数秘術勉強中です。占うにあたり、生年月日を教えてください。1名様ずつ占わせてください。(1名様の鑑定後、次の1名様)生年月日でわかる、あなた様の本質等鑑定させてください。よろしくお願いいたします。
次の募集、ありますでしょうか?もしお願いできたらぜひ鑑定していただきたいです。1991.12.25健康、仕事、金運、対人(新しい友人など)、恋愛と結婚、いずれも気になっています。よろしくお願いいたします。
>>236お待たせしました。セミさんは生まれながらに「力強く人生を切り拓く人」です。目標に向かって努力し続ける意志と、現実を動かす行動力を備えています。責任感が強く、人から頼られることも多かったでしょう。その分、若い頃は「頑張らなくては」という気持ちが先に立ち、肩に力が入りやすかったかもしれません。過去数8は、セミさんがこれまでの人生で、試練を乗り越えながらも自分の力を信じる経験を積んできたことを示しています。失敗や葛藤もすべて、今のセミさんの土台になっています。どんな時も諦めずに前に進んできたその姿は、周りの人の勇気にもなってきました。そして未来数9は、「成熟」と「慈愛」のステージへの移行を表します。これからのセミさんは、結果や勝ち負けにとらわれず、心の豊かさや人とのつながりを大切にする生き方へとシフトしていきます。経験で培った知恵と包容力で、周囲を優しく導く存在になるでしょう。セミさんが差し伸べる言葉や行動は、きっと誰かの人生を温かく照らします。これからは、頑張ることよりも「楽しむこと」「分かち合うこと」に意識を向けてください。セミさんが自然体で笑顔でいるだけで、周りの人の心はほっと和みます。
ありがとうございます。
>>236ありがとうございます。生年月日のコメント削除していただければと思います。しばらくお待ちいただけましたらと思います。
このコメントは削除されました
1名様募集します。
>>233フィードバッグありがとうございます。どうぞご自愛ください。そして和彦さんが望む未来になりますように心から願っています。この度は鑑定させていただきましてありがとうございました☺️
>>232過去のリーダーシップや挑戦というのはおっしゃる通りで経営者でした。日々やりがいがありましたが、体調が悪化し店を畳みました。今は療養していますが、体が良くなれば、またなにかにチャレンジしたい気持ちはあります!又、地域に貢献できるようにできる範囲で動いていきます。安定・信頼・基盤作りも大切ですね。どうもありがとうございます!
>>231コメント削除していただいて大丈夫です。和彦さんは物事の奥にある本質を見抜く洞察力のあるかた。控え目に見えても、内面は深い思索や哲学的な思いが流れています。一人の時間や静かな環境の中で力を発揮するかたです。直感や分析力を使って、人生の意味・人とのつながり・心の真理を追究していきます。過去はリーダーシップ・挑戦のテーマを持っていたようです。ご自身で道を切り拓き、他の人に頼らずに前へ進んできた力強さがあります。ときに孤独やプレッシャーもあったかもしれませんが、「自分の力を信じる強さ」を育ててこられたのでしょう。この過去は、今の和彦さんに「自分自身の価値観で動ける芯の強さ」を与えてくれています。未来に向けてのテーマは「安定」「信頼」「基盤づくり」です。これからの人生では、「地に足のついた生活」や「信頼される関係性」「長く続く安心感」がキーワードになってきます。具体的な生活の安定や健康管理、家族や社会との関わりを大切にすることが、より深い充実感を生んでいくようです。和彦さんは、深く物事を見つめる静かな賢者のようなかた。過去の挑戦から得た「自立心」と、これから築いていく「安定した土台」の両方が、和彦さんの人生をより豊かにし、周囲に安心をもたらしていきます。
>>228ちひろさん、ご自身のことをお話ししてくださってありがとうございます。すでにちひろさんは前に進んでいらっしゃっていて、素晴らしい方ですね。気持ちが軽くなっていただけましたら、何よりです。よりちひろさんにとって素敵な未来になりますよう、心から願っています。この度はありがとうございました^^
>>227ありがとうございます。性格がとても当たっていると思います。よくも悪くも真面目すぎて、どこで手を抜いていいのか、不器用で疲れてしまうことが多々あります。もっと要領の良い性格になれたらと思っていました。でも、今は少しずつそういう自分を受け入れられるようになってきました。完全じゃなくていい、不完全でもいいんだと思えるようになってきました。これからは安定と信頼を深めていきます。これまでの経験を読んだ時に少し泣けてきました。プレッシャーが多かったので…これからはやっと本来の自分に戻れるような、自分が求めてきた安心や安定の人生がやってくるんだと思うと気持ちが軽くなりました。焦らずに丁寧に自分のペースで生きていきます。この度はありがとうございました。
>>224ちひろさんの人生のテーマは、「コツコツと積み重ね、土台を築く人」。まじめで責任感があり、どんなときも「丁寧に、着実に」物事に取り組む力を持っています。人からの信頼も厚く、ちひろさんがいることで周りが安心感に包まれることも多いでしょう。ただ、完璧を求めすぎてしまう傾向や、頑張りすぎて疲れてしまうこともあるかもしれません。時には「できている自分」よりも「頑張ってきた自分」を認めてあげてくださいね。ちひろさんのペースで、ちひろさんらしく歩むことが、人生を豊かにしてくれます。過去のちひろさんは、「力強さ」と「達成」をテーマに生きてきた方です。自分の意思を貫く力や、逆境を乗り越えるタフさ、そして人を導くリーダー性を育んできたようです。プレッシャーのある場面でも冷静に行動できたり、物質面での豊かさや目標達成への意欲も強かったのではないでしょうか。これまでの経験は、ちひろさんに「責任ある立場で結果を出す力」を育ててくれました。その分、無意識に“強くあらねば”という思いを抱えていたかもしれません。今は、もう少し自分にやさしくしても大丈夫ですよ。未来のちひろさんは、「安定」と「信頼の絆」を築いていきます。これからの人生では、目に見える成果よりも、「安心できる暮らし」「信頼できる仲間」「整った日常」など、土台をしっかり固めていくことがテーマとなりそうです。無理に高みを目指すよりも、「今あるものを丁寧に守り、育てる」ことに幸せを感じる時期。家庭や職場、地域とのつながりの中で、自分らしい役割を見つけていくでしょう。ちひろさんの落ち着いた存在感は、周囲にとってかけがえのない支えになります。安心を与える存在であるちひろさん自身も、同じように安心できる場所を持つことが大切です。ちひろさんは、「強さとやさしさ」をバランスよく内に秘めた方。過去に鍛えた力を、これからは「守る力」「支える力」へと変えていく流れに入っています。焦らず、丁寧に、自分のリズムで。ちひろさんの真面目さは、これからたくさんの信頼や豊かさへとつながっていくでしょう。
>>225ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
>>224ありがとうございます。こちらのコメント削除していただけましたらと思います。鑑定は明日には完了予定です。よろしくお願いします☺️
>>221さつきさんご自身を大切にお過ごしください。この度はありがとうございました☺️
>>219地に足がついてる努力家かは分からないですが、人の気持ちに敏感だったり、自分より他人を優先しすぎてしまう傾向はあるかもしれないです。精神世界・スピリチュアル・哲学・心理学など「目に見えないもの」にも惹かれる時期に入ってるんですね。まずは自分の心を満たすこと、意識したいと思います。丁寧に見て頂き、この度はありがとうございました。
>>219さつきさんは「誠実さ」と「愛」「探究心」という3つの柱を持った方です。まじめに努力しながら、周囲へのやさしさも忘れず、そしてこれからは「自分自身の本音」や「心の豊かさ」に向き合っていく時間が大切になってきます。人に尽くす力があるからこそ、まずはご自身の心を満たすことを意識してみてください。そうすることで、さつきさんが放つ安定感とあたたかさに、さらに多くの人が引き寄せられていくでしょう^^
>>218お待たせいたしました。生年月日のコメは削除していただいて大丈夫です。ライフパスナンバー:4(人生の土台となるテーマ)「コツコツと現実を積み上げる、信頼の人」さつきさんは、地に足のついた努力家。ひとつひとつ確実に、目の前のことに丁寧に向き合っていく力があります。人から「頼りにされる」「しっかりしている」と言われることが多いのではないでしょうか。物事を仕組み化したり、整理整頓したり、長期的な視野で物ごとを計画して進めていくことが得意なタイプです。派手さよりも「安定」や「信頼関係」を大切にしていく道のりが、さつきさんにとって心地よい生き方。ただ時に、真面目さや責任感の強さから「自分に厳しくなりすぎる」ことも。がんばりすぎる前に、少し肩の力を抜いて、「完璧じゃなくても大丈夫」と自分にやさしく声をかけてあげてくださいね。過去数:6(過去からの影響や子ども時代のテーマ)「愛すること、守ること、人を思いやる心」幼いころから、人の気持ちに敏感だったり、「家族や身近な人のためにがんばる」場面が多かったのかもしれません。優しさや思いやりのエネルギーがとても強く、「人のために」を無意識に優先してきた経験もあるでしょう。その分、時に「自分より他人を優先しすぎてしまう」傾向も。これからは、さつきさんご自身の心の声にもちゃんと耳を傾けて、自分を癒す時間を大切にしてあげてください。未来数:7(これから広がっていく可能性や未来へのヒント)「内なる探究者。静かに深く、自分の真理を見つける旅へ」今後、さつきさんの人生はより深い内面の探求へと進んでいきそうです。ひとりの時間、読書、自然の中での静かな時間などが、心の充電となるでしょう。表面的なつながりよりも、「本質的な対話」「心が通じ合う関係性」に価値を感じるようになります。また、精神世界・スピリチュアル・哲学・心理学など「目に見えないもの」にも惹かれる時期に入っていくかもしれません。自分だけの世界観や価値観を大切に育てていくことで、さつきさんにしかできない「深み」のある魅力が、より際立っていくでしょう。↑続きます
お願いいたします。
>>214遅くなり申し訳ございません。こちらこそ素敵なご縁をありがとうございました。より素晴らしい未来になりますよう、心より願っております。
>>213詳しく鑑定していただきありがとうございます。来年から学校に行くのが良い時期とのことでとても安心しました!転職はスキルアップも踏まえて、良く考え2027年を目標にしてみます!投資に関しても色々種類もあると思いますので、kotohaさんの助言を参考にまずは投資の勉強から始めてみます!この度は嬉しいお言葉をたくさんいただきました!素敵なご縁をありがとうございました。
>>212むぎさんが、将来やお子さんのことを考えて「投資」にも目を向けていらっしゃること、とても素晴らしい選択だと思います。数秘術からみても、むぎさんは投資に向いている資質をしっかりとお持ちの方です。むぎさんの本質からみる投資との相性むぎさんのライフパスナンバーは7。この数字を持つ方は、直感力と洞察力、冷静な分析眼をあわせ持つ「探究者タイプ」です。表面的な情報に流されず、物事の本質を見極めることができるため、「なぜこの会社に投資するのか」「これから何が社会に求められるのか」といった視点で、じっくり判断できるのが強みです。つまり、直感だけでなく情報を踏まえた“感覚と理性のバランス”で投資ができる方です。未来数8が示す「お金と豊かさ」のテーマむぎさんの未来数は8。この数字は、お金・成功・ビジネス・現実的な豊かさを意味します。これからの人生では、「自分の力で安定や豊かさを築いていくこと」がテーマになりますので、投資や資産形成に取り組むことは、まさに自然な流れの中にある選択です。子育てとの両立を考えた投資スタイルむぎさんは、過去数6の「家族や人を守る」エネルギーをお持ちの方。だからこそ、安心感を大切にしながら、無理のない投資スタイルを選ぶことが大切です。むぎさんの直感は、「この会社はなんとなくいい気がする」「この分野はこれから伸びそう」といった“感覚のサイン”をキャッチするのにも役立ちます。その感覚は信じて大丈夫です。むぎさんは、もともと「人を大切にするやさしさ」と「本質を見抜く力」、そして「これから豊かさを育てていく運気」をしっかりと持っています。投資の世界に入ることは、決してギャンブル的なものではなく、むぎさんの未来やご家族への思いやりを形にする、“やさしい選択”のひとつです。焦らず、自分のタイミングで、まずは「知る」「少しずつ始める」ことから。むぎさんなら、きっと着実に、ご自身らしいかたちで未来を築いていけると思います。ただ、あくまでも占いですので、参考程度でお受け取りいただけましたらと思いますm(_ _)m
>>211まず、転職についてです。2025年の今年は人とのつながり・安心感・生活基盤の見直しがテーマの年です。家庭や人間関係を大切にしながら、「これからどう生きていきたいか?」を考える時期です。自分のために「整える・準備する」年。学校の資料を集めたり、どんな学びが自分に合うかを見極めるにはぴったりです。準備期間として最適です。心や環境を整えて、来年の学校通いに備えてください。2026年は、学び・探求・精神的成長の年。まさに学校に通って学ぶことにぴったりの運気です。知識を深めたり、自分と向き合う時間が豊かになる年。静かな時間の中で集中力が高まり、理解も深まりやすい流れです。学習スタートにぴったりな一年になります。外に広げるより、内面を育てる時です。2027年は、スタート・新しい挑戦・再出発の年。新しい仕事・職場・ライフスタイルを始めるには最高のタイミングです。転職、独立、新たなフィールドへのチャレンジにも良いです。2026年の学びを活かして、新しい自分で一歩を踏み出せる年です。転職・スタートに最適な年。勇気を出して動くことで道が拓けます。むぎさんのこれからの数年間は、準備・学び・転職と、とても意味のある流れが続いていきます。2025年は準備の年。じっくり自分の気持ちや環境を整えてください。2026年は学びの年。集中してスキルアップに取り組むのにぴったりです。2027年は新しいスタート。積み重ねてきたものが、形になります。焦らなくて大丈夫です。むぎさんのペースで、ひとつずつ進んでいけば、きっと素敵な未来が待っています^^↑続きます
>>210ありがとうございます!とても参考になりました!1人で過ごす時間とても好きです!未来数8の自己実現と豊かさなのですが、来年から学校に通い、今持っている資格のスキルアップをしようと考えており、それに伴い転職も視野にあるのですが、転職に良い時期などはあったりしますか?直感力もあるとのことですが、株式投資などは向かないですか?今後子供のこともあり、なかなか自分の思ったように働けなくなる可能性もあるため、投資等で生活費を少しでも補填できたら安心だなという思いもあります。
>>207【ライフパスナンバー:7】この数字は、むぎさんが「どんな人生を歩んでいくのか」を示すものです。人生のテーマは『探求』と『精神性』。表面的なことよりも、「本質」や「真実」に目を向ける力を持っています。人とは少し違った視点で物事を捉え、直感も鋭く、深く考えることが得意です。一人で過ごす時間に癒されたり、独自の世界観を大切にする方です。時に「孤独」を感じやすいかもしれませんが、それは“本物の自分”を大切にしている証でもあります。自分の感覚を信じて、自分のペースで進むことが、むぎさんらしさを育ててくれます。【過去数:6】この数字は、むぎさんがもともと持っている資質や得意なことを表します。「思いやり」や「愛情深さ」、「調和」を大切にできる人です。家族や人とのつながりを大切にし、自然と周囲を支えたり、癒したりできる存在。美的感覚にも優れ、安心できる空間や関係づくりが得意です。【未来数:8】この数字は、これから育っていく才能や可能性を表します。テーマは『自己実現』と『豊かさ』。これからは、持ち前の直感力や探究心を活かして、自分の力で物事を成し遂げたり、社会の中で影響力を持っていく流れがやってきます。経済的な豊かさ、仕事での達成感、自分の力で道を切り拓く力が育っていきますので、「自分には大きな力がある」と信じて、思い切ってチャレンジしてみてください。むぎさんは、「愛」「直感」「力強さ」という豊かな資質を持っています。やさしさと探究心をあわせもち、これからますます自分の世界を深めながら、人や社会の中で輝いていく流れです。焦らず、むぎさんらしいリズムで、着実に進んでいってくださいね。
>>208ありがとうございます。よろしくお願いします。
>>207ありがとうございます。生年月日控えましたので、コメント削除していただいて大丈夫です。
1名様募集します
>>204いえいえ💦お返事ありがとうございます。ななせさんが旦那様とより良い素敵な生活を送れますように、心から願っています。鑑定させていただき、ありがとうございました☺️
>>202返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。素敵なアドバイス身に沁みました。自分が我慢すればいいと思っているのは、本当に当たっていて、そうではないと気付かされました。少し気をつけていきたいです。この度は素敵な鑑定を本当にありがとうございました。
>>201「旦那様とのこれからについて」まず結論からお伝えすると、ななせさんが「こういう夫婦になりたい」と望む未来に向かって、今はちょうど大切な“調整のタイミング”が来ているときです。特に2025年は、数秘でいうと「6」の年。これはまさに「家庭」「愛」「パートナーシップ」がテーマになる年なります。ですからこの一年は、・お互いの気持ちを改めて見つめ直す・家族としての在り方を考える・時にはぶつかっても、しっかり話し合って関係を整えるそういった流れが自然と起こりやすくなります。関係をより良くしていきたいなら、この時期はすごくチャンスです。ただ、ひとつ大切なことがあります。ななせさんはすごく頑張り屋さんで、相手のために尽くすことができる方です。でもそのぶん、「自分さえ我慢すれば」と思ってしまいやすい一面もあるかもしれません。「相手を信じて、支えること」も大切ですが、「対等な関係であること」「ちゃんと受け取ること」も同じくらい大切です。この先、旦那様との関係がよりうまくいく流れにするにはそれは“ななせさんが一人で頑張る関係”ではなく、“お互いが支え合える、温かくて安心できる関係”です。そして、2026年は「7」の年に入ります。この年は、一気に「内面」にフォーカスが移るとき。一人の時間が必要になったり、「本当に大切なものって何だろう?」と考えたくなったり、心の静けさを求める時期に入っていきます。もしかしたら、気持ちが少し離れているように感じることもあるかもしれません。でもそれは「終わり」ではなく、「見つめ直すための時間」。冷静になれるからこそ、大切なものを再確認できる時期なんです。2025年はしっかり向き合って、2026年に少し距離をとって内省する、そんな“流れに身をゆだねてみる”くらいの気持ちでいても、大丈夫です。ななせさんは、強くて優しくて、愛のある方です。だからこそ、「守る愛」だけでなく、「一緒に笑い合える愛」に目を向けてみてくださいね。
>>200ありがとうございます。今後の流れが見えてきて安心しました。主人と2人で暮らしているのですが、今後も上手くやっていけるでしょうか?
次の募集、ありますでしょうか?
もしお願いできたらぜひ鑑定していただきたいです。
1991.12.25
健康、仕事、金運、対人(新しい友人など)、恋愛と結婚、いずれも気になっています。
よろしくお願いいたします。
>>236
お待たせしました。
セミさんは生まれながらに「力強く人生を切り拓く人」です。
目標に向かって努力し続ける意志と、現実を動かす行動力を備えています。
責任感が強く、人から頼られることも多かったでしょう。
その分、若い頃は「頑張らなくては」という気持ちが先に立ち、肩に力が入りやすかったかもしれません。
過去数8は、セミさんがこれまでの人生で、試練を乗り越えながらも自分の力を信じる経験を積んできたことを示しています。
失敗や葛藤もすべて、今のセミさんの土台になっています。
どんな時も諦めずに前に進んできたその姿は、周りの人の勇気にもなってきました。
そして未来数9は、「成熟」と「慈愛」のステージへの移行を表します。
これからのセミさんは、結果や勝ち負けにとらわれず、心の豊かさや人とのつながりを大切にする生き方へとシフトしていきます。
経験で培った知恵と包容力で、周囲を優しく導く存在になるでしょう。
セミさんが差し伸べる言葉や行動は、きっと誰かの人生を温かく照らします。
これからは、頑張ることよりも「楽しむこと」「分かち合うこと」に意識を向けてください。
セミさんが自然体で笑顔でいるだけで、周りの人の心はほっと和みます。
ありがとうございます。
>>236
ありがとうございます。
生年月日のコメント削除していただければと思います。
しばらくお待ちいただけましたらと思います。
このコメントは削除されました
1名様募集します。
>>233
フィードバッグありがとうございます。
どうぞご自愛ください。
そして和彦さんが望む未来になりますように心から願っています。
この度は鑑定させていただきましてありがとうございました☺️
>>232
過去のリーダーシップや挑戦というのはおっしゃる通りで経営者でした。
日々やりがいがありましたが、体調が悪化し店を畳みました。
今は療養していますが、体が良くなれば、またなにかにチャレンジしたい気持ちはあります!
又、地域に貢献できるようにできる範囲で動いていきます。
安定・信頼・基盤作りも大切ですね。
どうもありがとうございます!
>>231
コメント削除していただいて大丈夫です。
和彦さんは物事の奥にある本質を見抜く洞察力のあるかた。
控え目に見えても、内面は深い思索や哲学的な思いが流れています。
一人の時間や静かな環境の中で力を発揮するかたです。
直感や分析力を使って、人生の意味・人とのつながり・心の真理を追究していきます。
過去はリーダーシップ・挑戦のテーマを持っていたようです。
ご自身で道を切り拓き、他の人に頼らずに前へ進んできた力強さがあります。
ときに孤独やプレッシャーもあったかもしれませんが、「自分の力を信じる強さ」を育ててこられたのでしょう。
この過去は、今の和彦さんに「自分自身の価値観で動ける芯の強さ」を与えてくれています。
未来に向けてのテーマは「安定」「信頼」「基盤づくり」です。
これからの人生では、「地に足のついた生活」や「信頼される関係性」「長く続く安心感」がキーワードになってきます。
具体的な生活の安定や健康管理、家族や社会との関わりを大切にすることが、より深い充実感を生んでいくようです。
和彦さんは、深く物事を見つめる静かな賢者のようなかた。
過去の挑戦から得た「自立心」と、これから築いていく「安定した土台」の両方が、
和彦さんの人生をより豊かにし、周囲に安心をもたらしていきます。
このコメントは削除されました
1名様募集します。
>>228
ちひろさん、ご自身のことをお話ししてくださってありがとうございます。
すでにちひろさんは前に進んでいらっしゃっていて、素晴らしい方ですね。
気持ちが軽くなっていただけましたら、何よりです。
よりちひろさんにとって素敵な未来になりますよう、心から願っています。
この度はありがとうございました^^
>>227
ありがとうございます。
性格がとても当たっていると思います。よくも悪くも真面目すぎて、どこで手を抜いていいのか、不器用で疲れてしまうことが多々あります。
もっと要領の良い性格になれたらと思っていました。
でも、今は少しずつそういう自分を受け入れられるようになってきました。
完全じゃなくていい、不完全でもいいんだと思えるようになってきました。これからは安定と信頼を深めていきます。これまでの経験を読んだ時に少し泣けてきました。プレッシャーが多かったので…これからはやっと本来の自分に戻れるような、自分が求めてきた安心や安定の人生がやってくるんだと思うと気持ちが軽くなりました。
焦らずに丁寧に自分のペースで生きていきます。
この度はありがとうございました。
>>224
ちひろさんの人生のテーマは、「コツコツと積み重ね、土台を築く人」。
まじめで責任感があり、どんなときも「丁寧に、着実に」物事に取り組む力を持っています。
人からの信頼も厚く、ちひろさんがいることで周りが安心感に包まれることも多いでしょう。
ただ、完璧を求めすぎてしまう傾向や、頑張りすぎて疲れてしまうこともあるかもしれません。
時には「できている自分」よりも「頑張ってきた自分」を認めてあげてくださいね。
ちひろさんのペースで、ちひろさんらしく歩むことが、人生を豊かにしてくれます。
過去のちひろさんは、「力強さ」と「達成」をテーマに生きてきた方です。
自分の意思を貫く力や、逆境を乗り越えるタフさ、そして人を導くリーダー性を育んできたようです。
プレッシャーのある場面でも冷静に行動できたり、物質面での豊かさや目標達成への意欲も強かったのではないでしょうか。
これまでの経験は、ちひろさんに「責任ある立場で結果を出す力」を育ててくれました。
その分、無意識に“強くあらねば”という思いを抱えていたかもしれません。
今は、もう少し自分にやさしくしても大丈夫ですよ。
未来のちひろさんは、「安定」と「信頼の絆」を築いていきます。
これからの人生では、目に見える成果よりも、「安心できる暮らし」「信頼できる仲間」「整った日常」など、土台をしっかり固めていくことがテーマとなりそうです。
無理に高みを目指すよりも、「今あるものを丁寧に守り、育てる」ことに幸せを感じる時期。
家庭や職場、地域とのつながりの中で、自分らしい役割を見つけていくでしょう。
ちひろさんの落ち着いた存在感は、周囲にとってかけがえのない支えになります。
安心を与える存在であるちひろさん自身も、同じように安心できる場所を持つことが大切です。
ちひろさんは、「強さとやさしさ」をバランスよく内に秘めた方。
過去に鍛えた力を、これからは「守る力」「支える力」へと変えていく流れに入っています。
焦らず、丁寧に、自分のリズムで。
ちひろさんの真面目さは、これからたくさんの信頼や豊かさへとつながっていくでしょう。
>>225
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
>>224
ありがとうございます。
こちらのコメント削除していただけましたらと思います。
鑑定は明日には完了予定です。
よろしくお願いします☺️
このコメントは削除されました
1名様募集します。
>>221
さつきさんご自身を大切にお過ごしください。
この度はありがとうございました☺️
>>219
地に足がついてる努力家かは分からないですが、人の気持ちに敏感だったり、
自分より他人を優先しすぎてしまう傾向はあるかもしれないです。
精神世界・スピリチュアル・哲学・心理学など「目に見えないもの」にも惹かれる時期に入ってるんですね。
まずは自分の心を満たすこと、意識したいと思います。
丁寧に見て頂き、この度はありがとうございました。
>>219
さつきさんは「誠実さ」と「愛」「探究心」という3つの柱を持った方です。
まじめに努力しながら、周囲へのやさしさも忘れず、
そしてこれからは「自分自身の本音」や「心の豊かさ」に向き合っていく時間が大切になってきます。
人に尽くす力があるからこそ、
まずはご自身の心を満たすことを意識してみてください。
そうすることで、さつきさんが放つ安定感とあたたかさに、さらに多くの人が引き寄せられていくでしょう^^
>>218
お待たせいたしました。
生年月日のコメは削除していただいて大丈夫です。
ライフパスナンバー:4(人生の土台となるテーマ)
「コツコツと現実を積み上げる、信頼の人」
さつきさんは、地に足のついた努力家。
ひとつひとつ確実に、目の前のことに丁寧に向き合っていく力があります。
人から「頼りにされる」「しっかりしている」と言われることが多いのではないでしょうか。
物事を仕組み化したり、整理整頓したり、長期的な視野で物ごとを計画して進めていくことが得意なタイプです。
派手さよりも「安定」や「信頼関係」を大切にしていく道のりが、さつきさんにとって心地よい生き方。
ただ時に、真面目さや責任感の強さから「自分に厳しくなりすぎる」ことも。
がんばりすぎる前に、少し肩の力を抜いて、「完璧じゃなくても大丈夫」と自分にやさしく声をかけてあげてくださいね。
過去数:6(過去からの影響や子ども時代のテーマ)
「愛すること、守ること、人を思いやる心」
幼いころから、人の気持ちに敏感だったり、「家族や身近な人のためにがんばる」場面が多かったのかもしれません。
優しさや思いやりのエネルギーがとても強く、「人のために」を無意識に優先してきた経験もあるでしょう。
その分、時に「自分より他人を優先しすぎてしまう」傾向も。
これからは、さつきさんご自身の心の声にもちゃんと耳を傾けて、自分を癒す時間を大切にしてあげてください。
未来数:7(これから広がっていく可能性や未来へのヒント)
「内なる探究者。静かに深く、自分の真理を見つける旅へ」
今後、さつきさんの人生はより深い内面の探求へと進んでいきそうです。
ひとりの時間、読書、自然の中での静かな時間などが、心の充電となるでしょう。
表面的なつながりよりも、「本質的な対話」「心が通じ合う関係性」に価値を感じるようになります。
また、精神世界・スピリチュアル・哲学・心理学など「目に見えないもの」にも惹かれる時期に入っていくかもしれません。
自分だけの世界観や価値観を大切に育てていくことで、さつきさんにしかできない「深み」のある魅力が、より際立っていくでしょう。
↑続きます
このコメントは削除されました
お願いいたします。
1名様募集します。
>>214
遅くなり申し訳ございません。
こちらこそ素敵なご縁をありがとうございました。
より素晴らしい未来になりますよう、心より願っております。
>>213
詳しく鑑定していただきありがとうございます。
来年から学校に行くのが良い時期とのことでとても安心しました!
転職はスキルアップも踏まえて、良く考え2027年を目標にしてみます!
投資に関しても色々種類もあると思いますので、kotohaさんの助言を参考にまずは投資の勉強から始めてみます!
この度は嬉しいお言葉をたくさんいただきました!
素敵なご縁をありがとうございました。
>>212
むぎさんが、将来やお子さんのことを考えて「投資」にも目を向けていらっしゃること、とても素晴らしい選択だと思います。
数秘術からみても、むぎさんは投資に向いている資質をしっかりとお持ちの方です。
むぎさんの本質からみる投資との相性
むぎさんのライフパスナンバーは7。
この数字を持つ方は、直感力と洞察力、冷静な分析眼をあわせ持つ「探究者タイプ」です。
表面的な情報に流されず、物事の本質を見極めることができるため、
「なぜこの会社に投資するのか」「これから何が社会に求められるのか」といった視点で、じっくり判断できるのが強みです。
つまり、直感だけでなく情報を踏まえた“感覚と理性のバランス”で投資ができる方です。
未来数8が示す「お金と豊かさ」のテーマ
むぎさんの未来数は8。
この数字は、お金・成功・ビジネス・現実的な豊かさを意味します。
これからの人生では、「自分の力で安定や豊かさを築いていくこと」がテーマになりますので、
投資や資産形成に取り組むことは、まさに自然な流れの中にある選択です。
子育てとの両立を考えた投資スタイル
むぎさんは、過去数6の「家族や人を守る」エネルギーをお持ちの方。
だからこそ、安心感を大切にしながら、無理のない投資スタイルを選ぶことが大切です。
むぎさんの直感は、「この会社はなんとなくいい気がする」「この分野はこれから伸びそう」
といった“感覚のサイン”をキャッチするのにも役立ちます。
その感覚は信じて大丈夫です。
むぎさんは、もともと「人を大切にするやさしさ」と「本質を見抜く力」、
そして「これから豊かさを育てていく運気」をしっかりと持っています。
投資の世界に入ることは、決してギャンブル的なものではなく、
むぎさんの未来やご家族への思いやりを形にする、“やさしい選択”のひとつです。
焦らず、自分のタイミングで、まずは「知る」「少しずつ始める」ことから。
むぎさんなら、きっと着実に、ご自身らしいかたちで未来を築いていけると思います。
ただ、あくまでも占いですので、参考程度でお受け取りいただけましたらと思いますm(_ _)m
>>211
まず、転職についてです。
2025年の今年は人とのつながり・安心感・生活基盤の見直しがテーマの年です。
家庭や人間関係を大切にしながら、「これからどう生きていきたいか?」を考える時期です。
自分のために「整える・準備する」年。
学校の資料を集めたり、どんな学びが自分に合うかを見極めるにはぴったりです。
準備期間として最適です。心や環境を整えて、来年の学校通いに備えてください。
2026年は、学び・探求・精神的成長の年。
まさに学校に通って学ぶことにぴったりの運気です。
知識を深めたり、自分と向き合う時間が豊かになる年。
静かな時間の中で集中力が高まり、理解も深まりやすい流れです。
学習スタートにぴったりな一年になります。外に広げるより、内面を育てる時です。
2027年は、スタート・新しい挑戦・再出発の年。
新しい仕事・職場・ライフスタイルを始めるには最高のタイミングです。
転職、独立、新たなフィールドへのチャレンジにも良いです。
2026年の学びを活かして、新しい自分で一歩を踏み出せる年です。
転職・スタートに最適な年。勇気を出して動くことで道が拓けます。
むぎさんのこれからの数年間は、準備・学び・転職と、
とても意味のある流れが続いていきます。
2025年は準備の年。じっくり自分の気持ちや環境を整えてください。
2026年は学びの年。集中してスキルアップに取り組むのにぴったりです。
2027年は新しいスタート。積み重ねてきたものが、形になります。
焦らなくて大丈夫です。
むぎさんのペースで、ひとつずつ進んでいけば、きっと素敵な未来が待っています^^
↑続きます
>>210
ありがとうございます!とても参考になりました!
1人で過ごす時間とても好きです!
未来数8の自己実現と豊かさなのですが、来年から学校に通い、今持っている資格のスキルアップをしようと考えており、それに伴い転職も視野にあるのですが、転職に良い時期などはあったりしますか?
直感力もあるとのことですが、株式投資などは向かないですか?
今後子供のこともあり、なかなか自分の思ったように働けなくなる可能性もあるため、投資等で生活費を少しでも補填できたら安心だなという思いもあります。
>>207
【ライフパスナンバー:7】
この数字は、むぎさんが「どんな人生を歩んでいくのか」を示すものです。
人生のテーマは『探求』と『精神性』。
表面的なことよりも、「本質」や「真実」に目を向ける力を持っています。
人とは少し違った視点で物事を捉え、直感も鋭く、深く考えることが得意です。
一人で過ごす時間に癒されたり、独自の世界観を大切にする方です。
時に「孤独」を感じやすいかもしれませんが、それは“本物の自分”を大切にしている証でもあります。
自分の感覚を信じて、自分のペースで進むことが、むぎさんらしさを育ててくれます。
【過去数:6】
この数字は、むぎさんがもともと持っている資質や得意なことを表します。
「思いやり」や「愛情深さ」、「調和」を大切にできる人です。
家族や人とのつながりを大切にし、自然と周囲を支えたり、癒したりできる存在。
美的感覚にも優れ、安心できる空間や関係づくりが得意です。
【未来数:8】
この数字は、これから育っていく才能や可能性を表します。
テーマは『自己実現』と『豊かさ』。
これからは、持ち前の直感力や探究心を活かして、
自分の力で物事を成し遂げたり、社会の中で影響力を持っていく流れがやってきます。
経済的な豊かさ、仕事での達成感、自分の力で道を切り拓く力が育っていきますので、
「自分には大きな力がある」と信じて、思い切ってチャレンジしてみてください。
むぎさんは、「愛」「直感」「力強さ」という豊かな資質を持っています。
やさしさと探究心をあわせもち、これからますます自分の世界を深めながら、
人や社会の中で輝いていく流れです。
焦らず、むぎさんらしいリズムで、着実に進んでいってくださいね。
>>208
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
>>207
ありがとうございます。
生年月日控えましたので、コメント削除していただいて大丈夫です。
このコメントは削除されました
1名様募集します
>>204
いえいえ💦
お返事ありがとうございます。
ななせさんが旦那様とより良い素敵な生活を送れますように、心から願っています。
鑑定させていただき、ありがとうございました☺️
>>202
返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
素敵なアドバイス身に沁みました。
自分が我慢すればいいと思っているのは、本当に当たっていて、そうではないと気付かされました。少し気をつけていきたいです。
この度は素敵な鑑定を本当にありがとうございました。
このコメントは削除されました
>>201
「旦那様とのこれからについて」
まず結論からお伝えすると、
ななせさんが「こういう夫婦になりたい」と望む未来に向かって、
今はちょうど大切な“調整のタイミング”が来ているときです。
特に2025年は、数秘でいうと「6」の年。
これはまさに「家庭」「愛」「パートナーシップ」がテーマになる年なります。
ですからこの一年は、
・お互いの気持ちを改めて見つめ直す
・家族としての在り方を考える
・時にはぶつかっても、しっかり話し合って関係を整える
そういった流れが自然と起こりやすくなります。
関係をより良くしていきたいなら、この時期はすごくチャンスです。
ただ、ひとつ大切なことがあります。
ななせさんはすごく頑張り屋さんで、相手のために尽くすことができる方です。
でもそのぶん、「自分さえ我慢すれば」と思ってしまいやすい一面もあるかもしれません。
「相手を信じて、支えること」も大切ですが、
「対等な関係であること」「ちゃんと受け取ること」も同じくらい大切です。
この先、旦那様との関係がよりうまくいく流れにするには
それは“ななせさんが一人で頑張る関係”ではなく、
“お互いが支え合える、温かくて安心できる関係”です。
そして、2026年は「7」の年に入ります。
この年は、一気に「内面」にフォーカスが移るとき。
一人の時間が必要になったり、「本当に大切なものって何だろう?」と考えたくなったり、
心の静けさを求める時期に入っていきます。
もしかしたら、気持ちが少し離れているように感じることもあるかもしれません。
でもそれは「終わり」ではなく、「見つめ直すための時間」。
冷静になれるからこそ、大切なものを再確認できる時期なんです。
2025年はしっかり向き合って、
2026年に少し距離をとって内省する、
そんな“流れに身をゆだねてみる”くらいの気持ちでいても、大丈夫です。
ななせさんは、強くて優しくて、愛のある方です。
だからこそ、「守る愛」だけでなく、「一緒に笑い合える愛」に目を向けてみてくださいね。
>>200
ありがとうございます。
今後の流れが見えてきて安心しました。
主人と2人で暮らしているのですが、今後も上手くやっていけるでしょうか?