>>1545ミートさん、こんばんは。お待たせしましたm(_ _)mお相手様のことについてですが、勢いが過ぎたのでしょうか。ミートさんに対して、自分の言ったことは間違っておらず、正しい と思っておられるようです。どちらかというと、お相手様は、保守的に入ってしまったことによっての言語であり、自分も非があることを認めたくはなく、いっときの感情によって出た言葉だったようです。その時は、ミートさんを気遣う余裕がなかったようですね。その方ともう一度仲直りをするには、招いてしまった原因を追究し、心的態度の改善が重要となります。また、渦を転じて福と為すこともありますから、諦めなければ、時間をかけて思考しながらの行動が大切です。