>>174まさこ様あまり気にすることはありません。ただ、息子様を自然のままにした方がよい、ということです。そうすれば、結婚すべき時にするでしょうし、たとえそうならなくとも人生は上手く運んでゆくでしょう。問題なのは、ままならない人生を無理に捻じ曲げようとする心です。「○○すべき、してほしい」ではなく、ことの成り行きをただ見守るのがなにより心がける事であり、親から子への正しい向き合い方だと思います。決して後ろ向きに捉えず、ぜひ前向きに。ただし無理はいけません。その先に幸福が訪れることを祈っております。Kより