アクア様、はじめまして。ご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。①ニックネーム KのBAB②娘達2人の幸せな結婚についてできるかどうか心配です。③私は40代です。長女、1994年9月9日生まれ、20代 イニシャルN.O次女、2002年2月2日生まれ、10代 イニシャルY.O次女の彼氏2002年2月7日生まれ10代 イニシャルT.Y次女の娘2019年1月1日生まれ、1歳 イニシャルK.Oまず、長女は、性格も気立ても良く、モテますが、結婚間近と思うといつも大事なところで別れてしまい、未だにシングルです。子宮の病気があり、3ヶ月に1度の手術が必要です。それがコンプレックスで、自分にはもう結婚や出産が無理かも知れないと弱気になっています。次女には、17歳目前で出産した娘が居ます。パートナーの男の子と、同居していますが、いまだに籍を入れてくれません。孫の出産や生活費用も全部我が家持ちです。年明けに籍を入れてくれそうな気配もしますが、男の子の父親は生活保護受給者です。たまに自分の息子にお金を無心しています。10代の、娘や、彼氏は、不器用ながら、なんとか育児をやってくれるものの、幼いせいか、まだ私や長女に家事、育児をおんぶにだっこ。このまま結婚して、幸せな結婚ができるか心配です。娘たちの不甲斐なさに、ついつい育児に手を貸してしまうわたしもいけないと感じています。私はこれから、どう接すれば宜しいでしょうか。娘たちや、孫は幸せな結婚が出来るでしょうか。アドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願いいたします。