はじめまして。よろしければ鑑定をお願い致します。私は小学生と幼稚園生の2人の子供を持つ専業主婦ですが、時間的な余裕ができた事もあり、再就職を考えるようになりました。仕事と家庭の両立が無理なくできるように短時間勤務のパートやアルバイトを希望していますが、まだ求人情報を調べるだけで、応募などの行動はしていません。現時点で候補にしている求人が2つあるのですが、(A.コンビニの店員 B.老人ホームでの給食スタッフ)応募した場合どうなりますか?それとも別の求人を探した方がいいのでしょうか?ちなみに長期のパートを希望しているのですが、子供が長期の休みに入った時の事を考えると、短期もしくは単発のアルバイトの方がいいのか?と考えたりもします。私の再就職に関して何かわかる事があれば、教えていただきたいです。