>>449よろしくお願いします。問題はありません。そうですね。問題があるというより最初にお伝えするのは佐久さんが生まれた時に与えられた星が〝そういう性質〟なんだと言えば気持ちにも余裕が生まれるかもしれませんね。佐久さんは一白水星という水の星を与えられこの世に生まれました。水って浸透しますよね?ですから色々な環境に浸透、馴染むことができる性質を持っているんです。円滑な関係を築くように努力したり仲間内でランチをする。器用にその環境にスーッと収まれるからこそできる内容なんです。ただパタリと付き合いが途絶えるというのは水として考えると同じところにとどまると腐りますよね?自分で自分の価値を理解しているんです。水は綺麗なもの。だからこそその綺麗さを維持する為にある程度とどまったら気持ちを切り替えて別の場所に行くという性質を持っているんです。ご自身で問題ないと思うのはそれをそれが理由となります。暗い人と言われてしまうのは、自分という綺麗な存在を明かすことが苦手だから。器用に染み込み他の色を取り込めるからこそ本当の部分、無色透明な色を明かしたくないからなんです。なので本音を言える人には素を見せれますがそれ以外には見せたがらない。これは器用な一白水星だからこその悩みだと思います。ですので私からお伝えできるアドバイスとすれば〝何故〟という理由に絞っていえば水という器用ながらも自分を表現する部分では不器用な星ゆえに抱いてしまう悩みだからこそ深く気にする必要はなく、ご自身が本心から付き合える人だけ大切にし、それ以外は今まで通りの感覚で付き合っていても大丈夫ですよ。他の方に関しては勿論相性があるので合わないなと思う方もいるかもしれませんが、とは言えそれを何年も何十年も引きずる人はいなく、その時の関係であれば尚更割り切ってしまう人の方が多いので途絶えても問題はないです^^たまに連絡が来たらその時は合わせるくらいの気持ちで臨んでおけば大丈夫でしょう。