>>154ももさん他の方を鑑定で傷つけてしまったのでより慎重に行きます(汗)幸せについてです。過去、現在、未来は『ペンタクルの7』(ある程度の達成感)『ソードのクイーン(逆)』(閉鎖的、冷たい)『愚者』(冒険、未知、自由)ざっとおさらいみたいになっていますが、ももさんにとって結婚はある程度の成果であったのですね。しかしいま、離婚の件で心が冷えています。それは時間と共に落ち着き、いずれは前向きに新しく踏み出す勇気に変わります。周囲の環境『ソードの4(逆)』(再開する)再び動き出します。とくに滞るものはありません。ももさんの状況『ソードの9』(孤独感)しばらくは、割りきったつもりでも寂しさが残ります。辛くて眠れない日もありますが、ももさんなとって必要な出来事であったことを忘れないでください。未来への足掛かりです。今後の生活『ペンタクルの3(逆)』(努力の方向性の間違い、向上心の欠如)もう辛い想いをしたくないという思いから、結婚を意識したり、寂しさを克服するための行動に移ることができません。対策『カップの9』(思わぬ幸福)ももさんは動きたくなくても、周りは想定外に動き出します。それはももさんの友人や家族、仕事場からもたらされるものかもしれませんが、とにかく周りから舞い込むものです。その幸せの種が舞い込んできたときに、自分の中の孤独感や恐怖に打ち克って手を伸ばすことができれば、幸せが訪れます。再婚かもしれませんね。前回のキーカード。未来『カップの7』を(現実逃避)と見ましたが、このカードは(判断できない)の意味も持ちます。どうやら既婚者ではなさそうです(汗)未来の幸せが訪れたときに、自分にはできないと現実逃避をしてしまって判断できず、せっかくのチャンスを逃がしてしまうという意味だったのでしょう。幸せになれない、と決めつけずに自信を持つことで、未来は明るくなります。