>>61ゆりさんこんばんは。ご相談ありがとうございます。誤字脱字や見辛い箇所があるかと思いますがご容赦ください。まずお仕事についてですが、今現在はあまりお仕事に対して情熱が持ててないという感じがします。マンネリ感を感じていたり、じっくり腰を据えて取り組めていない雰囲気を感じます。ただ、近未来には「勝利」のカードが配置されており、一旦は達成感を感じられるようです。研修制度などがある会社でしたら、無事研修を卒業できるなど、何かしらの達成感を得られる流れとなっています。ただ、結果(3ヶ月〜半年後)のカードには「損失」を表すカードが配置されており、ゆりさんは仕事において何かしらの痛手を負うようでした。しかしこの「損失」を表すカードには、どこかに解決策がある事も示すカードです。下ばかり見て解決策すら見れなくなってしまう事態にならないよう、気をつけて下さい。また、全体的にどこか「過去に縛られている」ような印象を受けました。「昔はこうだったのに」「昔は良かった」など、過去の記憶に縛られている所がないでしょうか。もし心当たりがあれば、そのあたりの意識を変える必要があるようです。そして職場での人間関係についてですが、ゆりさんの周囲には、仕事は出来るけど批判的、または言葉がキツイ方がいらっしゃるように感じました。ゆりさんは過去、職場の人間関係において少し悲観的な部分が有ったようですが、現在はおおらかに愛情を持って周囲に対応出来ているように感じます。表層意識の上でも仲良くやっていこうという気持ちが見られます。しかし、潜在意識では未だ人間関係に不安や不満があるようです。近未来には現状を維持するカードが出ておりますが、結果(3〜6ヶ月後)には「忍耐」を表すカードが出ており、人間関係ではゆりさん側が耐えなければいけない場面が増えているように思います。元々奉仕的な方なのかもしれませんが、ゆりさんが誰かに「してあげる」ような場面が増えそうな雰囲気を感じます。あまり相手に色々としてあげすぎると後々苦しくなるようなので、今のうちから「程々」を心がけた方が良いかもしれません。