>>116りんさんこんばんは。ご相談ありがとうございます。誤字脱字や見辛い箇所があるかと思いますが、ご容赦ください。彼の気持ちですが、大まかに表すと「現状に満足だから動きたくない」ような雰囲気を感じます。彼とはお付き合いされているのですよね?であれば、彼はお付き合いに満足していますし、りんさんとの時間が楽しいと思っているようですから、りんさんの事をしっかり好きだと思いますよ。ただ、お友達に対する愛情に近いような気もいたします。5年もお付き合いされているとの事なので、私は問題だとは思いませんが、りんさんとしてはこのあたりにご不満を抱かれているようですね。りんさんは彼に対して「もっと好意を示して欲しい」と伝えてらっしゃいますか?彼の気持ちの中に、「自分のやり方や表現の仕方があるんだから、分かってよ!」といったような、自己主張の気持ちを感じます。ただ、だからといってりんさんに対して愛が無いという事はあり得ないと思いますよ。ただ、彼には彼の表現方法があるだけのようです。私は彼の気持ちに対して何も不安要素は感じ取れませんでした。一点不安要素をお伝えするとすれば、5年もお付き合いされているにも関わらず、あまり結婚に対して彼主導で行動する気配が感じられなかったらくらいでしょうか。ただ、りんさんもまだ結婚に対して前向きに考えていないのであれば、この部分も問題無いと思います。そして、今回のりんさんの悩みに対する本当の問題というのは、どこか別の部分にある気がいたします。5年もお付き合いされていて連絡も密に取っているのに不安になってしまうのなら、占いでどんなに彼が好意を持っているという結果が出てもりんさんは満足されない気がするのです。例えば、そもそものりんさん自身の自己肯定感の低さだったりですとか、結婚の話が進まない、ですとか。根本的な問題をりんさん自身が自覚されない限りは、彼が好意を口にしたとしてもまた別の問題で悩んでしまう気がいたします。