>>77小麦様、昨日はとても親身かつご丁寧に鑑定してくださり、ありがとうございました。小麦様のお気遣いや優しさに感謝します。そして結果についてですが、私の今の状態や心境などとても当たっていると思います。私は物心ついた頃から集団生活が苦手で、家ではよく喋るのに外(学校)では緊張から全く話せないような子供でした。かなりの人見知りというか内弁慶な性格で、私とは対照的な性格の母には「根暗で変わった子供」と言われて育って来ました。なので集団生活になじめない自分自身にずっと違和感を感じ、自己肯定感がとても低いのだと思います。年齢が上がるにつれて環境になじむ努力もできるようになったのですが、やはり人と関わる事に怖さや苦手意識を感じてしまいます。私は2人の子供がいるのですが、保護者(ママ友)となかなか上手く関われず、付き合いを避けてしまっているので、自己嫌悪を感じたり子供達に申し訳ない気持ちになります。結果にあった通り、本当は自分を作ったり偽ったりせずに、ありのままの姿で堂々としたいと思うのですが…心療内科の受診は精神状態が特に酷かった2年前から迷っていたのですが、やはり受診した方がいいのですね。過去の重荷を捨てて、次のステージに行くという言葉に励まされたように感じ、希望が持てました。多くの依頼がある中で恐縮ですが、再質問させていただけますか?心療内科は家の近くにある医院を考えています。口コミの評価が高く良い印象があるのですが、先生との相性及び順調に治療が進むのか気がかりです。あと治療の効果があるのか?受診した場合、長い年月が必要になるのか?質問が多くなってしまいましたが、わかる範囲で教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。