ルノレさまご縁がございましたら宜しくお願い致します。 十代の娘が第2子を妊娠しましたですが、夫に出産と養育を拒否され、我家で出産をし、娘と第1子第2子も、育てていく決意をしました娘の、離婚調停に向けて弁護士に依頼し、動き始めたばかりです先方は生活苦を理由になんでも責任から、逃げる父子です。調停が、こちらの有利に進みそうかなかなか難しいか何か少しでも目安が見えましたら幸いですお分かりにならない場合はこの質問スルーしてくださって結構ですでは、よろしくお願いいたしますm(__)m