ふでさん ごめんなさいね!遅くなりました。仮眠のつもりが朝になりました。すみません。早速気持ちを切り替えて。剣のペイジ逆皇帝紫龍 変化を受け入れる。今までは無い程に何か落ち込み自信を無くされているようですね。フッと足元をすくわれる様な状況。なんとなく何をしていても不安定な気持ちの様ですね。アドバイスとしてはカードからは自分の立場に責任を持つとあります。子育てについての私の持論ですが、子育てに自信がある方の方が少ないのではないでしょうか?どんな育て方だとしても持って来た物が八割と言った言葉があります。これは元々の子供の性質を言います。同じ様に子育てしても兄弟が違う育ち方をする事からも納得します。自信はなくても親である事は紛れもない事実で、子供が育っている。成長している事が一番大事に感じます。我が子も良くどんな育て方されたの?と、友達に言われます。我が強い子ばかりで、自由奔放。言われても仕方ないですね。でも、大事な事は人をいじめたり、落とし入れたりしない事。成長を少しずつでもしている事。それが大事に私は感じます。子育ては楽しい事ばかりではありませんが、子供らが存在してくれなければ悩みもありません。悩む事にも成長と感謝を感じます。もう一枚のカードからは変化を受け入れる。子供は生きて行く中で子育ての悩みも変わりますが、それも含め成長として寄り添って行くしかないと言った意味になります。私もそうだなと感じるアドバイスカードでした。ありがとうございました。遅くなりましたすみません。Twitterにてカードのみアップさせていただきます。