占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • 423 の続き

    我が家は2人とも女の子。
    長女は子宮内膜症の異型で3ヶ月に1回手術が必要な体で妊娠は難しいかもしれず、このままでは家が途絶える我が家は、
    無理やりTくんを婿養子にいれることも出来たのかもしれないのですが、愛情を伴うことに強制をしたくないため、見守ってきましたが、
    先日。とうとう、娘にTくんが、
    今はまだ1人前じゃないから結婚は2~3年後ねと言われたそうで、
    娘は納得した振りをしましたが、どう見ても不安そうでしたし、わたしは空いた口が塞がりませんでした
    もう同居しているのに、まだ宙ぶらりんな状態をあと2~3年齢続けよと言うTくんに、もはや怒りと不信感しかありません。

    それでも、我が家が、Tくんに強く言うのはご法度ですか?
    あちらも1人息子なので、婿養子にすると、向こうの御先祖様はお怒りになるでしょうか、3年待って、娘がTくんの苗字になるのが正しいでしょうか?

    そもそもTくんは、娘を義務がなければ愛していますか?

    本当にこのご縁は良縁ですか?

    辛口で結構です。何卒ご鑑定をお願い致します


    長文失礼致しました。