>>5540はじめまして。カナリアさん。ご相談内容からアドバイスと共に視させて頂きました。息子さんのお気持ちを一言二言でズバリと感じられたキーワードに、口を出さないで欲しい。信じて見ていて欲しい。という切なる心境を私からは感じられました。あなたの事は、お母様として、決して嫌いではなく、あなたの長所や温かさも本心では理解されている。と感じられました。色々と息子さんなりの、ご家族にも相談できないお悩みはある。ように感じられました。あなた自身は以前のような楽しく明るいコミュニケーションを求めていらっしゃる。と感じられました。しばらくはご様子を静かに見守られる意識。を息子さんの本音。そしてあたへのアドバイスから全体的に感じられました。お互いの意見の食い違いが、今後も起こった際には、家族といえど、あなたの息子さんといえども、意見は意見として、尊重していこう。という気構えが今後、また新たな息子さんとの関係性の変化になっていく可能性の流れを感じられました。ご参考までになさってみて下さい。また再質問はお受けしていませんのでご了承下さい。今後の親子共々の良い流れを祈っています。頑張って下さい。、