信明様よろしくお願いします。現在の仕事についてみていただきたいです。思い返せば、入社してからずっと、何かしら悩みながら仕事しており、良い思い出がなく、数年勤めてます。悩みは、主に同僚と馴染めなかったり、飲み会の席が苦痛だったり、他の人は同僚同期と仲がいいのに、私は仲がいい人がいない、孤独だなって感じてます。また仕事内容も、自分に興味があることではなく、むしろ向いていないと感じます。マイナスなことしか浮びません。こんな状況ですが、この仕事を一生続けていくべきなのでしょうか。可能であれば、責任のないパートなどで落ち着きたいと思いますが、家計的に厳しくなるでしょうか。もし他の仕事でチャンスがあるとすれば、いつ頃退職するのが良いでしょうか。数字は8でお願いします。