>>6742はじめまして。亜美さん。ご相談内容からアドバイスと共に視させて頂きました。お相手男性のお気持ちを視させて頂き、これからも今現在の関係を大切にしていきたい。という本心を私からは感じられました。そのような彼の心境からも、あなたが現在罪悪感を持つ必要はなく、堂々と今の関係を楽しまれていく意識。と感じられました。また彼自身、今後あなたの心境の変化、お気持ちに余裕が出来たならば、今一度真剣交際を望まれてていらっしゃる心境も感じられました。ただ今回は、お断りした理由を正直にお話にならなくて正解であったような感触を私からは感じられました。やはりここは彼にとっても、なかなかハードルの高い現実である事で、おそらく悩み、躊躇されていく感触を感じられました。あなたのお母様への優しい思いをご理解され、それでもご友人としてでも、あなたとご一緒にいたい。というお優しい彼に、常に感謝を。というアドバイスのキーワードを1つ私からは感じられました。またもう1つのアドバイスのキーワードに、あなた自身に正直に。というものを強く感じられました。あなた自身が常に、ご自分以外の方々をご心配され、常にお相手に向けらて悩んでいらっしゃる心境。それはもちろん素晴らしい事であり、尊いお気持ちである。と感じられました。しかし一番大切なあなた自身の本心が置いてきぼりになっていらっしゃる心境を感じられました。時には、私がこうしたい!私は本当はこうなりたい!という本心に従って、行動されて大丈夫なのですよ。というキーワードを感じられました。遠く離れたお母様のご心配はその次にされでも、罪悪感は持たなくて大丈夫。私からは全体的にそのような流れを感じられました。ご参考までになさってみて下さい。また再質問はお受けしていませんのでご了承下さい。今後もあなたに関わる全ての方々が幸せになれる流れや、選択が出来る未来を祈っています。