占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>519
    刀豆様、今回も丁寧かつ親身に対応してくださり、ありがとうございました。息子の為にあれこれ努力しても手応えがなく、悲観的になっていました。

    アドバイスにあった回避した方がいい事…過剰な叱責、人格を否定するような叱り方…などは全てやっています(汗)
    その影響か息子とは言い争いが絶えず、私に対しては特に反抗的で攻撃的なところがあります。
    自分の言動が対立関係の原因だった事に気づきました。
    すぐに改めるのは難しいのですが、今後は対応に気をつけようと思います。

    冷静に振り返ってみると刀豆様のおっしゃる通り、今年は息子のサポートを受けられる為の環境作りに奔走して来ました。

    学校や病院との協力体制を築けた事は大きな前進だったと思うのですが、息子に至っては良い変化もなく(夏休みで生活リズムが崩れ、悪化しました)努力が結果に結びつかない事に虚しさや焦りを感じていました。

    いろいろな不安から自分がもっと頑張らないといけないという気負いがありましたが、それが自分自身を疎かにして息子の問題に過度に集中しすぎる原因になっているとわかりました。

    私の子供に対して過保護かつ過干渉という自覚はありましたが、そろそろ接し方を変えて行った方がいいのかもしれません。
    刀豆様のアドバイス通り、開き直りや楽天的な姿勢を意識して、少しずつ自分を変えて行きたいと思います。

    今回も具体的で有益なアドバイスをいただけて、気持ちが軽くなりました。刀豆様には重ねて感謝致します。前回の鑑定で教えていただいたトルコ石のアクセサリーはまだ探し中ですが、購入したらご報告させていただきますね。