて私を肯定してくれ、人生を変えてくれた大親友を同時に亡くしています
    そこからは心にポッカリ穴が空いたまま…悲しむことすらも感じなくなっているような気がします

    元々家庭環境も悪く、

    >>自分で自分を消し去りたい、否定したい、
    >>こんな私は誰にも愛してもらえない、
    >>そんな気持ちがありそうです。

    その通りです。
    恋愛するたびにその気持ちが強くなるような出来事ばかりです。

    >>でも、ともさんには気づいてないだけで、
    >>寄り添ってくれる人がもうすでにいるはずで
    >>す。心当たりがありませんか?

    恋愛ではありませんが、支えてくれる友人にはとても恵まれていると思います。

    自分を大切にすることや、夢中になれることを探す、以前からも意識はしていますが最近ようやくこれかな、と思えることにも出会えました。

  • 50 : 暇なタロットさん 2025/08/03(日) 13:15

    >>48
    ともさん、こんにちは。
    書き込みくださいましてありがとうございます。
    用事があるのではやめに書き込みます。

    カップの5(正位置)が出ました。

    自分で自分を消し去りたい、否定したい、
    こんな私は誰にも愛してもらえない、
    そんな気持ちがありそうです。

    その潜在意識に気づいているかわかりませんが、
    自分を否定する気持ちが潜在意識に強くあると、ともさんを否定する人、ともさんが否定したい人がやってきます。

    過去の人間関係での喪失から、
    ずーっと心が立ち直れないことがありそうな予感です。
    気を悪くされたら本当に申し訳ないのですが、
    身内にお亡くなりになった方がいますか?

    でも、ともさんには気づいてないだけで、
    寄り添ってくれる人がもうすでにいるはずです。心当たりがありませんか?

    よかったらこのカード、
    絵柄見てみてくださいね(黒いマントの人の絵柄です)。
    あなたは前に倒れた3つのカップばかりみて嘆いていますが、後ろに2つのカップがあります。

    この後ろのカップに気づいて見方を変えてね、とカードが教えてくれてます。

    心当たりなければ、
    まず自身を否定するのをやめ、
    出会いに焦るのをやめ、
    自分の好きなこと、夢中になれることに没頭してください。
    あと、自分を大事にする時間をきちんと作ってください。

    そのうち、あなたに夢中になってくれ、大事にしてくれる人が現れるはずです。

  • 49 : チェルさん 2025/08/03(日) 13:13

    >>46
    丁寧な返信を頂きありがとうございました。
    身に染みる内容でした。
    改めて、鑑定頂けたことに感謝いたします。

  • 48 : ともさん 2025/08/03(日) 10:44

    おはようございます
    よろしくお願いいたします
    ①がんばってもパートナーに恵まれません。いつ出会えるでしょうか?
    ②父、母、姉
    ③末っ子

  • 47 : 暇なタロットさん 2025/08/03(日) 10:39

    おはようございます。
    いつもありがとうございます。

    説明書きが分かりづらく恐縮ですが、
    ②実家の家族構成について は
    結婚する前、あなたが育った家の家族構成をご記入ください。

    長子なのか中間子なのか、
    末っ子なのか一人っ子なのか、
    お父さんお母さんはいたのか、
    それでその人の傾向を判断しています。
    (傾向を見ているだけで、私の書く内容に反映するかどうかはその時次第です。)

    また、占いたいことを
    1点に絞って頂けるとありがたいです。
    (色々聞きたい場合、1枚引きはおすすめしません)

    フィードバック頂けていつもありがたいですが、難しい場合やしんどい場合はご返信頂かなくても大丈夫です。

    また質問には答えたり答えなかったりしますので、その辺ご容赦ください。

    わがままですみませんが、
    それでよければ今日も1名募集します。
    よろしくお願いします。

  • 46 : 暇なタロットさん 2025/08/03(日) 10:31

    >>45
    フィードバックありがとうございました。

    いえ、私もこの結果をどのように伝えるか悩んで結果とりとめのない文章になり、混乱させてすみません。

    多分解決策は、自分だけでなんとかしようとしないことなのかな?と思います。
    このカード、正位置で出ると「なんとかうまく回る」なんですね。
    ただ、「なんとかうまく回る」といつまで経ってもそのパターンから抜け出すことができません。

    自分の中にいる6歳くらいの子が、
    「なんとかしなくちゃいけないけど、本当はしたくない!」と叫んでいるとしたら、
    外側にパターンとして現れるのかもしれません。

    それを認めて、うんうん、そうだよね、今まで気持ちに蓋をしていたよね。私がわかってあげるね…とその子が気が済むまで話を聞いてあげ、話しかけてください。

    そうすると、なんだか不思議と助けてくれる人が現れたりするかもしれません。

    お父さんのこともありがとうございます。
    お父さんはね、心配してないですよ。
    本当に信頼しているから、チェルさんの中に戻っているんです。
    お父さんの資質が自分の中に戻ってきているので、お父さん、力貸してね!って言ってみてください。

    またよくわからないこと書いてきたな…
    と思われそうですが…

    お願いしてよかったとのこと、ありがとうございました。
    私も学びのある鑑定をさせて頂きお礼申し上げます。

  • 45 : チェルさん 2025/08/03(日) 06:26

    おはようございます。
    フィードバックが遅くなりすいません、
    なんだか色々考えていまいました。
    今のままでは、厳しくなる一方だとおもいます。一概に良し悪しが判断できないというのは、難しいですね。
    どう捉えたら良いのか、分かりませんでした。

    ただ、私が仕事を増やすしかないか、等と自分がなんとかしなきゃ、と考えていたのも事実で、このパターンが結果あります。

    父のことは、亡くなったあとは、やはり寂しかったですし、急逝で本人も心残りが多かっただろうと思っています。
    30年がたち、私も大人なり、このあたりの気持ちは自分の中で、大分昇華されたと思っています。
    ただ、今回お願いした金運とは別のことで、ここ何日か父に話しかけています。
    なので、父の今戻ってきてくれているとのメッセージを見て泣けてきました。
    改めて、愛されていたこと、今も心配してくれていると感じたといいますか。

    まとまりのない文章ですいません。
    色々な視点から鑑定頂き、ありがとうございました。
    理解不足の部分もありますが、お願いして良かったです。

  • 44 : 暇なタロットさん 2025/08/02(土) 20:35

    >>43
    チェルさん、ご返信ありがとうございました。

    ペンタクルの2(逆位置)が出ました。

    うーん、今のままうまくやりくりしていきたいなら申し訳ないですがちょっと難しそうですね。

    ただ、なんとかならないというのは、
    なんとかしていけない苦しさから解放されるということでもあるので、一概にいい悪いで判断できないのがタロットなんですね。

    あと、これ小アルカナというカードなんで、
    逃れられない運命ではないんです。

    とりあえず、自分がなんとかしなくちゃと思う癖があったらやめましょう(長子さんあるあるです)。
    お金以外のことでいいので、誰かに助けを求めたり、協力したり、甘えてみる練習をしてみましょう。

    他の方のレスでも書いたのですが、お金のことはお父さんへの潜在意識が繋がっていることがあります。

    お父さんとは仲が良かったようですが、
    お父さんへのさみしかった自分の気持ちを放置していたり、
    お父さんをかわいそうだと思っていたりすることがなにかありますか?

    もし思いあたれば、自分の心に「そう思っていたんだね、気づいてあげれなくてごめんね」と優しく話しかけてあげてください。
    お父さんは、いまチェルさんのなかに戻って、チェルさんのエネルギーになってくれてます。

    お父さんに愛されてきたことをいっぱい思い出してください。
    お母さんがまだお元気なら、お父さんが仕事でどんなふうに家族のために頑張っていたかを聞いたら、
    チェルさんがお父さんにしてもらったうれしかったこと、お父さんに愛されていたこと、心からしみじみと、いっぱい思い出してください。

    いまもここにお父さんの愛がある、他のことも「ある」ということに気づけば、お金も「ある」に変わってきます。

    ピンとこないしれないですし、
    色々踏み込んだ話になり申し訳ないですが、
    参考になればと思います。

  • 43 : チェルさん 2025/08/02(土) 09:40

    >>42
    父は、30年くらい前に、事故で亡くなりました。
    子供、家族を大切にする人で、妹共々可愛がってもらいました。

  • 42 : 暇なタロットさん 2025/08/02(土) 09:27

    >>41
    チェルさん、ありがとうございます。

    また夜には返信しようと思いますが、
    せっかくなので1点お伺いしたいです。
    お父さんとの関係性はどうですか?

  • 41 : チェルさん 2025/08/02(土) 08:40

    内容記載いたします。

    ①悩み
    今後の金運について。
    急な出費がかさなり、今後、色々慎重に考えないとと思っています。

    ②実家の家族構成
    父、母、私、妹

    ③長子です。

    おねがいします。

  • 40 : チェルさん 2025/08/02(土) 08:28

    おねがいします。
    内容は後程記載します。

  • 39 : 暇なタロットさん 2025/08/02(土) 08:24

    おはようございます。

    説明書きが分かりづらく恐縮ですが、
    ②実家の家族構成について は
    結婚する前、あなたが育った家の家族構成をご記入ください。

    長子なのか中間子なのか、
    末っ子なのか一人っ子なのか、
    お父さんお母さんはいたのか、
    それでその人の傾向を判断しています。
    (傾向を見ているだけで、私の書く内容に反映するかどうかはその時次第です。)

    また、占いたいことを
    1点に絞って頂けるとありがたいです。
    (色々聞きたい場合、1枚引きはおすすめしません)

    今日も1名募集します。
    よろしくお願いします。

  • 38 : はにさん 2025/08/01(金) 22:31

    このコメントは削除されました

  • 37 : 暇なタロットさん 2025/08/01(金) 22:12

    >>36

    フィードバックありがとうございます。

    わあ、カードを調べてきてくださいまして、
    ありがとうございます!

    このカード、少年がペンタクルをまっすぐ純粋な眼差しで見つめてるんですね。
    結構物事に一直線な方なんでしょうね。

    3年ぐらい関係性を構築されてきてるんですね。なるほど…

    これ占いとは関係ないですが、
    職場の方でごはんとか行って写真を撮って、
    よかったら送りたいから連絡先…とかなら
    なんか自然かもしれないですよね。

    ついつい脱線しましたが、
    このカードは一歩一歩確実進むという意味もあります。

    どんな一歩を踏み出すのかは自分次第なので、
    はにさんの一歩で素敵な未来がくるよう、応援しています。

    ありがとうございました。

  • 36 : はにさん 2025/08/01(金) 21:43

    このコメントは削除されました

  • 35 : はにさん 2025/08/01(金) 21:38

    このコメントは削除されました

  • 34 : 暇なタロットさん 2025/08/01(金) 21:18

    >>33
    はにさん、書き込みありがとうございます。

    ペンタクルのペイジ(正位置)が出ました。

    連絡先交換、できると思います。

    真面目さとか、
    勤勉さを表す人物像のカードです。
    外れるかもしれないですが、
    仕事関係で年下の人ですか?

    ただ、あまり恋愛っぽいカードではないので、
    きちんと礼儀正しく、コツコツ一歩一歩確実に関係性を築いて、それから聞いてみるのがおすすめです。堅実さが吉です。

    勢いでアタックとかではなく、
    あなたが誠実な態度で接していれば、
    向こうも誠実にこたえてくれる気がします。

  • 33 : はにさん 2025/08/01(金) 08:01

    このコメントは削除されました

  • 32 : 暇なタロットさん 2025/08/01(金) 07:57

    おはようございます。

    説明書きが分かりづらく恐縮ですが、
    ②実家の家族構成について は
    結婚する前、あなたが育った家の家族構成をご記入ください。

    長子なのか中間子なのか、
    末っ子なのか一人っ子なのか、
    お父さんお母さんはいたのか、
    それでその人の傾向を判断しています。
    (傾向を見ているだけで、私の書く内容に反映するかどうかはその時次第です。)

    また、占いたいことを
    1点に絞って頂けるとありがたいです。
    (色々聞きたい場合、1枚引きはおすすめしません)

    今日も1名募集します。
    よろしくお願いします。

  • 31 : リズさん 2025/08/01(金) 01:06

    >>30さま
    お返事
    ありがとうございます
    おっしゃる通りですね
    期待を手放したうえでの明るい未来のために執着や期待を手放すところから始めてみたいと思います

  • 30 : 暇なタロットさん 2025/07/31(木) 22:54

    >>29

    フィードバックありがとうございました。

    「待ちの姿勢では」という発言の裏には、
    ゆとりじゃなくて焦りが隠れている気がしますね。
    何もせず彼のほうから早く声かけてもらいたい、というのが潜在意識の声な気がします。

    潜在意識が「私ではなく向こうに変わってほしい」と思っていると、なかなか現実は変わりにくい傾向にあります。

    4はこれまでの結果を確認する数字だとお伝えしましたが、
    彼とお別れしている状態が出ている結果だとして、どうして別れることに至ったかを振り返ったり自分磨きをして自分に余裕が持てた時、
    そこで誘ってみるか、待ってみるか、次の恋に進むか、自ずと決められるのかな?と思いました。

    カードは結構明るいカードでているので、
    明るい方向に進めるよう、応援しています。
    ありがとうございました。

  • 29 : リズさん 2025/07/31(木) 21:24

    >>28さま
    ありがとうございます
    そうなんですね
    私としてもいきなりだいそれた復縁とかまでではなく、
    まずはそれからいの接点を持てたらなあと思っていたりします
    待ちの姿勢では難しいですよね?🙇‍♀️

  • 28 : 暇なタロットさん 2025/07/31(木) 21:14

    >>27

    リズさん、書き込みありがとうございます。

    ワンドの4(正位置)がでました。

    1枚引きかつ、出たのが小アルカナなので、
    そんなにたくさん情報がないのですが、
    落ち着いて楽しく飲めるくらいの関係にはまず戻れそうな気がします。

    4って、どんどん行動してこう!っていう動きのある感じではなくこれまでの結果を確認するひとやすみの数字なんですよね。

    よって、リズさんも相手もゆとりある状態で交流を持つのが1番いいかな〜と思います。
    相手もゆとりのある状況なら受け入れてくれるんじゃないかな?と思います。

  • 27 : リズさん 2025/07/31(木) 08:19

    よろしくお願いいたします
    ①元彼Tとまた仲良くしたいです。彼氏の気持ちやまた接点もてるかみてください。別れたのは今年です
    現在は実家で父と2人暮らし
    母は亡くなり、姉は結婚しています
    ③2番目

  • 26 : リズさん 2025/07/31(木) 08:19

    このコメントは削除されました

  • 25 : リズさん 2025/07/31(木) 08:16

    このコメントは削除されました

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!