ライダー式タロットカード、ケルト十字で占ったのですが解釈に迷っています。
皆様のご意見をお聞かせください。
【質問】
芸能人になりたいという思いが頭を離れないが、芸能人を目指すことは自分の人生にとってどのような結果をもたらすか?
子どもの頃から女優に憧れていたが、ここ数年でその気持ちが膨れ上がり整理がつかない
(芸能人というのは女優メインのマルチタレントを指すようです)
【質問者の情報】
アラサー女性、芸能関係の職務経験なし
一般的に考えて遅すぎる挑戦であるため不安で前に進めない
【カードの結果】
問題の現状…世界 正位置
問題の障害、援助…女帝 逆位置
表面的な感情…ワンズのクイーン 正位置
潜在的な感情…カップの7 正位置
問題の過去…女帝 正位置
問題の近い未来…ソードの10 逆位置
自分の立場…カップのクイーン 正位置
周囲…力 逆位置
自分の期待や恐れ…コインの8 正位置
最終結果…悪魔
>>8
暇人様
暖かい鑑定をありがとうございます。
質問者の方は少し心の整理がつき、より現実的な職業で憧れの近くで活躍出来るように動き始めようとしているそうです。
ふと掲示板を思い出し見に来て見たところ、暇人様の暖かいお言葉があり彼女の挑戦を前向きに応援したいと思えました。
ありがとうございました。
>>1
長くなってしまい申し訳ありません。
そして本文と関係ないのですが、一応、前投稿の文頭部分、訂正させてください(。˟༝˟。)
--------
正:
(ふだんは、基本的にご本人視点で他者視点のリーディングは行っておらず、さらに逆位置もとっていないので生暖かくみてください…)
--------
失礼しました。リーディングの続きです。
自分の期待や恐れ…コインの8 正位置
必要な技術を淡々と黙々と磨いていくことがご自分の自信になり糧となります。また、それが足りていないという不安があるのかもしれません。が、それで歩みを止めず、職人のようにひたすら自分と向き合い技術を磨きつつ並行して場数も踏んでいきましょう。
個人的な意見ですが、なにかを始めることに年齢は関係ないと思っています。物理的に遅かったとしても、始めると決めたその意思決定と、行動を開始する(0を1にする)精神的な強さと、経験をしていくその過程に意味があると感じるからです。
最終結果…悪魔 正位置
"憧れ"ていることに心地よさを感じている間は女優になることは難しいでしょう。
例えばですが、理想的な妄想、憧れるという強い渇望がある喜び、不足感が満たされる周囲の反応…などなど、ご自身を縛っている一時的な快楽に気づく必要があります。
気づいて、もうこの鎖は必要ないんだ!と鎖を引きちぎり、現実と向き合い、(本当にやりたいことなのかどうかも含め)ご自身の本心と向き合ったときに、羽場さんの今までの価値観や概念が崩れるときがくるはずです。そのあとにやっと新たなステージへ進んでいかれるのだと思います。
>>1
すてきな投稿だな、少しでも応援になればいいなと感じたので、未熟な私なりの解釈ですが参加させていただきます(ϋ)
(ふだんは、基本的にご本人視点のリーディングで、逆位置をとっていないので生暖かくみてください…)
問題の現状…世界 正位置
子ども時代からの憧れがここ数年で膨れ上がっているとのことで、"憧れ"のサイクルがやってきて終わっていく完了していくという今はそういう時期のように感じました。
問題の障害、援助…女帝 逆位置
憧れを憧れのままにしている。実現可能な夢として認識し、行動ができていない。子供の頃から今に至るまで受動的な姿勢でいる期間が長い。
表面的な感情…ワンズのクイーン 正位置
カリスマ性も意味するカードですね!熱量がとても高く、ポジティブにおおらかに"憧れ"を捉えていらっしゃるようです。おひさまのような周囲も巻き込むエネルギーが溢れています。
潜在的な感情…カップの7 正位置
憧れを現実の夢として設定することに迷いを感じている。行動しないための理由を探している。もしくは、憧れに対する感情が今現在の環境から逃げられるオアシスになっているかもしれません。
問題の過去…法王 正位置
ご自身の本心よりも、世間的な価値観やご家族・友人など周囲の意見を取り入れて判断したことがあったようです。
問題の近い未来…ソードの10 逆位置
世界のカードに通じるところもありますが、"憧れ"に対する執着は痛みを伴いつつ終わりがくるようですね。現実的な夢として向き合えるか、肚をきめて取り組めるか、といった次のステージの始まりになるようにもみえます。
自分の立場…カップのクイーン 正位置
執着ではないご自身の本心、純粋なお気持ちに気づき、本来の羽場さんの美しさと愛を日々の中でも表現していくことが(魂の観点から)求められている。
周囲…力 逆位置
心配、不安、恐れ、執着など羽場さんご自身のネガティブな感情に振り回されている、または囚われているようにみえている。ワンズのクイーンたる振る舞いが"憧れ"からくるものだからこそ、どこか不安定さを感じさせてしまうのかもしれません。
…文字数制限が…続きます→
>>5
ありがとうございます!
匿名様のリーディングをお聞きして、仕事としての解釈に囚われすぎていてリーディングに迷っていたように思います。
こうして見てみるとカードは質問者の不安がそのまま的中することを示しているように感じてきました。
なんとか良い事を言ってあげたいという私自身の気持ちの影響もあったのかもしれません。
とても勉強になりました。
ありがとうございます。
ざっくりですが自分なりの解釈です。
問題の現状…世界 正位置
→質問者自身が「アラサー女性、芸能関係の職務経験なし
一般的に考えて遅すぎる挑戦であるため不安で前に進めない」という思いが結論(世界)として出ている
問題の障害、援助…女帝 逆位置
→女帝は美しさ(若さを含め)を現す為、質問者自身に足りないもの(といったら失礼になりますが)を現している。また逆位置なので、それは解決できない(年齢を戻すことはできない、若さや新鮮さ、初々しさ等も含めて)
表面的な感情…ワンズのクイーン 正位置
→まだ芸能人としての夢は完全に諦めてない、可能性は残っているという質問者自身の気持ち
潜在的な感情…カップの7 正位置
→夢、妄想ばかりが膨らみ現実が伴っていない
問題の過去…法王 正位置
→友人や知り合いに相談したり、実際に占い師さんに芸能人になりたい事について占ってもらった事がある場合、その人達からアドバイスをもらった
問題の近い未来…ソードの10 逆位置
→芸能人になる夢は“叶わぬ夢”として決定的な何かが起こる(質問者自身にとってショックな事かもしれないです)
自分の立場…カップのクイーン 正位置
→質問者さん自身が優しくて純粋、ピュアな方だと感じます。
だからこそ芸能界というキラキラした部分ばかりではなく、闇の世界もある界隈に足を踏み入れない方が良いという側面もある
周囲…力 逆位置
→質問者が「芸能界に入りたい」と言っても周りは応援しない(賛成できない)
自分の期待や恐れ…コインの8 正位置
→たとえ芸能人になれたとしても売れるかどうかという不安
最終結果…悪魔 正位置
やはりソードの10逆と合わせて読んでも質問者の人生にとって芸能界を目指すことはマイナスやデメリットの方が大きい
できたらアドバイスや対策カードを
1枚引いてみても良いかもしれないです。
個人的な解釈なので
ご参考までに
>>2
間違っていました。お気づきいただきありがとうございます。
問題の過去…法王 正位置
最終結果…悪魔 正位置
改めてまとめますと下記になります。
【カードの結果】
問題の現状…世界 正位置
問題の障害、援助…女帝 逆位置
表面的な感情…ワンズのクイーン 正位置
潜在的な感情…カップの7 正位置
問題の過去…法王 正位置
問題の近い未来…ソードの10 逆位置
自分の立場…カップのクイーン 正位置
周囲…力 逆位置
自分の期待や恐れ…コインの8 正位置
最終結果…悪魔 正位置
このコメントは削除されました
女帝のカードが2枚出ているのは何故でしょう?
続けて私のリーディング、迷っている点をお伝えします
【私自身のリーディング】
最終結果の悪魔が示すように幸せにつながる選択では無い。
質問者自身が強くこの仕事が向いているという思い込みがあり、短期的に見れば理想の仕事での成功を味わうことができる。
それが十字によく現れている。
一方で実力不足な仕事が次第に増えていき(簡単な仕事がこなせていただけで実際は必要な能力を身につけられていなかった)、それが元で自信を失い前に進めなくなる。
結果心身に問題が出る可能性が高い。
本人は必死に努力して積み重ねたつもりでも、それは周囲の期待に応えるレベルには達さない。
【迷っている点】
大筋は上記なのですが、一方でカード全体が前向きなことを伝えようとしている気がしています。
例えば今目指そうとしている仕事に近い業界でキャリアウーマンとして活躍する可能性がある?
または努力次第で結果を急がなければオーバーワークにならず成功する可能性もある?
逆にポジティブな結果があるように感じてしまうのは質問者の想いが強く表れていると捉えて無視すべきで、素直に読み取るべきなのか。
上手くカードの意図を繋げられず、自信のない鑑定になってしまいました。
皆様はどんな印象を受けるか、ぜひ教えてください。