>>368忍野れい様、この度は質問にお答えくださりありがとうございました。今後6ヶ月以内に変化は起きないみたいですね。私には2人の子供がいるのですが、来春で中学生と小学生になります。数年前に比べると子育てはだいぶ楽になりましたが、まだ一段落には遠く及びませんね。実は忍野さんのおっしゃる通り、生きがいや新しい世界を求めながらも、どこか家庭に縛られているようなところがあり、常に子供や家事の事を気にしてしまいます。私の性という言葉に妙に納得するのと同時に、何かモヤモヤが払拭できたような気がします。子育てが一段落するまでは生きがいや新しい世界などの理想を追い求めず、家庭や友人との関係などの身近な幸せ、日常に目を向けようと思います。それから友人との関係について鑑定してくださり、ありがとうございました。友人達と表記した通り、1人の友人ではなく複数(3人)の友人についてご相談させていただきました。それぞれ出会った時期は異なりますが、みんな付き合いは長いです。仕事などで多忙で充実している様子の友人に引け目を感じたり、自分の存在価値について悩んでいました。友人達の私に対する気持ちは当たっていると思います。人に頼る事が苦手、かつ遠慮がちで、1人で頑張ってしまうタイプです。その為、ここ数年はメンタルの不調もあるのですが…いただいたアドバイスを念頭に自分の気持ちに素直になって、遠慮せずに関係を築きたいと思います。とても的確な鑑定やアドバイスをしていただき、自分のやるべき事や今後の方向性が見えて来ました。忍野様にご相談させていただき、良かったです。忍野様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。どうもありがとうございました。