>>370スレ主様、まさか鑑定していただけるとは思っておらず、返信が遅くなって申し訳ありません。また的確でご丁寧な鑑定やメッセージをありがとうございました。結果にもあった通り、数年前まで私と友人は家族ぐるみの交流があり、親しくしていました。カードでそのような細かい事までわかるとは驚きです。実はお互いに家族構成や子供の年齢、性別などがほぼ同じで共通点も多いのですが、何となく張り合ってしまうというのは当たっているかもしれません。友人の方がいろいろな面で環境的にも恵まれている為、羨ましく思う気持ちがあったり、どこか劣等感を刺激されるような気分を覚える事もあります。なので追いつこうという気持ちから少しマウントを取りたくなったり、張り合おうとする意識が働いてしまうのかもしれません。友人が私と仲良くしたいと思ってくれているのなら、意外ですが嬉しいです。アドバイスに関してですが、自分の事ばかりとらわれるのはやめた方がいいというのは、思い当たります。私自身は友人に対して劣等感を感じてしまう分、弱みや本音をさらけ出す事ができずに、妙に遠慮しがちなところがあります。そういう点では独りよがりなところがあり、友人の気持ちに寄り添ってあげる優しさや配慮に欠けていたのかもしれません。今後はいただいたアドバイスを意識しようと思いますが、私から素直に気持ちをぶつけて関係の修復をはかった方がいいのか?それとも自分から積極的に行動するのは控えて、このままフェードアウトするのを受け入れるのか?引き続き悩みそうです。たぶん友人の方から行動を起こす事はないと思うので、今後については私次第のように感じるのですが…長くなりましたが、以上がフィードバックになります。鑑定してくださり、ありがとうございました。