占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>829
    昔から勉強で優れてないといけないという固定観念が強く、それしか自分に価値がないと思っているのせいか、過去には心療内科に通う程度のうつ病にまで発展しました。もう逃げ出したくて仕方ないのですが、やらざるを得ない状況は今後も続きます。今年からは大事な試験に向けてまた勉強しないといけないです。

    この3行に答えが出ているようです。親に刷り込まれましたか?勉強できる人間は価値があるみたいな。
    あなたが本当に好きな事なんでしょうか?努力すれば報われる、公平であるべきだっていうのは日本の学校教育の
    功罪かもしれません。せめて学校内だけでも子供時代は公平に平等にって世の中真逆の矛盾だらけグレーゾーンばかり、
    要領良くズルい人間が成功したり、努力しなくても(そう見えるのか)人生順調だったりとか。

    あなたは自分らしく生きる事を遮断しています。自分が好きな事、心から笑えること、幸せな事に気付かないよう生きているようです。

    考える事頭を使う事って幸せから遠回りさせることがあります。感じる事が大切みたいです。

    何もしない自分、ただ息をしているだけの自分、勉強をドロップアウトした自分、無職であっても自分は価値があります。
    自分で自分を好きになって大切にしないと今後もそうやって自分を追い詰め続けるのかも。

    世の中不公平で矛盾だらけ、だからこそ自分が本当に楽しい幸せ、もっとこうしたいと思う事に素直に生きた方が勝ちです。

    いつ逃げ出しても良いので、とりあえず大学院卒業まで頑張るのなら同時に自分が本当に好きな事を1つ2つ探して気付いてください。
    他人に評価されるとか認められる事に意味はないです、自分で自分を褒めて認めて楽しめる事です。


    試験の結果は占い禁止ですが、タロットで見ると結果的に評価を得るとは出ています。チャンスをものにしてステップアップできるそうです。表面的な事でありあなたの本質と向き合いなさいとの事。
    自分の価値観を根底からひっくり返すくらい常識をぶち壊すくらいの考え方の変革をすると良いそうです。

    あなたは才能に恵まれ欲しいものを手に入れられる女性なのに、自己否定というか厳しすぎて自分を痛めつけているのかも。
    勝手に自分でガチガチな価値観で縛り過ぎなんだそうです。