>>1タロットは占星術などと違い、長期で物事や時期などを見るにはあまり適していないので、詳細にお応えするのは難しいのですがざっくりだとこのような感じで読めました。1月、新たに何か目標を掲げたり心に決めた事に対して早々にちょっと怠慢になってだらけてしまうような事があるかも。ですが、2~3月にかけてはコツコツと順調に事が運ぶようで、4月にはそれが身を結び精神的余裕が生まれると思います。しかし、来年一年で最も大きな転換期が5~6月にあるようです。今回のカード展開ではどういう類のことが起こるかという事までは読めませんが、環境や気持ちの面で仕切り直しといいますかやや大きな変化が起きることが示唆されています。それを受けてか、7月は心身ともにバランスを崩しがち、イライラと心が煩わされてしまうかも知れませんが、8~9月にかけて助言者や貴方の力になってくれる人が現れるなど徐々に現状は回復されるよう。10月に5月程ではない小規模な切り替えの時期が来るようです。何か清算しなければならない事があればこの時期がよいと思います。断捨離などにも適した時期かと。11月、おそらく仕事面?でのケアレスミスなど、普段なら絶対やらないようなミスに注意です。そして12月はace of cupsというワクワクとした新鮮な気持ちで何かが始まるという前向き再来年に続くカードで閉められます。来年一年を通してのキーワードは自身の価値観に凝り固まらず、少し柔軟な見方をして見ること。自分は一生懸命やってるのに、答えてくれない、ですとか、自分だけが犠牲になっているというような思考に陥りがちな傾向にあるかもとカードからは警告されているようです。ですが、その点さえ配慮すれば全体はまずまずの良い一年になるのではないでしょうか。