>>72准さん お友達を心配されるあなたは心の優しい方ですね。心配される気持ちは良く分かります。ですがもう一度、鑑定結果を見直してみてください。https://kenkou.fc2.net/blog-entry-9.html・ご友人の立場と周囲の状況しかし先ほど申し上げた通り、ご友人には連絡をしたくない状況、理由があるようです。念のためですが准さんを嫌いになったとかではありません。もっと別の理由です。おそらく仕事やその他のプライベートが上手くいっていないようです。仕事の悩みの可能性が高いです。またそれを助けてくれる人も周囲にはいないようで、ご友人は一人で悩んでいる、ふさぎ込んでいる感じがします。と言っても非常に深刻という訳ではなく、そのような理由から連絡がしづらいと感じているだけです。仕事が上手くいっていない時に、楽しい話をするのは少し苦痛ですよね?そうゆうことです。・最終予想もうしばらくはご友人からは連絡はないと思います。准さんから何度も連絡するのは得策ではありません。今はそのタイミングではないです。ご友人も今の状況が良くない事は分かっているので、いずれは前向きな気持ちに変わると思います。しばらく様子を見て、例えばお正月に年賀のメールをするなど、継続的にかつたまに連絡してみるのが良いと思います。そうする事でまたご友人の気持ちが上向いた時に連絡が付くようです。やはり時間が必要だと思います。この世には変わらないものはありません。人の心や気持ちも同じです。必ず変わっていきます。今はお友達の心は離れているのかもしれません。ですが今後また仲良くなることもあると思います。常に変わって行くのですから、回復することもあるはずです。大切なのはそのチャンスを待つこと。2年、3年くらいのスパンで待つ方が良いです。その間はあなたからはたまに連絡するだけにした方が良いでしょう。次は年賀の挨拶くらいで丁度よいと思います。相手にその気持ちがないのに急かすと、逆に離れて行ってしまいます。