>>300金魚様 ありがとうございます。現場監督、目を光らせる、何となく分かります。以前はリーダーの仕事をしていて目を光らせながら指導してきました。今世でも引き継がれているのですね。何故かどの職場へ行っても、貧乏くじの役回りとなってしまい、サポートや頼まれるけれど私自身は特段助けてもらえず自己解決や、ありえないなぁと思いながらもつい人の為に細々とやってしまい、時にはなんでだろと理不尽さを感じます。人の顔色に敏感で性格を見抜くのも得意なので、良くも悪くも色々な事に気付いてしまいます。こうしたらよくなるのに、何で配慮してあげられないのかなと思ってしまいます。外へ出ると考える事が多くてストレスが溜まります。課題や使命が与えられているんでしょうね。今は自分にあった職探しも視野に入れていますので、念頭に入れて考えてみます。上手くフィードバック出来ていればよいのですが...ありがとうございました。