信明結様よろしくお願いします。子どものことで相談です。中1の息子がいまして、塾を嫌がってわざと帰りを遅くして行けなくなるようなことをしました。怒りを通り越して情けなくなり、続ける意味がわからなくなりました。まだ期末テストを受けたことがないので自分の実力を把握できていないのもやる気のなさの原因だと思います。ちなみに息子の成績は中の下くらいかと思います。かえるの子はかえるですが、私も夫も頭が悪いなりに努力して名のしれた大学へ進学できたので、息子にも期待してしまいます。今の塾を鞭打って続けるか、暫く休会するか、息子にあった塾選びをしなおすか、どれが良いでしょうか?情けない質問ですがご教示くださるとありがたいです。