>>270うーちゃんさま、ありがとうございました。はい、コミュニケーションがどうして良いか分からず年を取った感じです。片思いの男性が他の女性と親密なのを見ると、ものすごく動揺し酷く落ち込んだり、連絡があれば変にハイになる不安定さでした。ノリが無く、癖毛で肌が汚く男性的な顔立ちで不細工なので、どうもキャピキャピした楽しいムードについていけず、初対面の男性は私を一目見て去っていきます。変わらなきゃと思っても、男性のそうした態度はどこでも変わらず、明るく振る舞っても、女性すらも年を重ねるにつれて私とは話さなくなり孤立して悪目立ち。居たたまれなくて一人で帰ります。それがつづいて、確かに前向きな気持ちも無くなり、年齢的にも参加出来るものが無くなりました。自分自身の人間関係がうまく行かない理由をいつも考えて、参加している女性に相談したこともありましたが、自意識過剰、自分から話しかければ良いとアドバイスされました。でも話しかけようとすると、嫌悪感丸出しで逃げるように避けられたり、話しててもすぐ相手が一緒にいたくないのが分かって苦痛になります。そうした男性達の露骨な態度にショックで、頭が真っ白になって繰り返しでした。アドバイスくれた女性たちはパートナーが出来て結婚し仲間にもなれませんでした。書きながら傷付くのが恐くて排他的になっていることに気付きました。でももう今はどうして良いか分かりません。