占い掲示板 占い部

お悩みについて占います

作成:れいやさん 作成:2025年06月03日

占うにあたり、生年月日とお悩みを1つ教えてください。

1名様ずつ募集制でお願いします。
数秘術観点から鑑定させていただきます。
よろしくお願いします。

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!

コメント一覧

  • 39 : れいやさん 2025/06/20(金) 09:20

    >>38

    ローズさんはローズさんのままで、ありのままのローズさんを大切にされると運気が良い流れになります。
    ローズさんご自身を大切に^^

    占わせていただき、ありがとうございました。

  • 38 : ローズさん 2025/06/20(金) 00:21

    >>37れいや様
    わかりやすくご丁寧なお返事をありがとうございます

    人生が波瀾万丈すぎたり、
    男運、恋愛運がなさすぎて、
    笑いのネタにしていたくらいですが(まともに受け止めると病みそうなので笑)
    逆の発想でその経験を活かしていつか誰かを励ましてあげたり、応援してあげられたらいいなとは感じていました。

    「理想を形にして、誰かの希望になる存在」、
    「誰かのために自分の力を活かすことで、魂が輝く」ように設計されているということです。

    とは、まさに、です。
    もしパートナーが出来たとしたら、自己満足の世界ではなく2人セットで誰かのお役に立てたら絆も深まっていいな、というのも思っていました。

    物心ついたときから普通の生活に満たされない「どこか物足りなさ」もあり、親に生き甲斐を聞いては困らせる子供でした。

    それからダメンズに当たりすぎて現在は『人よりも自分を愛でる、癒す』に集点を当てて生活していたところでもありました。
    いつも自分の心は後回しで傷つくことばかりでしたので。
    “理想の人”より、“心が楽な人”、その通りですね。
    人のお役に立つことと同時に自分の心も大切にして、癒やさないと、エネルギーも上手にまわらなくなりますね。

    はい、ありのままの自分で生きて愛されたら楽で幸せで楽しいだろうなって思います。
    今までは好かれたくてありのままも隠してました。そして苦しくなって、相手もわがままになって、上手くいかなくなる。

    使命を乗り越えなくても、意識して向き合っていくことで、愛と使命を両手に握ることができるなんてワクワクしてきました✨

    スクショして大切に何度も噛み締めたいと思います!

  • 37 : れいやさん 2025/06/19(木) 22:48

    >>36
    使命を一言でいうと…
    「理想を形にして、誰かの希望になる存在」

    たとえばこんな形で表れることがあります:
    誰かのサポート役になる(カウンセラー・先生・育成・癒し)
    自分の経験や想いを発信して、誰かを励ます
    社会に役立つ何か(商品・サービス・場)を作る
    スピリチュアルと現実をつなげる仕事(占いや癒し系など)

    つまり、ローズさんの人生は「誰かのために自分の力を活かすことで、魂が輝く」ように設計されているということです。

    では、それを乗り越えないと恋愛できないの?
    →そうではありません。

    でも、こう考えるとしっくりくるかもしれません:

    使命に「少しでも気づき始めたとき」
    → 魂のエネルギーが整って、自然と出会いやご縁も動き出す

    無意識に「私には何かもっと大きなことがあるはず」と感じていたり、
    普通の恋愛や仕事では「どこか物足りなさ」を感じることもあります。

    だから、たとえばこんなふうに自分と向き合い始めると…
    「私はどんなふうに人の役に立てるかな?」
    「私の経験って、誰かの力になるかも」
    「もっと自分らしい表現をしてみたいな」

    この時点で、使命のエネルギーが動き出し、出会いも変わってきます。

    自分を“癒す”ことも使命の一部→「人のため」、自分を後回しにしがちです。でも、自分を大事にできると恋も深まる
    “理想の人”より、“心が楽な人”を大事に→安心できる関係があるからこそ、あなたの使命も進みます
    小さくても「人の役に立てる行動」を始めてみる→SNS発信・周囲への気遣い・相談にのる、など。ご縁が急に動き始めることもあります

    ローズさんの魂は、「自分が自分らしく生きること」=「愛されること」を求めています。
    使命を“乗り越えなければ”ではなく、“少しずつ向き合っていくことで、愛も使命も自然に進んでいく”と考えてください。

  • 36 : ローズさん 2025/06/19(木) 15:40

    >>35れいやさま
    すごい!
    生年月日から、ありきたりな統計学や
    【理想が高すぎる】【相談所や街コンなど場数を増やして】などの常套句だったら…と思っていましたが、
    すごく腑に落ちる結果でした。
    まるで私の説明書のようです。

    恋愛に進展するような出会いがあっても深い心の繋がりを私にとっては虚しくなったり、薄っぺらい関係が多く、それを理解してもらえず去られることばかりです。
    そして傷つけられわたしはおかしいのかなと自信をどんどんなくして心を閉ざす。
    その繰り返しです。
    向き合ったり、私の話をちゃんと聞いてくれる男性に出会えないんです。(性欲か支配欲の男性ばかり)
    そのため自己肯定感が低くなり続け、仮面を演じてしまうので
    → SNSや習いごと、サークルなど、「気軽につながれる場」にご縁があるかもしれません。
    というところもしっくり来ました。
    最初から恋愛を意識すると相手の求めるキャラクターを作ってしまうので自分が苦しくなります。

    私に原因があるのではない、
    ローズさんの深さに合う相手が、まだ「準備中」と言っていただけて嬉しいです。

    おおきな使命、なんでしょう?
    それを乗り越えないとパートナーと出会えない、とかもあるのでしょうか?

    すごく深くて心に刺さったので有料でもみていただきたいくらいです😄

  • 35 : れいやさん 2025/06/19(木) 14:53

    >>32

    ローズさんの魂は大きな使命と理想を持ち、それを実現する力を秘めています。
    精神性と現実性をバランスよく持っています。

    ※恋愛での課題
    相手に妥協できないことがある
    無意識に「人のために何かしてあげなきゃ」と思い、尽くしすぎてしまう
    自分の内面をさらけ出すことが苦手で、本音を見せづらい

    ※人に合わせすぎる・依存傾向
    「調和・受容・共感」
    過去に、恋愛で相手に合わせすぎてしまったり、自己主張が苦手だった可能性があります。
    その結果、相手が重く感じてしまったり、心の距離が縮まらないまま終わる恋があったかもしれません。

    ※もっと自由に・自分らしく愛を楽しむことが鍵です。
    「楽しさ・創造性・子どものような素直さ」
    未来は、もっと自分の気持ちに素直に、楽しい恋愛を選ぶことがテーマです。
    型にはめようとしすぎず、「一緒にいて楽しいか」を重視すると良いと思います。

    ※彼氏ができて、長くお付き合いするためのヒント
    1.理想や使命感よりも、「心が楽」でいられる人を選ぶ
    恋愛でも深さを求めていらっしゃるのかなと思います。
    でも「特別なご縁」や「この人でなければ」という気持ちが強すぎると、緊張したりプレッシャーを感じてしまいます。
    → 「自分を作らなくていい人」「ただ笑っていられる人」との時間を大事にしてみてください。

    2.恋愛を“がんばること”から手放す
    つい「相手に合わせなきゃ」「期待に応えなきゃ」と頑張ってしまいます。
    → 尽くすより、今の自分を認めてくれる人との関係を選ぶことで、心地よさが長続きします。

    3.魅力を育てる
    恋愛も人生も、「楽しい」が増えると上手くいきます。
    → 趣味を楽しむ・自分らしく笑う時間を増やすことが、自然と魅力を引き出してくれます。
    → SNSや習いごと、サークルなど、「気軽につながれる場」にご縁があるかもしれません。

    ローズさんは、特別な使命と繊細さ、優しさを持っている方です。
    恋愛が続かないのは、ローズさんに問題があるのではなく、
    ローズさんの深さに合う相手が、まだ「準備中」なだけかもしれません。

    ローズさんが「無理にがんばらない恋」「自分を否定しない関係」を大切にすると、
    自然とぴったりなご縁が引き寄せられます。

  • 34 : れいやさん 2025/06/19(木) 14:46

    このコメントは削除されました

  • 33 : ローズさん 2025/06/19(木) 10:10

    >>32
    ありがとうございます
    引き続きよろしくお願いします

  • 32 : れいやさん 2025/06/19(木) 09:34

    >>31

    ありがとうございます。
    生年月日を控えましたので、コメント削除していただいて大丈夫です。
    しばらくお待ちください。

  • 31 : ローズさん 2025/06/19(木) 09:08

    このコメントは削除されました

  • 30 : れいやさん 2025/06/19(木) 09:04

    1名様募集します。

  • 29 : もえさん 2025/06/13(金) 17:35

    >>27
    ありがとうございます!
    お互い結婚によい時期みたいでよかったです
    うまく進展できるといいのですが、、

  • 28 : れいやさん 2025/06/13(金) 11:04

    >>25

    梅雨さん

    占わせていただき、ありがとうございました。

    梅雨さんが素敵な景色が見れることを願っています☆

  • 27 : れいやさん 2025/06/13(金) 09:33

    >>26

    結婚にベストなタイミングを今年から2027年までみました。

    ◎もえさん
    2025年 → 新しいスタート、結婚◎
    2026年 → パートナーシップ◎、感情面が重要です
    2027年 → 楽しみや表現の年、出産にも◎

    ◎彼氏さん
    2025年 → 愛や人間関係重視、結婚に◎
    2026年 → 楽しい年、恋愛を深めやすいです
    2027年 → 基盤づくり、結婚後の生活に向きます


    ※おすすめな結婚時期

    2025年はお互いに「スタート」と「関係強化」のタイミングで、最も結婚に向いています。
    2026年もOKです。パートナーシップが深まり、結婚準備にも適した年です。
    2027年は生活の安定化や子どもを意識した結婚向きです。

    「愛情表現」「会話」「生活の価値観の共有」を大切にされると、結婚への流れになっていきます。
    今年含めて結婚に向いている時期でもあります。

    もえさんと彼氏さんの幸せを願っております^^

  • 26 : れいやさん 2025/06/13(金) 09:23

    >>22

    ◎もえさん
     → 愛と奉仕の精神。思いやり深く、精神性の高いタイプ。

    過去の影響
     → 分析力や知的探求心を重視した時期。自分の内面を深く掘り下げる人生だった。

    未来の方向性
     → 自立、リーダーシップ、新たなスタートに向かう流れ。個の力で道を切り拓いていきます。

    ◎彼氏さん
     → 安定・努力・基盤づくりの人。真面目で誠実、堅実な家庭を築きたいタイプ。

    過去の影響
     → 協調性やパートナーシップ、感受性がテーマの時期。

    未来の方向性
     → 博愛・奉仕・精神的成長に向かう。大きな愛を持って人や社会に尽くす方向へいきます。

    ※二人の相性(数秘術的視点)
    総合的な相性
    異なる方向性を持ちながらも補い合える関係です。

    もえさんは理想や心のつながりを重視し、広い視野を持つタイプ。
    彼氏さんは現実的で地に足のついた安定を求めるタイプ。

    この組み合わせは、一見価値観がズレやすいのですが、
    彼が彼女の夢や理想を支える「土台」になれる

    彼女が彼の視野を広げる「導き役」になれる
    というように、お互いの成長を促す関係になれます。

    結婚について
    → 可能性は十分にあります。

    ただし、注意点として:

    もえさんは「無償の愛」や「精神的つながり」を重視するため、心の交流が少ないと孤独を感じやすいかもしれません。
    彼氏さんは「具体性・安定・実用性」を重視するので、夢見がちな雰囲気に現実感が伴わないと不安になるかもしれません。

    → よって、「愛情表現」「会話」「生活の価値観の共有」が鍵になります。

    ↑続きます

  • 25 : 梅雨さん 2025/06/12(木) 20:41

    >>19

    遅くなりましてすみません。
    私の書き方にあいまいさもあったので、申し訳ありません。

    詳しくさらに深掘って教えていただきまして、再度ありがとうございました。
    発信自体がどれだけ継続されるのか不明ですが、
    仮に本になり得るくらいの書き方を意識していこうと思っています。
    そのためにはまだ未熟なので、いろいろ試して仕上げる、そうできる時間が与えられているんだと
    れいや様の数秘術で理解することができました。
    不思議とテーマに寄り添ったことを自分がしているので、美しい階段に上がった景色を見てみたいですね。
    長い道のりですが、とても参考になりました。

  • 24 : れいやさん 2025/06/12(木) 13:39

    >>22
    ありがとうございます。
    生年月日控えましたので、コメント削除お願いできたらと思います。

  • 23 : もえさん 2025/06/12(木) 12:05

    このコメントは削除されました

  • 22 : もえさん 2025/06/12(木) 12:03

    このコメントは削除されました

  • 21 : れいやさん 2025/06/12(木) 12:02

    1名様募集してます。

  • 20 : れいやさん 2025/06/10(火) 14:17

    >>19

    その後の2028年と2029年の仕事運等についてです。

    〇2028年:パーソナルイヤー【7】
    キーワード:深める・本質を見つめる・一人の時間・静かな集中・専門知識の習得・研究・磨きをかける

    ※仕事運:
    表に出るよりも「裏側の充実」がテーマです
    表面的な忙しさより、質・専門性・本質的な価値にフォーカス
    大きな飛躍や拡大より、「整える」「見直す」ことが大切です

    ※発信について:
    発信を無理に広げるより、「本当に伝えたいこと」を研ぎ澄ますタイミングです
    ブログ・note・メルマガなど、静かな場所での深い発信に向きます
    ファン層との心の距離を近づけるような内容が◎です

    ※仲間運:
    数は少なくても、精神的に深くつながれる人との関係が育ちます
    表面的なノリの良い関係よりも、「一緒に内面を語り合える相手」が大事です
    一人の時間を尊重してくれる人が心地よいです

    〇2029年:パーソナルイヤー【8】
    キーワード:成果・現実的な結果を出す・経済的成功・実力発揮・経営・管理・拡大

    ※仕事運:
    数年間の積み重ねが「目に見える形」で実る時です
    昇進・事業拡大・売上アップ・影響力拡大など、社会的成功がテーマ
    プロ意識と責任をもって取り組むと、大きな信頼につながります

    ※発信について:
    影響力・発信力が増し、「○○といえばあなた」と認知されやすくなります
    メディア露出・口コミ・評価なども得やすいです
    自分の商品やサービスを「売る・届ける」力が高まる年です

    ※仲間運:
    ビジネスパートナーやチーム的関係性が育ちやすいです
    役割分担・信頼・成果を共有する人間関係が重要です
    「対等な関係」で支え合える仲間と組むと成果が倍増です

    ⇒この5年間は「準備→実験→信頼→探究→結果」と、まさに美しい成長の階段を登っていく流れになります。

    特に2028年は、少し静かで内向きになりますが、「自分の本音や軸を見直すための大切な年」。
    それを経て、2029年には、周囲からの評価や成果が自然と集まります。

  • 19 : れいやさん 2025/06/10(火) 13:59

    >>18
    わかりにくく、申し訳ありません。
    前提はその通りです。

    数秘術的に、2025年はパーソナルイヤー4(基盤作り・準備・鍛錬の年)なので、

    〇2025年は「水面下で整える時期」
    コンセプトや世界観を深める
    発信内容の方向性を練る(発信ジャンル・言葉選び・投稿デザインなど)
    リサーチや試作を重ねる
    必要があればスキルやツール(Canva・インスタ活用・画像編集)を学ぶ
    → この時期に、発信の“芯”や“核”を育てることが、
    2026年〜2027年の“信頼される発信者”への布石となります。

    〇一方、2026年は「チャレンジと実験の年(パーソナルイヤー5)」
    公開発信を始めてOK(むしろ向いている)
    複数のSNSや発信テーマを試す・拡げる・柔軟に変えることも吉
    投稿数は少なくても、「あなたらしさ」が伝わるコンテンツを出すと◎
    → 5の年は「試行錯誤」「スピード感」「意外な出会い」がキーワード。
    その流れに乗って「仲間との接点」も生まれやすくなります。

    〇「仲間を得やすくなるのはいつ?」
    2025年:土台を固める中で、密な信頼関係が築ける少人数の人とつながりやすい
     → コミュニティ・勉強会・共通の学びの場に◎

    2026年:発信の拡大とともに、発信に共鳴してくれる仲間とつながりやすい
     → SNSやイベント、活動の中で自然と仲間が集まりやすくなる

    2027年:パーソナルイヤー6=人間関係が深まりやすい年
     → 2026年に出会った仲間との関係が「定着・育成」されていく時期

    ↑続きます

  • 18 : 梅雨さん 2025/06/09(月) 17:23

    >>17
    れいや様、こんにちは。
    早速のご返答をいただきまして、ありがとうございました。

    今年2025年に、理想やビジョンを発信=公開して、コツコツプロセスを見せて行くことで
    仲間を得られやすくなることも考えられますでしょうか?
    そうなりますと、2026年後半から2027年初頭がスタートのベストというのよりも前倒しになります。

    スタート=公開、今年のうちに発信を試し始める=非公開という前提でしたでしょうか?

    なるべくその年のテーマに乗った動きをした方が波に乗りやすいのかなと思います。
    近視眼的なプランより中長期的に見据えているので、数年先まで流れをおしえていただいてとても参考になります。
    私のライフパスナンバー【9】のキーワードは、納得できますしみじみと。笑

  • 17 : れいやさん 2025/06/08(日) 22:28

    >>16
    ご質問ありがとうございます。

    まず、本業や副業についてです。

    2026年はパーソナルイヤー5
     → 変化・拡大・チャレンジの年。
    新しいことに挑戦したくなったり、ライフスタイルが変わるタイミングです。
    情報発信や副収入の芽が出やすい、というのもこの数字に合っています。

    【本業】はどうなる?

    2026年の「5の年」は、流れが速く変化が起きやすい時期です。
    本業に関しては以下のような可能性があります:

    プラスの側面:
    新しいチャンスが舞い込みやすい(プロジェクト、異動、提案など)
    柔軟性をもって取り組むことで伸びる(型にはまりすぎないのが吉)

    注意点:
    迷いや焦りが出て「方向が定まらない」と感じることも。
    現状維持だけでは満足できず、飽きやすい傾向。

    →本業は変化が起こりやすいですが、自ら「進化」を選ぶかどうかがカギです。
    副収入と本業を並行して実験的にやってみるのが合っています。


    【発信】のスタートはいつが良い?

    結論:2026年の後半〜2027年初頭がベスト。

    パーソナルイヤー5は「準備・発信開始」にぴったり。
    2027年のパーソナルイヤー6(2+0+2+7+1+1+2+9 = 24 → 6)は信頼構築・定着の年になるので、今年のうちに発信を試し始めるのが◎。

    特に2026年の「9月〜11月」ごろは、数秘9と縁のあるあなたにとって「意味ある流れ」がやってきそうです。


    【仕事仲間を得るには?】

    あなたの持つ数の特徴(特にライフパス9と未来数4)から考えると、仲間を得るには次のポイントが有効です。

    ポイント:
    1. 理想・ビジョンを言語化する
     → 9の人は「なぜこの活動をしているのか」「誰を救いたいのか」を明確に話すと、人が集まりやすいです。

    2. コツコツ積み重ねる様子を見せる(未来数4)
     → インスタやブログで、「日々取り組んでいる様子」や「丁寧なプロセス」を見せることで信頼感が増します。

    3. 11の直感を信じて、出会いを大切にする
     → 運命的な出会い(オンライン・オフライン問わず)に恵まれる可能性があります。
    違和感がないか、波長が合うかをしっかり見極めてください。

  • 16 : 梅雨さん 2025/06/08(日) 18:24

    >>15
    れいや様、こんばんは。
    大変丁寧に鑑定くださってありがとうございます。

    後ほどゆっくりじっくり拝見させていただきます。
    初見で気になったことの質問を先に失礼いたします。

    来年は副収入の芽が出やすいとございますが、本業の方では期待薄なのでしょうか?
    実は伝えたいことを明確にするべく現在、棚卸中なのですが、発信のスタートは今年ではなく来年がベターですか?
    そうではなく今年スタートさせると、来年におめでたいチャンスの可能性がありますか?
    発信した場合、他にパクられるリスクもでてくるため、その対策としてどうすべきか?も思案中でした。

    今年の重要なテーマ「協力体制」ですが、まだ仲間を得られておりません。
    欲しくてもきっかけが得られにくいのですが、オンラインの方が繋がりやすいのでしょうか?

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 15 : れいやさん 2025/06/08(日) 14:14

    >>14

    ▶全体運
    2025年 人間関係の調整・協調・感情の成熟
    2026年 自己表現・創造・楽しみの年
    2027年 安定・基盤づくり・努力の年
    2028年 変化・冒険・チャンスの年

    ※今年(2025年)は「準備と受容」の年
    あなたの人生のステージが切り替わる準備段階です。
    「協力関係」や「パートナーシップ」が重要テーマ。
    成果を急がず、直感や感受性を磨く時間にすると◎です。

    ▶仕事運(2025年〜)
    2025年|縁を育てる仕事運
    協力体制やチームワークがカギ。
    ソロ活動より「誰かと一緒に」進めることが吉。
    調整役・橋渡し役・サポート業務に適性が出やすいです。

    2026年|発信力が活きる!
    プレゼン・SNS・ライティング・アートなど、「伝える力」が評価されやすいです。
    今のうちに「伝えたいこと」を明確にしておくと飛躍に繋がります。

    ▶金運(2025年〜)
    2025年|入るより「守る・整える」運気
    ドンと収入UPを狙うより、「支出の見直し」や「資産の管理」に集中を。
    家族や身近な人とのお金のやりとりに慎重になることが吉。

    2026年|副収入の芽が出やすい
    創作活動や発信から収入に繋がるチャンス。
    「好きなこと×お金」に目を向けると良いスタートに。

    2027〜2028年|収支の変化が大きい
    収入源が変わる、転職、独立なども視野に入る流れ。
    柔軟にお金の流れを見直す意識を持ってみてください。


    ▶数秘でみる、今後のアドバイス

    あなたの本質(ライフパス9)は「人の役に立つことで開運する人」。
    今後5年間は特に「現実に根ざした生き方」へのシフトが求められます(未来数4の影響)。
    感性と理想(11と9)だけでなく、行動と結果も求められる時期に入ります。
    「信頼される人間関係」と「着実なスキル・実績づくり」が金運・仕事運を確実引き上げていきます。

    ※仕事面→サポート役・調整役が活躍。2026年以降、表現力が評価されます。
    ※金運→管理と整理の年。副収入の可能性は来年に伸びます。


    何かご質問があればお答えします^^

  • 14 : れいやさん 2025/06/08(日) 14:02

    >>11

    お待たせいたしました。

    梅雨様
    〇ライフパスナンバー【9】

    ▷ キーワード:
    癒し/完結/手放し/愛と奉仕/理想主義/芸術性/精神性

    ▷ あなたの本質:
    「自分のため」より「誰かのため」に力を注ぐことで輝く人。
    感受性が豊かで、共感力・直感力に優れています。
    人生でさまざまな「終わり」や「手放し」を経験しながら、魂を成長させていく傾向。
    アート、福祉、教育、カウンセリング、スピリチュアル分野に強い適性。

    ▷ 人生のテーマ:
    「世界をよりよくする」大きな視点を持ち、愛と癒しを周囲に広げていくこと。
    「与える・許す・手放す」を繰り返す中で、魂が成熟していきます。

    数秘9の梅雨様へのメッセージ
    あなたは「終わらせる人」でもあります。物事をまとめ、癒し、次にバトンを渡す役割。
    人のために動きすぎて疲れてしまうこともあるので、まずは自分を満たすことが大切です。
    感情の浄化、スピリチュアルな学び、アート表現などが人生の軸になるでしょう。

    ▶続きます

  • 13 : 梅雨さん 2025/06/06(金) 15:00

    >>12
    私の方こそご縁ありがとうございます。

    よろしくお願いいたします。

  • 12 : れいやさん 2025/06/06(金) 13:41

    >>11
    ありがとうございます。
    コメントは削除していただけたらと思います。
    よろしくお願いします。

  • 11 : 梅雨さん 2025/06/06(金) 10:13

    このコメントは削除されました

  • 10 : れいやさん 2025/06/06(金) 10:04

    1名様募集します。

  • 9 : りんさん 2025/06/06(金) 07:44

    >>8
    さらに深く鑑定してくださりありがとうございました。
    自分が何か2人を怒らせることをしたのではないかと、自分は他人に嫌われるタイプの人間なのかと悩んでいたので、れいや様のお言葉に救われました。
    人生の節目を胸に刻みます。
    本当にご親切にしていただき、ありがとうございました。

  • 8 : れいやさん 2025/06/05(木) 11:41

    >>7

    りんさんが悪かったわけでも、未熟だったわけでもありません。
    りんさんが変わったからこそ、合わない人との縁が自然に離れただけです。

    その痛みの先には、
    「りんさんの変化を応援してくれる人」
    「りんさんをそのまま受け入れてくれる人」が必ず現れます。

    それが数秘5のりんさんの人生の流れであり、次に巡ってくる本当の人間関係の予兆でもあります。

  • 7 : れいやさん 2025/06/05(木) 11:37

    >>6
    ライフパス5の深いテーマは…
    「人との縛りから解放され、自分自身を信じて生きること」

    このナンバーの人は、人生で何度も「人との関係に揺れる」体験をします。
    特に、以下のようなことが起きやすい傾向があります:
    →長年の関係性が突然終わる
    →理由を言ってもらえず、置いていかれる
    →自分だけが「真実を知らない側」になる

    これはりんさんが「自由」の魂を持っているからこそ、「依存ではない、本質的な人間関係」だけを残すために、時に“強制的に縁が切れる”という体験が起きるのです。

    ※なぜ、今その2人との縁が切れたのか(数秘術から見た意味)

    1. 人生の節目だったから

    2024年はパーソナルイヤー2(調和・関係性)で、2025年は3(自己表現・拡がり)。
    ちょうど「人間関係の棚卸し」の流れにありました。

    → “今のりんさん”にふさわしい関係に再編成する時期だったのです。

    2. りんさんが変化したから

    ライフパス5は変化の星。
    りんさんご自身の価値観や波動が変わったとき、「過去の関係性が合わなくなる」という現象が自然と起こります。

    → 特に「長年付き合ってきたけど、惰性でつながっていた人」との縁は切れやすいです。

    3. 学びが終わった関係だった可能性

    魂には“学ぶために出会う人”がいます。
    その2人との関係性は、りんさんが「自分をどう信じるか」「どう立ち直るか」を学ぶためのステージだった可能性があります。

    ※数秘術からみる“この出来事の意味”

    りんさんにとってこの出来事は、

    「人に嫌われないように生きるより、
    本当に自分を大切にしてくれる人と生きよう」という魂からの転換サイン。

    ライフパス5のりんさんにとって「しがらみに縛られない関係」は最重要テーマです。

    つらい出来事だったと思いますが、この出来事は、りんさんが本来の自分を生きるために“卒業すべき古い関係”だったとも言えます。

    ※「変化と進化の魂」。

    古い縁が離れる時は、新しいご縁の準備が進んでいるサイン。

    調和を求めすぎず、自立した対等な関係を大切にしてください。

    ↑続きます

  • 6 : りんさん 2025/06/05(木) 08:15

    れいや様

    この度は詳しく教えていただきありがとうございました。
    これから親友ができるという希望あるお言葉に安堵いたしております。
    今は新しいご縁がいただけるように、魅力ある人間になろうと努力する所存です。

    もし、お答えいただけるのなら、今回このように絶縁された理由を教えていただきたいです。
    今後同じことを繰り返さない為の指針にしたいのです。

  • 5 : れいやさん 2025/06/04(水) 14:37

    >>4

    今後のヒント

    ▶本質は「自由に人とつながること」
    執着や不安を抱えすぎず、「今」を大切にできる関係があなたに合っています。

    ▶1対1の深い関係を育てよう
    広く浅い関係よりも、価値観が合う人との丁寧なやりとりが心を癒します。

    ▶新しいつながりは「心が落ち着く人」を選んで
    無理に盛り上がるよりも、「一緒にいて楽」「気を遣わない」と感じる人を大切に。

    ▶最後に

    今は人を信じるのが怖くなっているかもしれません。
    でも、りんさんのように繊細で、相手の気持ちを大切にできる人には、
    必ず同じように大切にしてくれるご縁が訪れます。

    焦らず、自分の気持ちを大切にしてください。


    何かご質問あればお答えします☺️

  • 4 : れいやさん 2025/06/04(水) 14:33

    >>2
    りんさん

    カバラ数秘術で鑑定しました。

    ライフパス5の特徴と人間関係の傾向
    ▶あなたがもつ光(魅力・才能)

    自由を愛する冒険家:変化を恐れず、新しいことに挑戦する力があります。

    魅力的な話し手:コミュニケーション能力が高く、人を惹きつける力があります。

    多才で柔軟:多方面で才能を発揮でき、どんな環境にもなじむ適応力があります。


    ▶あなたの学びと課題

    信頼の揺らぎ:人間関係の中で「信頼」や「安定」に対する不安を感じやすい傾向があります。
    自由と孤独の狭間で揺れる:自由を求める一方で、深くつながる関係性に飢える時も。

    ▶今回の人間関係の出来事について

    りんさんの中には、

    「私は人とつながりたいけど、傷つくのが怖い」
    という二面性があるかもしれません。

    今回の出来事は、あなたにとって
    「本当に心から信頼し合える人は誰か?」
    「条件付きの友情ではなく、ありのままの自分でいられる関係とは?」

    というテーマに気づくタイミングだったように感じます。

    ▶これからの人間関係について

    「信頼できる親友はできるか?」
    → はい、できます。

    あなたは本来、人を惹きつける魅力をたくさん持っています。
    そして「変化」に強い5の数字を持つあなたは、古い縁が切れることで新しいご縁を迎える器ができているとも言えます。

    ただし、新しいご縁を受け入れるには
    自分自身をまず信じること
    疑いよりも「共感」を選ぶこと
    すべての人をすぐには信じなくてもいいが、「今この人はどうかな?」と自分の感覚を信じることが大切です。
    ↑続きます

  • 3 : れいやさん 2025/06/04(水) 14:31

    >>2
    ありがとうございます。
    コメントは削除していただけたらと思います。
    よろしくお願いします。

  • 2 : りんさん 2025/06/04(水) 07:58

    このコメントは削除されました

  • 1 : 匿名さん 2025/06/04(水) 07:42

    このコメントは削除されました

書き込む

特にない場合は、未入力でOK!