>>5800はじめまして。レモンさん。ご相談内容からアドバイスと共に視させて頂きました。お母様を全体的に視させて頂き、分かりやすく、家事が苦手。どちらかというと嫌いな部類。というものを感じられました。あなたに時々押し付けてくる要因は、癖というよりも単純明快に苦手意識からくるものである可能性を私からは感じられ、最終的には、娘さんであるあなた自身が、引き受けられてしまう、という流れを感じられました。そもそもがそれでは、共同生活に歪みや、フェアではないと感じられました。また今後も、あなたに頼っていかれる可能性も0ではない流れを感じられました。ご相談内容からの、今後またお母様が押し付けられた時の対処法。という部分では、むしろ直前の対処法では、時すでに遅し。と感じられました。押し付けられる以前、それよりももっと家事に興味を持って頂くための対処法が必要。である流れを感じられました。アドバイスのキーワードに、あなたが家事を導いてみる。という大胆なワードを感じられました。これまであなた自身が経験されてきた家事のノウハウ。何か伝授できるもの思い浮かべられてみて下さい。またユニークグッズ。というキーワードも同時に感じられました。最近は色々な家事に便利で面白い商品もあるようなので、お母様もあなたもお互いが興味や目を引く物で、少しでも家事を面倒、惰性から~、楽しい。習慣。になれる意識。と全体から感じられました。ご参考までになさってみて下さい。また再質問はお受けしていませんのでご了承下さい。今後はお母様と協力し合いながらの良い流れを祈っています。