>>1237サラさん立卦致しました。暫くは現在の状態が続くと思われます。またお父様はあなたと同じ気持ちとお察し致します。あなたが焦る気持ちも十分にご理解されていると思います。しかしこのご時世では致し方ありません。あなたが引け目をお感じになる必要はありませんし、また親の立場からすればここで怒っても仕方のない事だと思うのです。お父様は仁徳をお持ちの方とお見受け致します。厳しそうにされていますが、何よりあなたを一番に思いやっておられる様子が現れています。ご自身を情けないなどとは思わないで頂きたいと思います。またその様に感じられるのでしたら、経済的自立されるより先に恩返しをされて下さい。恩返しも親孝行も、お金だけでは無い筈です。ある意味子供が甘えて来るのも、親からすれば親孝行です。お互いを思いやり、苦しい時期を一緒に乗り越えるのも、それが本当の絆ではないでしょうか。あなたが経済的に完全に余裕を持てるまでは、あと数年はかかると思われます。またその時には存分に恩返しをされて下さい。今は焦らないで頂きたいと思います。今だからこそ出来る、今しか出来ない恩返しを心がけてみて下さい。父親というのは、仮に娘がサプライズ的にちょっとした酒の肴を作ってくれただけでも嬉しいものなのです。