>>648忍野さん、覚えてくれてたんですね。ありがとうございます(;_;)長く書いてくださり嬉しいです。前と比べてできることも少しずつ増えていますが、新しく習うことや求められることも多くなりました。たしかに、パートさんは褒めることはないです…。自分の力でできたとしても、「これもっと早くやってもらわないと困るからね」という感じで、圧をかけてきます(--;)悪い人ではないと思ってはいるけど、必要以上に厳しくないか?と思うこともあります。嫌っていないとのことで、少しホッとしました。自分のことを思って厳しくしている、と信じて頑張るしかないですよね。この前パートさんが休みで、私1人でやるの不安でしたが、先輩のフォローもあり、なんとかこなすことができました。別のパートさんにも「今日動き良かったよ」と言って貰えてちょっと自信に繋がりした。まだ不安できついけど、もう少し頑張ろうと思います。自己評価、本当に私低いです。完璧主義なところがあるので、できてない部分に目がいきがちです。今の仕事を定年まで続ける気持ちはあまりないですが、3年くらいは長く続けたいです。口では頑張る言ってますが、またパートさんに怒られたり失敗したりして弱音吐いたり病むことがあると思います。有料の方、検討してみます。リンク貼って下さりありがとうございます!