個人的な経験からお話すると、結果が不明な時は素直に「判らない」と受け止めることが必要かと思います。あまり無理な解釈をせずシンプルに受け止めて良いでしょう。クライアントさんに対しても判らない事を伝える必要が時として必要な状況もあると思います。またこのパターンでは「○○という質問相談ですが、あなたの場合△△の事が重要だよ」という別の内容が占断結果に出ている場合がよくあります。今気づいていない要素についてカードが答えを示しているような内容ですね。この時は二回目の占断でちょっと視点を変えて別の質問をすると、ヒントが見つかる可能性が高いと思います。また別の方法としてはクライアントさんと会話して「意味不明な結果が出たのですが、何か心当たりありますか?」「問い合わせ内容のほかに何か伝えていない話などありませんか?」等とクライアントさんに再度聞いてみるのも良いかもしれません。恋愛相談の質疑にのみ答えを求めるのではなく、それ以外の問題の有無に配慮すると読み方が深まると思いますよ。