>>65ほうじ茶様ご相談いただきましてありがとうございます。ナイロンです。結論から申し上げますと、上司に相談するのはお勧めできません。A様がほうじ茶様に色々と話してしまうのは、A様のことを信頼して大切にしているから思わず話してしまうようなのです。なので、今の話聞かせてしまって気を使わせたかなと思うこともあるようです。なので上司を通してしまうと、ほうじ茶様との信頼関係は自分が感じていただけでありただ同僚だから仲良くしてくれてただけか、とかなり心象が悪くなってしまいます。ですので、ぜひお2人でいる時に話を持ち出してみてください。ほうじ茶様に気を使わせていたことにも気がつき、きちんと話してくれてよかったと感じてもらえます。話す時のアドバイスとしては、大事な関係だから言い出しにくかったけど勇気を出して伝えるというのを伝えること。でも関係性が壊れるかもしれないと臆病にならず、きちんと思いを伝えることで、願いは叶います。ダメならそれまでの関係と思ってしまうのも手ですが、1年後には変わろうと努力をしたA様がいる事でしょう。最後に、A様がほうじ茶様の事を周りに言っているかですが、嬉しいことや良いことは思わず言ってしまっているが、ほうじ茶様が不利になるようなことであったり悪いことは一度思いとどまって考え直しているようです。なので、ほうじ茶様の事を周りに言ってないと言えば嘘になるが悪意を持って言いふらすような事はしていない。という感じです。お2人の関係がより良いものになる事をお祈りします。以上が今回の内容となります。ご不明点ご意見ございましたらご連絡ください。また、ご感想を頂けますと幸いです。ご覧いただき、ありがとうございました!