>>335332番の者です。ありがとうございます❗️今の現状など書きます。悩んでいるのは職場の人間関係です。私自身が話すのが上手いわけでもなく積極的に話せる性格でないタイプのため(必要最低限の挨拶などはしてます)よく人とあまり話せずいたりして馴染めてない気がして落ち込む事が何回かありました。でもここ最近は積極的に話しかけられる方がいて話すことは増えたのですが休憩時間を全て使ってしまう程のお話が多い方の対応で疲れることも増えました。職場で1人でポツンとしてしまうか積極的な方のお相手がすごく疲れてしまうかどちらか極端になっている気がして自分で立ち位置や周りとどう接していければ疲れたり負担ないかなどわからなくなってしまっています。そうなってしまう原因が自分にあるのはわかってますがなかなかどう改善していけばいいか答えが見つかりません。なにか良いアドバイスなどをいただけたら嬉しいです。 長い文章をすみません。