占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>7
    ご意見ありがとうございます!

    マイナーアスペクトの考察動画も非常に面白そうですね。
    ぜひ取り入れたいと思います!

    ■ヨード(ヨッド)について
    なかなか力のあるアスペクトだと言われていますよね。
    個人的には、150°の位置にある星座が「普段と違うノリをするので違和感がでてくる」という印象です。

    --- 前提(180°と150°の違いについて)---

    そもそも150°の位置関係は「性質が全く違うからケンカにならない」というものだと思います。

    これが180°の関係ですと、お互いに似ている部分が少しずつ見え隠れしてきます。

    ・山羊座:人との付き合いを合理化したい → 排他的になる。
    ・蟹 座:仲の良い人たちでまとまりたい → 排他的になる。

    180°の人たちは考え方や手段が違っても、結果は一緒だったりしますよね。
    だから余計に自分と相手の違う部分が、明確にわかるのだと考えています。

    一方で、150°の相性はベクトルが違いすぎてケンカにならない、むしろ感心するといったものだと思います。

    ホロスコープの偏りにもよりますが、
    山羊座は双子座が持つ「素直さからくる遊び心」を心から理解できない人が多いと思います。

    また、山羊座の「自己犠牲的に組織に関わっている(ように見える)姿勢」は、
    双子座の心にささらない傾向にあるとも思います。

    150°まとめ
    ・お互いの長所に関心しますが、ベクトルが違いすぎて対立しない。
    ・深い話はしないが、関係は長く続く。

    次の投稿に続きます→