>>363なおこさん、ご相談ありがとうございます。大変お待たせしました。娘さんの状況は親として、とても心配ですよね。娘さんはやはり、理想と現実の差に、とても傷ついているようです。そこには相手とのコミュニケーションに原因があるようですが、まだ生まれてから十年とちょっとしか経っていない娘さんには、原因と呼べるものが何かは、きっとわからないのだと思われます。ある意味、開き直っても良いのかもしれませんが、それも私達大人だから言えること。傷つきやすい年頃の娘さんには、きっとまだ難しいでしょう。もうすぐ学年が変わりますよね。そうすると自ずと状況も変化し、仲の良いお友達もできるようですよ。安心してくださいね。今までの経験があるが故に、お友達にも深く配慮でき、一回り大きく成長して楽しく過ごせる中学生活になりそうですよ。心配せずに見守ってあげてください。できれば孤独を恐れずに、娘さんが娘さんらしくいられるように、自分の軸を大事にできると、これから更に良いと思います。