>>117南瓜さまごめんなさい!!私ひどいイージーミスしてました。キーカードは必ず正位置で解釈するのでした。なので、正しくはキーカード『ペンタクルのキング』正位置(支配。権力を握る。商才。富を獲る)です。キーカードは質問者さまの課題を示し、対策やアドバイスの意味を持ちます。経済感覚を身につけ、そのアイデアを先導して統率していくだけの力を身につけること。もしくは権力者(上司?)にわかってもらうよう働きかけることと読めます。また全体としての解釈ですが、上司と南瓜さまの職場関係は良好で上手くやっているのかなと思いました。ただ、上司は上司なりの守らないといけない枠を自覚しており、南瓜さまのアイデアを採用してあげたいのだけれど採用するわけにもいかないという板挟みの感覚を抱いているようです。なのでアイデアが通らない、もしくは保留になる可能性が大で、チーム内の和を乱したくないだけに、上司は頭を抱える状態となりそうです。上司からのメッセージとしては、仕事としてもう少し経済感覚や合理性を考え、成果に繋がる意見が欲しいと思っているのかもしれません。南瓜さまの仕事は今後捗って行きます。特に大きな問題は起こらないはずです。これまでは進むに進めない状況だったようですが、これからは道が拓けてきます。お答えに足りますか…??不足部分は占いますのでご指摘ください!