マンツーマンでとあるスキルを教える仕事をしています。最近教えている子がどうも苦手です。全く悪い子ではないのですが、彼女と話した後はなんだか負の物が取り憑いたように感じてしまい、どっと疲れます。担当を外れるべきでしょうか?なぜ自分がここまで悪く感じるのかわかりません。どちらかというと不器用な子で飲み込みも悪くそのせいもあってイライラするんですが、今までもそういう子はたくさんいて頑張っていればそこまで嫌な感情にはならなかったのに不思議で仕方がありません。これは一体なんでしょうか?