>>142 金曜日様お返事ありがとうございました。転職についてのフォローでしたらいたしますが。こちらはお一人様一案件にてお願いしております。追加鑑定は他の方にもお断りしていますのでご了承願います。ここからは私の推測でお話しします。まず上司=オーナーということでは、どこにも逃げ場がありませんね。困りました。上司と金曜日さんの年齢の違いなど何もわかりませんが、一般的に自分に自信がある人は概ね他人に寛容です。ましてオーナー経営者であれば金銭的に余裕があり、度量もあり、信頼される人でなければ経営が成り立たないと思うのです。万が一、金曜日さんのお勤め先がグレーからブラック寄りでしたら違ってくるかもしれませんが。。失礼をお許しください。なぜパワハラを自分より下のものにするのか、恐らくその上司は自分に自信がない、きっと社員たちは陰で俺の悪口を言ってるに違いない。俺がお前たちを雇ってやってるんだ、もっと俺を尊敬しろこんな思いがヒステリーに繋がっているような気もします。さらに言えば気が小さいのですね。金曜日さんだけ殊更にパワハラ被害に遭われてるのでしょうか。もしもそうなら、金曜日さんの仕事ぶりなのか、どこかしらに嫉妬してるかもしれません。金曜日さんは、パワハラ上司に今まで嘘でも感謝の言葉やいたわりの言葉を言ったことがありますか?例えば、上司のアドバイスのお陰で仕事がうまくいきました、最近忙しそうですが体調はどうですか、とそんな気持ちは微塵もなくても神妙に声をかけてみてはどうでしょう。そういうことを言われて嫌な思いをする人はいません。繰り返すうちに態度が軟化しそうな気もするのですが。。。でもこの作戦が通用しない人間性の上司なら、転職も考えなければなりませんね。。金曜日さんのメンタルがやられてしまいます。タロットは概ね3ヶ月から半年が有効期間と言われています。転職にnoが出ましたが、もっと先になるとカードは違う答えを出すかもしれないです。以上です。どうぞお体に触りませんように。ミント