>>416信明さまお返事ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。信明さまのお言葉一つ一つが暖かくそしてささくれた心に薬が塗られていくような感覚になりました。本当にありがとうございます。書き方が悪くて申し訳ないです、子どもの診断は3才になった時に診断済みです。成長するにつれ、出来ることが増えたり逆に後退したりと一喜一憂の子育てでした。それでも今は意志疎通でき、学校の授業もなんとか遅れずについてこれることに安心し、気付かぬうちに子どもに「普通」を求めてしまっていたことに気が付きました。診断がついて納得していたつもりでしたが、覚悟ができていなかった、子どもに無理をさせていたと反省しました。信明さんの子育ての経験談もとても参考になりました。確かに自分から触るのはイヤではないです。気付きませんでした(笑)子どもに言われる前に自分から触りに言ってみようかなと思いました。特別感を出すのもいいですね。ちょうど今日子どもと二人きりで出かける用事がありますので、意識してみたいです。本当にありがとうございました。