はじめまして。40代主婦です。子どもの考えや将来が心配になりこちらで占って頂きたいです。私には3人の子供がいます。長女は大学生、次女は今年社会人になりました。末っ子長男は大学生ですが、現在大学は友達とうまくいかず不登校気味です。人間関係の悩みからか寝不足や腹痛などの体調不良もあり大学を辞めたいと言い出しました。辞めた後について何度か話し合いをし、息子は上京して夜職で生計を立てていくとのこと。理想と現実は甘くないと思い、退学する前に3か月間お試しで東京へ行くように話をし実際に生計を立てられるのかを試しています。現在は東京で見習いホストとして働いているようで、こちらから連絡はしますが忙しいのか連絡は2日3日置きでないと返事は来ません。息子が何を考えているのか、この3か月後はどんな結論を出すのか不安です。私はどう対応していけば良いのか悩んでいます。なるべくなら大学は卒業して欲しいという願いはあるのですが、体を壊してまで卒業をする必要があるのかとも思います。息子の未来はどうなるのでしょうか。