占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • はじめまして
    別の方へ質問したのですが他の方に聞いてくれと断られてしまいました。

    仕事で悩んでいます
    私 女 30前半
    上司1 男40後半
    上司2 男40後半
    上司の上司 男 50前半

    仕事内容(暇なこと)と人間関係、あがらない給料です

    元々あまり仕事がなく、転職してずっとテレワーク、人見知りなので仕事という理由がないと相手に用がなく話題もなければ、接点もない、といった感じです。浮いてる感はとてもあります。
    今まで上司1が課長で、評価者だったのに私だけ上司2が評価者に変更されました。恣意的なものを感じます。
    さらに上司2からは上を目指す気はあるのかときかれたのですが、今の状況で何を持ってあげようとしてるのですか?って感じです。
    上司1と上司2に時々相談しては改善せずを繰り返してます。

    あまり必要とされていないように感じています。
    占星術的には仕事に全力、『必要とされること』を必要としているといった感じなのでここ数年ずっとモヤモヤしています(時々友達相手にブチ切れ感を伝えて処理しています)。

    意地悪されると言うよりは無関心、いない人のように感じています。

    別に仲良くしようと思っていませんし、距離は取って貰って問題ないのですが(こちらとしても望んではいない)、仕事振ってくれと思っています。

    どうにかならないものでしょうか?

    この前は暇なことにイライラが頂点だったので上司のさらに上に暇すぎるからどうにかして欲しいと言ってしまいました…