>>1781ゆうさん立卦致しました。お父様のお考えの中心には、財産を守ろうとしている様子が見受けられます。散財を恐れておられ、またご自身の為にお金を使わせたくないという遠慮もあるのかと思います。ご家族のお考えにこの先の事を委ねたくないが、ご家庭での権限を失いつつある事を勘づいておられるご自分ではどうする事も出来ないというジレンマが、結果として頑なな態度を取らせているのではないかと思います。それ故に尚更ですが、サービスの方という他人の介入を強く拒絶されておられるのではないかと思います。ご自分以外の方に対して、疑いとある種の被害妄想に似た感情が見られますのでご配慮ください。今はお父様のお気持ちを安心させるお言葉をかけてあげて下さい。ご家族も担当の方も決してお父様の敵ではなく、全員がお父様の味方である事を強調されて頂きたいと思います。来月あたりからお父様の心にわだかまっている疑念の気持ちが、少しずつですが柔軟になる様子です。更に今年の年末にかけて、優しく根気よく説得して頂けたらと思います。